社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.13
XML
カテゴリ: 社労士業務
本日は、朝から社会保険の新規適用のため都内社会保険事務所に行ってきました。今日は、思ったよりも込んでいなかったので早速調査官と面談。

一部不足書類があったものので無事終了しました。あとは保険証の出来上がりを待つだけです。お客様にも報告をいれて、あとは請求書出して回収するだけです。3月だったので保険証のあがりも来月に比べると早そうです。
やはり新規適用は4月にはやるべきではないですね。

さて
ここの社会保険の新規適用は、通常はいつも込んでいます。少しゆとりがあったので調査官と世間話をしていくと、いろいろ情報を入手することができます。この努力が大事です。役所のヒトといっても同じヒトであることにはちがいありませんから。

最近一日があっという間に過ぎていきます。
1日1日、1時間を大事にして、毎日が充実した1日になるよう自分に厳しく
いきたいと思います。

今日の教訓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 01:09:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: