社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.11.21
XML
カテゴリ: 社労士業務
今日は、夜から遠方にて面談。

紹介ということもありますが、あっさり、新規適用から助成金、顧問契約とすんなり決まりました。早速契約書をつくってご説明にあがらないといけません。これだけ簡単に決まるお客様もいれば、なかなか契約を正式に結んでくれないお客さんもいて、ペンディング案件ばかりが増えていく傾向にあります。

今回は1月からスタートですが、12月からはじめることがたくさんあります。

特別な形式による事業スタートなので、最初から人数がたくさんいて結構やっかいなところも多いのでかなりてごわいかもしれません。またスケジュールもタイトなだけに慎重にかつフットワークよく進めていきたいと思いました。

そろそろ来年の商談をたくさんつくっていかないとまずい時期にきましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.22 01:35:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: