社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

社会保険労務士で開業して成功する法則はあるのか?        ~ここだけの内緒話~

PR

プロフィール

しょうちゃん285

しょうちゃん285

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.02.01
XML
カテゴリ: 社労士業務
今日は、ひさびさに普通のリーマンの友達と飲み会。高い店はやめてくれといわれたので比較的安い店を選んだつもりだが、それでも単価が高くて、2人で結構飲み食いしていい金額を使ってしまいました。

なかなか普通にサラリーマンをやっている人と飲むことはありませんし、接点もなかなかないのでいろいろな意見は参考になります。

ブログやメルマガなども読んでもらっていてダメだしされるのも、いい機会であります。まあ素人向けに書いているわけではないのですが、もうちょっとやわらかめのほうがいいかなとちょっと反省。

飲みから会社に戻って、執筆した原稿の初稿です。初稿なんて言葉は、なつかしいですが、多分社労士受験界の裏方を知っている人ならわかるはず。

私も9年前の今ころは、まだ地味に問題やテキストの校正とかしていましたね。

そんなわけで原稿の直しをしているのですが、優秀な方が担当だと、前回電話で話した内容を綺麗に気持ちよく反映してくれているので、おそらく私の変更箇所は、3,4箇所ぐらいかなと今、原稿を何度も眺めています。

とにかく今回のは時間に余裕がないなかで苦労してトータル10時間は 使っているから、ちゃんとのちのちにいかしたいところです。

20090602195813f83.gif

ブログバナー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.02 00:03:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
わくわくワークプレ… みのっち4864さん
みかんの里の和歌山… みやけ@みかんの里の社会保険労務士さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
社労士の今日明日そ… トラサン1234さん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
Let's 自分磨き  yucco9696さん

コメント新着

リライト8142 @ Re:パートタイマー募集(03/02) わたしのTWITTERや、フェイスブックで案内…
社労士777 @ Re[1]:企業実務に執筆しました。(12/26) J.J.小見山さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: