いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年08月30日
XML
カテゴリ: LETTERS ARCHIVES

【王様のブランチ】で絶賛!というコピーがよくついているんだけれどー
うん?何もん?
どうやら東京で土曜日にやっている情報番組らしいー
大阪はこの時間は【せやねん】やってるやん。
(ミック師匠ネタとかいいですよねー)
土曜日の朝に東京にいることはめったないので、
一度だけみたけれど、なんかやかましいお姉ちゃんが映画の紹介をしていた。
それだけの印象。

ロッテリアでも限定メニューとかあったけどー

で、今日の朝日新聞の広告ー
【この世界の片隅に】こうの史代 

なにを今頃、おすすめしてはる?
単行本になったときにもあっちこっちで紹介されていたやんー

浜省さまのふるさと、広島は呉の戦前から戦後にかけての、
若い夫婦とその周りの人々の物語。
戦争によって家族を失う悲しみもある。
だけど“生きる”という選択をすれば、道は開けていくのだと思えるエピローグ。

「夕凪の街、桜の国」も同じ広島の原爆にまつわるテーマですが、
ずっと続く普通の暮らしのなかでのそのかかわりを描いているところが特長です。


女の人って強い。折れないなーって思ってしまう。
しらっとなんにも思っていないように見えても、
ダイスキな旦那さん、ダーリンのことは、
きっちり守りきってみせるもんだとー

青年誌での連載も多いので、男子のみなさん【こうの史代】作品は一度ごらんくださいませ!


いわずと知れたミック・ジャガー師匠。次から次へとお姉さんをとっかえたり、慰謝料・子どもに会いにジェットでを飛ばすお金に糸目をつけない行動が“今週の気になるお金”コーナーで“ミック師匠”と命名されました。他に【キアヌ先生】というのもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月31日 10時06分46秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: