いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月19日
XML
カテゴリ: ART&LIVE


手芸オタクの祭典です。

あなどっておりました。

すごい人出です。
そらNHKのおしゃれ工房でほとんど一年かけて告知していたし、出品している先生のお弟子さんが全国から来ているもんね。

展示と物販でさらっと1時間ぐらいでみらるかと思ったら…いまちょっと休憩。
みなさんお弁当もってスタンドで食べ一日いるようでー

ドームだし入場にペットボトルも持ってはいれないし、検査もあって、場内入れば上がり通路とか規制がいっぱい。

一番美しいのは韓国の【ヌピ】チマチョゴリに布の目に沿ってまっすぐ縫う伝統キルト。人間国宝の金海子(キム ヘジャ)さんの言葉が凄い。


”食べるときも、寝るときも、着る人の事を思って縫い続ける“
“縫う事を通してできた因縁を大切にしたい。”
誕生日に深い言葉いただきました。

音楽をはじめ、すべてのものをつくりだす仕事をしているうちのダイスキな人に伝えたい言葉でもあります。”綺麗な魂に出会えた時、「心打つヤバイ作品」“ができるのかとー

ものを創れるヨロコビを大切にしませう!
今日ここにいてよかった!
さあ最後は魅惑の甘いもの買いに行きませう。
様子のいい男子とスィーツは別腹です。

なんだか夕べのバーで“明日も最終ののぞみまでここで飲む“と言ってたようで(笑)

携帯のスケジュールに入ってました。
記憶が…久々にとんでる。


ひとつ歳をとったのに、まだまだ子供な事をやってるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月20日 02時26分51秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: