いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お母はんのために広尾の【それいゆ】に行かなければならない事は決定していたのだけど、それ以外に予定はなく、

故に行くところは、ランチをしたい場所とリンクさせて決めればいいー

前夜、゛原宿の和食やさんでいいところがあるよー“と教えていただいていたのだけどーちょっとひとりじゃ敷居高いかな?

なんだか【般°若】のカレーがやっぱり食べたくて下北沢を目指すことにー

しかし、急行に乗って乗り過ごして成城学園前に来てしまった。不覚を呪ってはいけませぬー来るべき場所に来さされたのだからー

バスに世田谷美術館へ

バス停から遠い!
お腹も空き初めてるので、動きもにぶい。


結局、バス停から1キロ近く、海鮮丼の幟を恨めしげに見ながら卸売市場をぬけ、清掃工事の前、砧公園なる場所にありました。

彫刻家佐藤忠良さんの展覧会ーごめんなさい、すっかりもう亡くなられたと思ってました。今年白寿になられるんですね。

ゆったりと展示されているので、彫刻の後ろ側も見れて感動。

空調の音を消して、公園の音を拾うと、より彫刻が生きてている人間のように思えるかもしれない。

同じ女性が上京してすぐから、お嫁さんに行くまで何度もモデルになってるものもあります。

それとなんといっても【おおきなかぶ】の原画。

和らぐタッチを間近で見られて幸せです。

【世田谷美術館】
世田谷区砧公園1-2

帰りは千歳船橋行きのバス停まで行ったら…

なんと20分に一本だった。


次の企画展は白洲正子展だそうです。うーん見たいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月22日 01時31分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: