いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年03月26日
XML
カテゴリ: SOUND ARCHIVES

ダイスキなことのひとつ

小学校の時、転校した友達にいっぱいお手紙書いてからよく書いている。

今はだいたい10日に一度、ちょこっと季節のご挨拶状とか、お礼状とかカフェに篭って書いたあと、
゛思いのままに飛んで行け!“とばかりに中郵でドロップします。

書きたい時が、手紙どきーバックの中に、ポストカードと一筆便箋と封筒、シール、あと綺麗な50円と80円切手を持っておくのが大人の女と、バイトの先輩が教えてくれたので、大人になって幾星霜…守っております。

読む方も好き。
記文学や書簡集の面白さは、その生々しさにあります。

この本は、フランスのシャンソン歌手エディト・ピアフと恋人ボクサーのマルセル・セルダンの間で交わされたラブレター集。


会えない時間にあった事も書いてすき間を埋めようとしているし、
見えぬが故の嫉妬もある。
ただこの世に、
永遠に、
必ず、
そこに2人が存在する。
その事を信じきってー
書き綴る。

ところが時間は、
永遠じゃなかったんだよねー

必ずまた会える…


だから会えるチャンスを生かして、ちゃんと声をかけ、語り合わないとイケナイのかもしれません。

大人になるにつれて、
手枷・足枷・柵と、
荊ばかりがぐるりにありますが、怪我をしても越えないとイケナイのかもしれません。

うーん、


手紙に関する詩で、
゛手紙を書くときにあなたが傍にいます。あなたが手紙を読むときわたしが傍らにいます。つまり二度会えるのです。“というのがありました。

大歌手ピアフもそんな小さなヨロコビを感じていたとしたらーめっちゃ親近感!
メールもいいけど、大切な人、守ってあげたい人には一葉の手紙をー

被災地にいるお友達の避難している場所がわかるようなら、

お見舞いの言葉1行と、
何かあったらすぐに繋がる連絡先を書いたハガキをー
なかなか向こうには行けないようです。
とりあえずできる事でボランティアです。

愛を込めてー
手紙を書こう!

【ピアフ愛の手紙-あなたのためのあたし-】
大野修平訳 平凡社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月27日 23時08分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: