いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年04月11日
XML
カテゴリ: おいしいもん

゛残業したのと変わらん時間“だったので、

ちょっと何か食べたいとー

でも案外、心斎橋も東に向くと日曜日は休みか、閉店が早い。

【川福】へ行くか?
と、歩きかけたところで、小さな看板と野菜のディスプレイ。

スナックしか入らない細いビルの2階ー

゛和歌山の実家で作ってる野菜を使ってます“とのことー

なんだかイケそうな気がする。…酒飲みの勘以外なんでもありませんがー


゛ご開門願います“とばかりに乗り込みました。


ここはまるでミクロコスモス。

演歌の花道にでてくるような、カウンターに7席小上がりひとつ。

そしてふわっと柔らかな若いご主人と、カワイイ女将の紡ぎだす世界でございました。

うーん、こうの史代のマンガとかにでてきそうなご夫婦。

ちょうどお客さん切れたところのようで、一人をいいことに゛すいません、いろいろちょっとずつお刺身食べたいんです!“とお願いしてしまいました。

お手間かけました。
金目の皮を軽く炙ったの~美味しい!

野菜は女将のお母さんが作ってはるそうでー
旬のお野菜いろいろの酢の物もスッキリした味で司牡丹がすすむー

さすがに場所がら居酒屋のお値段とはいきませんが、震災以降美味しいお魚に巡り会えてなかったので、幸せな時間でございました。


ちょっと隠れ家ぽくて、゛女連れ“にはいいかもね?
【四季菜 一成】
大阪市中央区東心斎橋2-4-25 日宝玉屋町ビル2階。

火曜日から土曜日は18時~26時、日曜日は24時までー
ちょっと遅くてもしっかりご飯できるお店。貴重です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月03日 23時19分01秒
コメントを書く
[おいしいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: