いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


…ひとりだと少しずつしか使わないから乾燥しがちやし、いろんな味を試したくても買われへん。

ちょうどこの大阪天満宮門前の【とりい味噌】を紹介してもらいました。

量りうりをして下さるのがよい!

以来赤味噌、白味噌、最近では塩麹もここで入手しております。

大塩平八郎はんがいはった頃からの老舗。

先代さんから急に跡を継がれた当代さんが守ってらっしゃる。

その中でも、お雑煮用の白味噌はいいお値段しますが、今年のものはまた去年にも増してまったりと美味しかった!

東京の友達は゛信じられない食べ物!“といいますが、東京の゛和食の王子様“へ暮れのご挨拶に持っていったら、



大阪天満宮の正門(繁昌亭とは逆の門)の前。

お店ではなく、味噌藏の事務所で分けて貰うので底冷えします。

あと平日の17時までねー

一度お試しをー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月04日 12時55分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: