いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


何かの用事で東京へ来て、次の日最終のぞみまでの、ぷちトリップだからねー

なんせ秩父からバスで75分。つづら折りの山道を上がっていくとのこと。

東京からトータルで3時間、そのうえに一日3便しかバスがないのだー

秩父湖のトンネルを越えたら、゛人里に帰れるのか!“という気分になるほど山深く、標高は1100mを超えるそうなー

それって、高野山とええ勝負やん。

そこに巨大な神社がございました!

手水を使おうといったら、゛凍結のため、手水使えません。こちらの祓い串を左右左と振り清めてください“と書いてある。

しかし、むちゃ寒くないのだ。鳥居をくぐったとたんに、ふわっと暖かくなるのだ。


はい、かなりごっつい力が動いてる。

本殿は東照宮さんちっくに極彩色。

ご神木に触れさせていただくと、すうーっとする。

創建は1900年も昔。
天皇さんが日本武尊に゛平和のために東国行ってこい!“と送りだし、秩父までついたところで、あんまり綺麗な場所なんでイザナギ、イザナミの二つ柱で始められ、後に天皇さんが東国に息子の仕事を確認に来たとき、三つの山が美しいので、三峰の名前がついたそうなー

聖武天皇も祈願されたとかー

眷属はオオカミさんだ!
いてたんやろうなー昔は。
火伏の神様なんで関東一円から゛講“を組んでお参りに来られるそうなー

なので宿坊と温泉あり。


お風呂はスルーできませぬー


塩っぼい!
生キズにきくぞ!

湯上がりビールは、あまりに不謹慎かと思ったので
山麓の水でたてたコーヒーをいただく。

ごくうま



また来たいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月20日 21時43分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: