いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


われらが王子様たち、
下野ヒトシさん(@hitoshishimono)と、宮崎隆睦さん(@takahiro_miya)のユニット

【ティアトロラッフィナート】のLIVEが大阪でー

そのうえ、
バレンタインやん!

何か大きなプレゼントをもらったよう。

名前は聞いてたけど、お初の会場。

コンパクトにまとまった、程よい空間にほっといたします。


シンプルな男5人組。

音がね、
びしーっと、ぱしーんと、響いてくるのです。

うん、うん
もちろん、

生の弦楽器の魅力を生かし、様々な音楽の゛核“を追求するのがこのユニットの゛クレド“であることは、充分に理解していますがー
これも好き!

ある意味、別ののLIVEでした。

うにゃ、いい言葉がみつからんけどー
だし巻きとお砂糖入りの甘々卵ほどの違いはないが、だし巻きとほんのり塩味の卵焼きの違いー

そんな感じ。



久々に着物を着てのLIVE参戦。

…いや、この間母にもらった古い着物を、メンテとうちサイズにお仕立て直しにだしてたのが上がってきてー

゛いや、すぐ着たいけど4月の文楽までお預けかな?“と言ってたら、

呉服やさんのおばちゃんが、゛どんどん着ないともったいないで。あんたコンサートとかに着ていくっていうてたやんか?近いうちないの?“とー

゛うにゃあるけど、バレンタインにーでも仕事終ってからやとドタバタ着てたらヒトサマの前にでるクオリティに仕上がらへん。“というと、



おばちゃんグレイト!

で、着物の着たらすっぴんというわけにはいかず、顔を作る時間も勘案して、3時間仕事休んできました(笑)

うん、たしかに気持ちいい!

昔は、SLTのLIVEにもちょくちょく、お茶会の帰りに着替えるひまなくってクラプトンさまのLIVEにも着て行ったものだけどー

最近、忙しいのでなかなか着れなかったのでウレシイやー

ちなみに帯は16歳の時に作ってもらったお初の名古屋。

゛嫁入りにはちゃんとしたのん作るから、7~8年もてばいいので安いのでいい“と言われて…いや、長く使ってますわ。なじんどります。この先、嫁入りのお揃えはないと思いますゆえ、どうぞ末長くうちにいてください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月16日 08時38分09秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: