いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

゛季節の行事や室礼はきっちりやる“

一人で住みだした時に決めたルールのひとつでもあります。

ものごっつ小さい床の間ではありますが、
お雛さんやお人形をだし、桃花かざってみる。

はい、生活にめりはりないとねー

不二家でもらった陶器のぺこちゃん雛と、この小さい杯にのったうさぎ雛がうちの雛さんです。

お雛さんにはおやつをー
魂ありますからねー


ちょことええもんとか、
限定もんを探してお供えしとります(笑)

けふは高島屋さんで【仙太郎】さんの桜餅とお団子。
桜の葉っぱ香りが、お鞄の中にも広がります。
うふっ!

さて、晩御飯も終わり、
お薄をいただきながらお下がりをー

【仙太郎】さん゛桜もちに栞をひとつ。
ご当主の「和菓子歳時記」です。

こういうのがあると、楽しいものー

いやー


たしか渋谷の東急さんに【仙太郎】さん入ってたよな?

……
うちらは京都人です!
京都には京都のやりようがございます。

と、きっぱりー



常識的なコストパフォーマンスで、真っ当勝負って感じです、

近頃、妙に気をてらったお菓子をだすが、大きさと単価が反比例している某お菓子やさんよりいいと思います。

キモチだけでも春がこないとね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月22日 17時49分52秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: