いまよう西国 娘巡礼記

いまよう西国 娘巡礼記

PR

Calendar

Profile

pantry shimocho

pantry shimocho

Favorite Blog

Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
アーカイブ さとうさんですよさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
不動産屋(加古川の不… 今津産業さん

Comments

matt@ fMcVSSNDZV LnyYRX <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ qGqeNLyzSwdvtDKiHA 4WFwgo <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ nMSwiMZxtcyC Xxz6hz <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ PrdjuYZoZrdsqr Otqtne <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ fhRVDLpUGnzYxxe DSDuZt <small> <a href="http://www.FyL…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

だだ泣きしました。

冷酷な女と言われますが、文楽以外は外では泣きません。

泣いたカラダがしんどうなるから、基本お葬式でも泣きません。

これは岩手で壊滅的に津波でやられた三陸鉄道を書いた記録マンガです。


どんなことがあっても、沿線のお客さんを゛安心“してもらうために震災のあと5日で運行再開した記録です。

鉄マニアではありますよ。それも乗り鉄。

そこの場所に行き、
そこの町がどうして成り立っているのか?


を、知るのがダイスキ。

いつかはさんてつに乗りに行こう!と思ってました。
鉄道マンが壊れた線路を復旧させるだけのマンガではありません。

三セクシの使命と問題も書いてあります。

言えるのは、
゛人が生きているという記録“ーライフログというのは、大切で他の人に強く訴えかけるものであるということー

ストーリーマンガしかいや、鉄はキライと言わず、

もし、゛一年過ぎたら募金もねえ…“とおもっているあなた!

買ってみませう。

印税の一部が、三陸鉄道に寄附されます。

しかし、明治学院大学の原先生!【滝山コミュニーン】でもいいなあって思ってたけど、


【さんてつ】】
日本鉄道旅行券地図帳 三陸鉄道 大震災の記録

吉本浩二著
新潮社 552円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月11日 13時26分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: