オッキークラコブ

オッキークラコブ

2025年11月19日
XML
11月19日(水)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートに行ってきました(サントリーホール)。

・ヤナーチェク:ラシュスコ舞曲、バルトーク:「中国の不思議な役人」組曲、ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年改訂版)

前半のヤナーチェクとバルトークはいずれも大きな色合いは付けずオーソドックスでスケール感のあるアプローチでした。
オケのかっちり感とスケールの大きさは申し分なく凄みがありました。
「ペトルーシュカ」は生演奏だとソロの埋没があったりして満足するケースはほとんど記憶にありませんが、見事な仕上がりでした。ややじっくり型でシックな味わいも見せつつ、やはりオーソドックス感が全面にありました。
オケの力量と相まってパートの浮き上がり方が素晴らしく、今日は「ペトルーシュカ」をしっかり味わえました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月19日 21時08分40秒
コメントを書く
[クラシック コンサート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: