チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
箱根神社にお参りに行くと必ず成就するという話を聞いて、わざわざ行くことになりました。藤枝を8:30に出発し、焼津ICから沼津ICまで通勤割引を使い、後は国道1号線をひたすら上り、11:00には箱根神社に到着しました。最近の寒さで箱根峠は雪景色、幸い路面は乾いており、ノーマルタイヤでも平気でした。東名で関東方面へ出掛けるときは、いつも水のタンクを持って行きます。箱根神社では御神水をボトルに入れて持ち帰る人が多く、カミサンは20Lのタンクで汲むように命令しましたが、水がチョロチョロとしか出ないので顰蹙を買うため諦め、ペットボトル4本くらいに水を汲んで帰りました。絵馬が飾られているところを一つ一つ読んでみると、本殿に近いところでは学業成就の祈願が多かったのですが、裏手の方に行くと、愛人とうまくいきますようにとか借金を返せますようにとか、かなりの内容が書かれたものが多かったです。私は真面目に娘の受験合格を祈願しました。帰りにちょっと怪しい水晶を売っている店でカミサンが水晶を買ってきました。まぁ人に左右されやすい人だこと。私は店にも入らず、車の中でDSドラクエをやっていました。
Jan 28, 2008
コメント(9)