旧車の4輪+2輪を愛でつつ、定年退職後は、年金受給+パートタイマー、そして不動産賃貸業中のパートタイマー大家です。

旧車の4輪+2輪を愛でつつ、定年退職後は、年金受給+パートタイマー、そして不動産賃貸業中のパートタイマー大家です。

2012.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相続手続きは、いよいよ最終段階。

三丼往友銀行(仮名)は、特に厳しく、遺産分割協議書が無いと、相続手続きができないシステムとなっている。

本日は遺産分割協議書を持参して、亡き母の口座2つの解約手続きを実施。

又、7号物件はローンを組んでいたが、この際、一括返済を敢行。
白岩貢様は「ローンの無いアパートは最強です。」と言われていたので、実行した。

スッキリした。 (財布も軽くなった・・・・)

合計で3時間もかかった。

抵当権抹消(?)の手続きが後日行われるが、その前に不動産の所有権移転手続きを行う必要があるので、司法書士に依頼中。

相続は、実に多くの手続きが必要。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.23 21:54:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: