全19件 (19件中 1-19件目)
1

Happy Halloween! 今年はピーちゃん、ちょっとメイクしてみました!どお? んで、ピーちゃんのお友達とプラネタリウムショー見に行ったんだけど、星座の話&ギリシャ神話の話を1時間ぐらい聞かされ、いつものアニメーションのショーだと思ってたのにがっかり😞 もちろん子供達は話なんか聞いてないし、遊び出す子多数(~_~;)あれ絶対失敗やと思うわ〜。 私もギリシャ神話興味無いから全く知らないのに、小学校低学年にあれは面白くないやろ〜。 んでその後、不完全燃焼やったから、初めてトリックオアトリートに行ってみた! 結構歩くね(~_~;)家をデコってる家とかまばらだから、かなり歩く(~_~;) (こちらでは家のデコレーションしてない家は基本トリックオアトリート拒否って事) でも子供達は大満足した様子。また来年ね〜
2018.10.31
コメント(0)

さつまいも食べ比べ! 米アレルギー?になってから何か食べれる炭水化物はないか色々調べて最近さつまいもを食べ始めた! で、田舎国には4種類あって「クマラ」っていいます。 写真左から、オレンジ、レッド、ゴールド、パープル。 。 ★オレンジクマラ・・・中が綺麗なオレンジ色。水分が多くマッシュポテトみたいにベチョっとしてる。一番甘い ★レッドクマラ・・・日本のさつまいもと一緒 ★ゴールドクマラ・・・レッドと同じ。ただ皮が白いだけ。レッド同様モサモサしてる。 ★パープルクマラ・・・中が真紫色。柔らか目だが味がない。一番美味しくない。 って事で一番甘くて美味しいのはオレンジ! おすすめ! でもなぜかあの日本のさつまいもも(レッドクマラ)を買ってしまう(~_~;)(家にはレッドとオレンジが常備してあります!) 見かけたら買ってみてください〜
2018.10.28
コメント(0)

ピーちゃん7歳半。コマ無し自転車乗れるようになりました! しかも練習とか無しでいきなりスーッと! ミーの時もそうだった!やっぱバランスバイクすごいよ!親が自転車の後ろを持って一緒に走るとか一切しなくていいし! 超おすすめ! お祝いにチョコカップケーキ(スーパーのだけど) おめでとう〜! 後でインスタに動画載せます。
2018.10.25
コメント(0)

春休み中の出来事(食事編)。1日目はすごく遅く着いたのでスーパーで買ってきたもので済ませたんだけど、2日目はどこかで食べたいってことで、JJでも食べれるようにステーキハウスを探すも人がいっぱいでアウト(~_~;) 一つバーが空いてたので時間も遅いし入ることに。 まあバーだから飲むには早いし、、、って時間だから空いてたんだろうけど、心配になるガラガラさ(~_~;) しかも注文してから40分ぐらい待って正直イライラマックス!!! でもね、出てきたアイフィレ、絶品だった!あんな柔らかいアイフィレステーキ初めてだった! 和牛は柔らかいのは当たり前だけど、こちらのグラスフェッド牛は肉が硬いのよね。でもこれはすごく柔らかかった!大満足! ガールズは唐揚げみたいなの。これも超美味しい! ここウエイトレスもみんなすごく良かった! 右下のは、首都から帰る途中、渋滞などで予想以上に時間がかかったので、途中の町で入ったステーキハウス。 アイフィレ頼んだけど、やっぱちょっと硬かった(~_~;)しかもお肉180g。小さすぎ、、なのに皿がデカイ(~_~;) ウエイトレスさん達は良かったよ。
2018.10.23
コメント(0)

春休み中の出来事。首都市内観光。首都と言っても小さい町で、人口は田舎国第3位。しかしとにかく寒かった!風がすごいし気温も7度。今住んでる街は17度ほどだったので、南の方には絶対に住めない!って思った(~_~;) ケーブルカーに乗って山の頂上へ。 頂上にはボタニックガーデンやらプラネタリウムがありました! プラネタリウム好きなので行ってみたけど、展示はすごく良かった!でもショーは古い季節外れのショーやってて、しかも面白くないし、JJ寝てしまいました(~_~;)ピーちゃんなんてイビキかいてたし(~_~;) プラネタリウムって暗い部屋だし椅子はリクライニングだし、絶対ウトウトしてしまう(~_~;)
2018.10.22
コメント(0)

春休み中の出来事。首都に行ってきた!JJ達は田舎国最大の町に住んでますが、今まで他の町を観光したのは2ヶ所ぐらい。ずっと今の町に住んでて、正直田舎国に住んで13年?なのに全く他の町を知りません。 なので南に行くのも初めてだし、首都に行くのも初めてでワクワク! ヤツの用事について行くだけなので2泊3日だけの旅行。しかも飛行機は高いので車で片道9時間近く延々と走る! もちろんガールズのお気に入りのぬいぐるみも一緒。 着いたらまずは有名な「テパパミュージアム」へ。 人気だから一度行って見たかったけど、正直なんでそんなに人気なのか不明。 アート美術館みたいな感じで全然JJの好みじゃなかった(~_~;) 私、遺跡の発掘物とか恐竜の骨とかそういう展示が好きなのでね。がっかり、、もう行かないだろうな。
2018.10.21
コメント(0)

春休み中の出来事。プラネタリウムのスクールホリデーアクティビティに行ってきた。 いろんな実験を見せてもらったり、プラネタリウムショーも見れました! しかも年間パスポートを買ったので無料で参加できた!ガールズはすごく楽しんでました!案内役のお兄さんが面白くて子供達は、お兄さんに釘付け! 写真はロケット発射実験と、惑星のブックレット作りをしてるガールズ。
2018.10.19
コメント(0)

春休み中の出来事 3。いつものショッピングモールの無料アクティビティに行ってきた。今回は万華鏡作り。でもトイレットペーパーの芯みたいなのに銀紙を入れるだけのやつで、なんかしょぼくてがっかり、、、今回はハズレだな、、、、でも無料だから仕方ない。 いつものように、モールのキャラの猿と記念撮影。 ピーちゃんの大好きなチャギントンの乗り物があったので乗ってきた! すっごい嬉しそう(^^) 赤い電車と青い電車に乗りたいって言ったので、$2x2回の$4出費(~_~;) ちなみに嫉妬したミーも無理矢理乗ってたよ(~_~;)壊れるって!!!(汗)
2018.10.17
コメント(0)

春休み中の出来事 2。最後の桜を見に行ってきた!また来年ね〜。それにしても桜のシーズンの2、3週間。この公園すごい人で駐車場争奪戦がすごい(~_~;) 雨の日は家で空き箱被ってロボットごっこしてました(~_~;) 右下は、ヤツの知り合いの家であったホームパーティ。ダンキンドーナツのハロウィンバージョンを買って持って行きました。ピーちゃんは大好きなコウモリの絵のドーナツを独り占めしてました(~_~;)
2018.10.16
コメント(0)

春休み中の出来事 その1 2週間の春休みが終わって、4学期が始まりました! ボチボチ春休みの出来事をアップして行きます〜 まずは母国ミュージアムに行って伝統的切り絵(ヴィチナンキ)をしました! ミュージアムってほどじゃなくめちゃ小さい部屋なんだけど、一応南半球唯一の母国資料館だそうです。 以前ピーちゃんが2、3歳の頃よくワークショップ行ってたんだけど、忙しくて4年ぐらい行ってなかったのよね。結構遠いし。 今回ミーが久しぶりに行きたいって行ったからJJ一人で運転して行ってきたよ。40分かかったけどね(~_~;) ピーちゃんも大きくなってハサミを使えるようになったからとっても楽しんでました! 帰りはガールズの大好きなラーメン食べて帰りました!(JJは食べれないのでお弁当持参)
2018.10.15
コメント(0)

最近お気に入りのサーモンの缶詰め。アラスカ産のレッドサーモンって書いてある。これめちゃ美味しい!!!!1日おきぐらいの頻度で食べてるかも〜 骨まで食べられるし超お気に入り♫
2018.10.13
コメント(0)

ピーちゃんの絵 その2 まちがい探し。 まちがい多すぎて難しいなぁ、、、、(~_~;)
2018.10.10
コメント(0)

ピーちゃんの絵 その1。7歳半のピーちゃん。絵が上手に描けるようになった!
2018.10.09
コメント(0)

結局プラネタリウムの年間パスポート購入!めちゃ安くて家族で$115!8500円ぐらい? プラネタリウム見放題だし、スクールホリデーアクティビティも無料! 家族全員で3回行ったら元取れました! 毎週プラネタリウムショーみにいってるし、天体好きなら年間パスポートオススメです!
2018.10.08
コメント(0)

毎年、カルチャーコンサートが終わった後「頑張ったで賞」としてちょっとしたプレゼントをあげるんだけど、今年はちょっと奮発して、ミーはプラネタリウムのショー(惑星についてのやつ&映画後は望遠鏡で観察付き)と大好きなチョコレート。 ピーちゃんは今ハマってるチャギントンのおもちゃ。 二人ともすっごい喜んでくれた! プラネタリウムのショーは夜9時半からとかなり遅くて迷ったんだけど、望遠鏡で実際の天体が見れるなんて滅多にない機会だからね。 当日は土星、火星、月を見ました(^^)土星ちっちゃくてかわゆかった!ミーは大好きな土星を見れて大興奮してたよ!
2018.10.06
コメント(0)

3学期末に毎年恒例のカルチャーコンサートが学校でありました〜。2年前は母国ダンス、昨年は日本のダンス。で今年は母国ダンス。多分来年は日本のダンスをする予定。せっかく異なる文化を持って生まれたのでね。順番にしようかなって思って。 2年前はクラコヴェック(南部地方の踊り)だったけど、今年はオヴェレク(中部地方の踊り)。ま、衣装が南部の衣装なんだけど、母国人が周りに全くいないので誰にもばれず(笑) 後でインスタに動画載せます〜
2018.10.04
コメント(0)

ちょっと〜!ここ人めちゃくちゃカッコよくない?ハリウッド俳優かと思ったら、なんと映画監督やって!監督にしとくなんてめちゃもったいなくない? 彼はキャリーフクナガって名前らしい。父親が日系3世なんやって〜。でも顔見る限り日本人の血はあんまり混ざってなさそう。クオーターとかかなぁ。父親もハーフか何かかも。 日本語も全く話せないみたい。 あーでも渋い!カッコ良すぎ!ドキドキするわ💓
2018.10.03
コメント(0)

ある日のランチ。ガールズのリクエストで、ヤツがナレシニキ(母国クレープ)を作った!トッピングはピーちゃん作。ナテラ&バナナ&アイシングシュガー。美味しそう〜 そういやヤツが「バプチャ(ヤツ母)のナレシニキとどっちが美味しい?」って意地悪な質問してたわ(~_~;) みなさん覚えてます?ブログにも書いたけど、3度目の正直ならずだった話。もちろんヤツ母は一度も作ってないのでね(~_~;) ガールズはもちろん「バプチャの食べたことない〜」って言ってましたが、、、(~_~;)
2018.10.02
コメント(0)

昨日はとっても良い天気だったので花見に行ってきた!桜きれい〜!大好き! しかしすごい人(~_~;)しかもアジア人オンリー(~_~;)毎年すごく増えて行ってる(~_~;) なんでアジア人は桜の樹の下で花見するんだろう(~_~;) 日本語も少し聞こえてきたので日本人もいたみたい。 人混み苦手家族だから、ランチ食べてすぐ帰りました(~_~;)でも1時間ぐらいいたかな?
2018.10.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1