2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
はい新聞の連載小説「ふらふら」の今後です。サリーと大滝さんを想像しながら読むと笑いがとまらん。ニッ○ン放送でお昼過ぎに放送される「ラジオ小説」なんか聴いてしもたらもうあかんようになる。なにがあかんのか?ようわからん(爆)興味のある方は、12時45分過ぎに聞いておくれやす~なおかつ、時間があったら新聞を読んで下さい。笑う門には福来る
2006.06.29
今日はJulieの誕生日~飲めよ歌えよ飲めよ陽気に~Julie 58歳のお誕生日おめでとうです~素敵な1年になりますように乾杯昨日はお誕生日イブってことで、オフ会に参加させていただきました(*^^)vJulieに、STONESに etc etc エロエムエッサイム(爆)たっぷりと堪能させて頂きました。沢山のジュリ友さんとお会いできてとっても嬉しかったです。二次会で言われた通り、日付が替わってすぐに、Happy Birthday をちゃんと歌いましたよ~最後になりましたが、スタッフの皆さん参加された皆さん本当に楽しいひと時をありがとうございましたm(__)mまた機会がありましたら宜しくお願いします。
2006.06.25
Julieの着メロを再ダウンロードNew Albumも 「俺たち最高」「勇気凛々」など、着うたも7曲ゲット♪便利な世のなか~♪情報のサーファーだ~ 謎
2006.06.22
「オペレッタ狸御殿」を観た。清順監督に見事に魅せられた。「夢二」のオープニングでJulieが紙風船を追いかけるシーンがなんとも幻想的で美しくて好きなんだけど、「狸~」は全てが夢か現か幻か~ってくらい日常を忘れさせてくれる。なんといっても衣装の華麗さは清順監督ならではの”美”の表現。そしてセット、小道具に至るまで手を抜かないところが凄いキャスティングもこんなのあり~と思うくらい豪華だってハリウッド女優のチャン・ツィーがあろうことか狸姫、脇役に薬師丸さん、平さん、オダギリさん、由紀さん申し分ありません。「狸~」はシリーズ化されていて、映画に舞台にと再演されているとのこと。そういえば昨年藤山さんが主演で新橋演舞場で上演されましたね。観たかったなぁ最近、何故か演舞場の演目が♪気になるおまえ のあいちゃんです(謎)
2006.06.16
昭和女子大までJulieのツアーpart1のファイナルに行ってきましたJulieは終始ご機嫌よくて、お茶目歌声もとても良くて艶やか。♪サムライを歌ってくれた時には、70年代にタイムスリップしちゃいました~・・・と言うより今の♪サムライの方がいいかもって思わせてくれたJulieはやっぱりスゴイもちろん新曲もよかった。お気に入りは ♪weeping swallow ♪勇気凛々 ♪Caress・・・挙げたらきりないちゅう話やMCでは「今日はいつもより頑張りました~」と言ってました。あとは予想通りサッカーのお話、ホントに日本ガンバって欲しいですはい!開演前に、タローさん 速水さん 伸ちゃん ほか沢山の関係者の方のお姿もお見かけしました。終演後に通路で関係者ご一行とすれ違い、伸ちゃんに接近遭遇、で握手をお願いしたらニコッと笑って快く応じてくださいました手の温もりが忘れられないよ~!!本当に「俺たち最高」の1日となりました。そして、沢山のジュリ友さんにもお会いできて、時間の都合上ご挨拶だけで失礼しましたがとても嬉しく思いました。こんなヤツですがこれからもどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
2006.06.11
全5件 (5件中 1-5件目)
1


