2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
お芝居を観に行った時の感想がメモしてあったのでアップします。 すごく面白かったです。まずは、ストーリーから・・・時代は終戦直後の昭和20年から21年にかけての新宿の闇市。Julieがふんする特攻隊の生き残りの零戦の三郎と、志村さんがふんするブラジルに移民したものの、裸一貫で帰国したブラジル五郎。二人は幼なじみで、生きていたら戦争が終わったあくる年の、元日の夜9時に新宿の広場で会う約束をしていた。約束を果たすため新宿に舞い戻った2人だが、三郎の妹や悪徳MP(米軍兵らしい・・・?)や踊り子たちが絡んで、ドタバタ劇が展開する・・・とまあこんなお話なんですが、Julieカッコよかった(はぁ~と)お芝居のしょっぱなは、2人とも小学生の設定、坊ちゃん刈りで志村さんも髪の毛ふさふさ(爆)そのあとドリフのコントが復活で、鏡コントにヒゲダンス、それからキャッチボールコントもありました。志村さんがJulieの「TOKIO」の衣装を着て、背中に小さなパラシュートつけてたのも笑えました。あと、以外だったのはJulieの白塗りバカ殿様、想像できなかったんだけど、これが思いのほかハマっていて超面白かったあとは志村さんの「これ一応やっとかないと縁起物だから」の一言Julieと2人で「アイーン!!!」とまぁこんな感じでホントに楽しませていただきましたお2人とも歳を感じさせないパワフルな舞台で、ご本人も楽しんでいるなぁ!と思いました。Julieの歌うシーンはコンサートで見慣れているのですが、やっぱり歌はいい!だって台詞の時と声が変わっちゃうんだもん(^^♪ 今日の合言葉は「アイーン!」です。言い忘れました。 Julieの着流し姿とってもス・テ・キでしたぁ(#^.^#)
2006.02.27
ってことで、ちょこっとイメージを変えてみました☆いかがでしょうか?なんだか、あまり春らしくないような気がしないでもない(笑)黒Xピンクが微妙に妖しげな気がするんだけど・・・ご意見 ご感想 等ありましたらお気軽に書き込んでくださいな~(*^^)v
2006.02.25
久しぶりに「悪魔~」の最終回を観た(*^^)vお気に入りのシーンはJulieが「いずみ走れ!」って言っていずみちゃんが走れたシーン。いずみちゃん、走れてよかったね☆でも最後に銃で撃たれてかわいそう。もう一つのお気に入りはJulieが撃たれて血まみれのシーン。色白だから赤い血が妙に艶っぽく見える ス・テ・キ(はぁ~と)そして♪時の過ぎゆくままに をBGMにお札が風に舞うところもいいね☆何回観ても飽きましぇ~ん(*^_^*)
2006.02.24
ポストを覗いたら澤会さんからインフォメーションが届いてました。ニューアルバム & お芝居の先行予約です。アルバムはJulieがんばらはったなぁ♪作詞は三木さつきさんが1曲、GRACEさんが3曲 残りの6曲はJulieです。作曲も3曲作ってます。お疲れ様どした~☆そして、嬉しいのは 依知川さんが作曲に参加していることです(*^^)vお芝居はお正月コンサで言っていたように南野さんが共演、こちらは、三木さつきさんは出演しないようでち~と寂しい。それで、郵便局に振込に行って来たのですが、ここから注意事項です(笑)アルバムの申込書 ココロ・コーポレーション の方には口座番号が印刷されていないので、各自で記入してください。Tさん情報ですが、2月25日(土)スマステで「武道館の歴史」が放送されるそうです。タイガースが放送されるかどうかは???ですが興味のある方は観てくださいね(#^.^#)
2006.02.23
Tさんのお店でのオフ会に行ってきました。Tさんのおしゃべり面白くて笑いすぎてしわができそうやった。そして、レアなお話に映像も堪能できてめっちゃ楽しかった(*^^)v飲み物はバーボンのボトル。。。いやいやそんなには飲めまへ~ん、水割りでした。そしてまたジュリ友さんが増えました、嬉しいかぎりです☆Mさんをはじめ、ご一緒して頂いた皆さんありがとうございましたm(__)mそして、華麗な宴は終わりそうもないのでお先に失礼しました。何時にお開きになったのか ♪気になるおまえ です。私は、終電で帰りました、都会に住んでいる人が羨ましいです。機会があったらまた参加したいです。その時は5回目になるので、Tさん ♪忘却の天才 なんて言わないで、名前を憶えてくださいね(#^.^#)今日の合言葉は「ジュリータイム」です←何のこっちゃ(謎)
2006.02.22
世界は僕らを待っている ということで、華やかなる招待 をうけて ハ~イ・ロンドンから始まり、ロンドン ニューヨーク パリと、リックスツアーに行ってきました。何のことだかよく分からないけど、分かる人には分かるんですよ~(笑)STONES日本公演まであと1ヶ月ということでDVDで予習を始めました(*^^)v予習といってもSTONESのコンサは初めてなので、何を聴いたらいいか分からないです~!!Mさん教えてくださいませ~☆聴きたい曲は数あれど、どうしても歌って欲しいのは 1・ホンキー・トンク・ウィメン 2・ サティスファクション 3・黒く塗れ他にも聴きたい曲あるけど挙げたらきりないねん←何故に関西弁(謎)とにかく1ヶ月後が楽しみです~♪今から体力をつけて”がんばるじゃーん”
2006.02.20
朝、お父ちゃんを送り出したあとすぐに「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」のDVDを観たら次から次へ観たくなっちゃって、家事なんかやりたくないよ~(^^ゞ次は何を観ようかなぁ?良ちゃんも観たいし、あんじょうやりやも・・・あ~っ!もうまさに♪したくないことしたくない~したいことだけしたいしたい!!でごじゃりまする~(笑)
2006.02.17
今、GSにはまってます。かつてはライバル同士だったグループが、同窓会気分で同じステージで楽しんでる様子がとっても微笑ましいです(^^♪出演者は男性ばかりで、なんだか男の友情っていいなぁと羨ましくなったりもします(#^.^#)私のお気に入りは Julie タロー 岡本信ちゃん 真木ひでとさんかなぁ?自分の記憶に当時のことはないのに、一緒に歌えちゃう(*^^)vそれだけブームになっていたってことかなぁ?このような♪素晴らしい旅行 もとへこのような素晴らしいステージが再び実現することを切に願ってやみません(#^.^#)
2006.02.15
なんとなく大当たりしそうな♪第六感がしたので、3月にはJulieのパチンコ台も出るっちゅうことで、久々に予行練習にパチンコに行った。そしたら な、なんと大フィーバーヽ(^o^)丿こんなに連チャンしたのは初めて、うれぴー!Julie効果かなぁ?けど、こんなんで喜んんではあかん!!狙うは「フィーバージュリー・ザ・ピンボール」での確変連チャンだ♪Julieたのんますよ~↑誰に頼んでるん(笑)あたいは勝ったのにお父ちゃんが負けて(ToT)/~~~3月までに軍資金を貯めて”頑張るじゃ~んp(^-^)q ファイト!!
2006.02.11
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
