PR
Calendar
New!
すずひ hd-09さんComments
Category
Keyword Search
Freepage List
今日は大阪にあるバレエ協会の公演でした。私の仕事がチョモランマのように山積みになっているので今日はリハーサルを抜けて仕事場に帰り、チョモランマに登ることに、、、、友達が昨日ふとしたことをキーワードに楽チンコースをすることにしました。チョモランマにロープウェイがついているように登頂したって感じですね。マッターホルンのロープウェイそのものです。これでほっとして練習もできます。昨日、言われてなかったらどうなっていたことか。その後、高層ビルのような楽譜の山も片付けてホールに帰りました。ここまでできたのも指揮者をはじめ周りの方の強い協力があったためだと感謝しています。
また今日ホールで聞いた話で知っているような、しらないような、いろいろなことを聞きました。
その1、京阪電車がグランドホテル前やらロイヤルホテルの近所まで延びるということ。京阪はあまり利用しないのでピンとこない。
その2、朝日放送局がグランドホテルの近所に移転するということ。(これは知っていました)そこにいろいろな設備ができるということ。
その3、2011年というのは中之島開発だという年だった、、、、
大阪もいろいろと変わりそうですね。
まだあった!!!!
今日の会場でもあったフェスティバルホールの舞台はとても寒い。空調がきかないというのでとっても有名。ということで奈落に人の顔6人分ぐらの大きなファンがまわっていました。それも2台。何かあったら危険ということで立会いの人までいました。そこでホールの方に聞いたら当然のことながら「寒いから」だそうなのですが詳しく聞くと、日本のオーケストラは時間にうるさい。しかしながら外国のオーケストラは気温にうるさいらしくてかつては弾けないと帰っていった人もいるらしいです。「だから、、、ファンまわしてんねん。」ということでした。