My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.01.28
XML
カテゴリ: お仕事

今日は指揮、藤岡幸夫さんによる30日のコンサートの練習でした。忙しくて今日はライブラリーから出ることは少なかったです。こういう忙しい時に打楽器の方が「これ、食べないか?」って言ってきてくれてすぐに直行。チョコレートケーキでした。その休憩タイムにお茶を飲みながら好きな落語の話なんかしてくれてとっても面白かったです。米朝さんのことやら「水戸黄門」の落語だの、仕事を忘れていい気分転換になりました。こういう時間ってとっても大切なのだと思いました。

そして今日はソリストの田部京子さんも来られて協奏曲の練習もしました。やっぱり美人です。うぉ~~って感じの美人。天はニ物与えているって言う感じそのものの方。またとっても気さくで素敵だったよ。とタクシー乗り場まで送っていった人が言ってました。田部さんが演奏されるのはモーツァルトの27番というあまり馴染みのない協奏曲。やったことあるのかと心配になって楽譜を開けてみるとしっかりとボウイングもついて使用済み。何時したのかも記憶にない。この5年ぐらいに買ったベーレンライターの全集なのでまた不思議。すごく大人っぽい音楽のように感じたのは田部さんが弾かれたからかもしれません。明日も練習は続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 22:57:11
コメント(6) | コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: