My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007.03.11
XML
カテゴリ: 日記

昨日ですが仕事が終わってから武庫之荘にあるアロージャズのハウスにて演奏会に行ってきました。ここで食事もとれてちょっとした舞台があってもちろん演奏も聴けます。コンサートホールではなくちょっと気楽な演奏会となります。昨日のコンサートは完全クラシックの演奏会でソリストにはテノールの望月哲也さん、ピアノに卜部俊子さん。望月さんの素晴らしいテナーに全員が聴きほてしまいました。演奏会は2部構成でできていて始るまでにちょっとした食事をとって皆とおしゃべりして演奏を待ちます。1部は日本歌曲に始まりイタリア歌曲へと続きました。イタリア歌曲では特にピンとはった声で会場を魅了!とっても素敵でした。2部もイタリア歌曲でした。私の大学での専攻は声楽とあって懐かしい曲の数々を聴きました。それもまた凄いテナーで、、、私にとって幸せな時間。このような場所でカジュアルに聴けるのはまた嬉しい。ワインとともにいい音楽というのも格別です。このライブスポットアローではジャズをはじめクラシックもあってさまざまな音楽に触れることができます。今度はジャズも聴いてみたいですね。

これがホールです。

アロー3.jpg

この記事






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.11 21:46:07
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: