Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
June 23, 2010
XML
カテゴリ: 広東料理
今日の日記に入る前に、旅行日記の中に多くの誤字がありました・・・
お見苦しい日記を読んでいただいて申し訳ありませんでした!

さて、本日の日記。
かなり久しぶりに茘湾広場へ

茘湾広場は、真珠、グラスビーズ、半貴石や金具などの材料を販売している問屋街。
お店も新規オープンする店があれば、突如消失してしまう店も多い・・・・(^^ゞ

茘湾広場のビルは2棟あり、管理人が始めて訪れたころ・・・あれは8年以上も前
(相方の単身赴任中に通ってました~)
1棟はアクセサリー関連のビルでした。そしてもう1棟は衣料関連のお店ばかりだったが


しかし・・・今もかわらずにあるお店が「西関人家」 

メニューの一部や値段の変化はありますが、まだまだ庶民の味方的プライス。
茘湾へ訪れたら飲茶をして下さいましね~

ランチタイムは待つこともあり。早めに行くとわりと空いている。

1

2

エビ餃子、スペアリブの蒸し物、エビシュウマイ、手前右側の具は叉焼のような味つけ。その後は内臓系、わりと美味しい。

3

マーラーガオ↓ 黒糖のが美味しかった。が、ここ数年お目にかかったことなし。メニューから抹消?

4

酸辣粉↓

5

ここは今もワゴンでまわっています。

西関人家
広州市茘湾区徳星路9号茘湾広場南塔4F

地下鉄「長寿路」駅 A出口を出て長寿西路を東に歩いて行く。

タクシー運転手もよく知っている場所。

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2010 10:38:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[広東料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: