Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
November 1, 2014
XML
カテゴリ: ビーズ
知り合いに頼まれて彼女のネックレスをちょこっと修理

1

↑写真左のネックレスのグリーンカラーは布でできていて、針を使わないと糸を通せないと気づく。布は初めての経験。
中央は珊瑚でできている。

中央のネックレスは、グリーンとブラックの革紐を使用しているもの。中央にあったターコイズが割れてしまった。練りターコイズだったのを本物に変更。両サイドに使用されているパールの穴が今のものより小さい。20年ほど前のパールは穴が小さく編み込みをするのに苦労した。なので、このネックレスはかなり年代ものと考えられる。

WEショップ を通じて、多くの方々と知り合いになった。これらを修理し、修理代は寄付して頂くことにしている。

鵠沼海外店で出来る範囲でアクセサリーの修理をしますので、お困りの方 お尋ねくださいませ

WEショップ鵠沼海岸

今月10日~12日は「着物フェア」を開催
たくさんの方々がいらっしゃるようです。着物に興味のある方、ぜひいらしてくださいまし~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2014 09:26:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビーズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: