Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★
November 20, 2025
XML
カテゴリ: 手作り
熊本からトマトをお取り寄せ
廃棄されるトマトをなくしたいというトマト農家の青年が販売しているトマト4.5キロを購入しました。

イタリア輸入のトマト缶でお安いのはどこかの国からイタリア経由で日本に入っているという話もちらほら。円安にもかかわらず、なぜイタリア輸入のトマト缶がこんなに安いのか??なんて思いますねぇ

以前にも日記に書きましたが、百貨店で開催していたイタリアンフェアに訪れて
トマトのマリネを食べて その濃厚なトマトの味に感動
調べると、ドライトマトで作るとのこと。
それ以来トマトをハーフドライにしてトマトのマリネを作っています。

今回は少し厚めにカットし、120度で4時間前後焼きました



ドライトマトを何回か作っているうちに、自己流になってきました。




ウェッティーなハーフドライ



↑1キロの蜂蜜の瓶2本におさまりました。
お酢、オリーブオイル、ニンニク、お砂糖(少し)を入れて冷蔵庫へ

パスタのトマトソースに入れても濃くのあるソースが出来ます。
最近は、モッツァレラチーズをスライスしてそこにトマトをのせて食べているのにはまっております。


先日 かごの屋で優待ランチ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2025 11:42:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) jiikunさんへ 雨が降るかもと思って行き…
jiikun@ Re:梅の里 みなべ町@和歌山へ(10/23) やはりそちらも曇天ですね(;_;)
Tamoso @ Re[1]:過積載!?(10/17) jiikunさんへ 本当に・・・、通報しなかっ…
jiikun@ Re:過積載!?(10/17) 日本でもこんな姿を見る機会があるのだ(…
Tamoso @ Re[1]:串本観光(10/12) jiikunさんへ 教科書にもこのことが掲載さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: