全10件 (10件中 1-10件目)
1
本日は休みでございました。寝ておりましたね。いつものように。昼過ぎて、携帯電話がなるのでございますよ。いやですわね。仕事だとわかりきってるというのもなんですかね、悲しい人生の象徴ですわね。やっぱりかい!嫌々、チラ見するとやっぱりかいっ!メーカーからです。4月にある全社あげてのイベントのDM原稿の色指定についての質問。「お休みなのい~~~すみませ~~~ん」いや、あぁたが謝るよりもなんで全社の仕事をわたいがするのか、そこがわからんのだ。してるけど。そもそも、我が社には、販促部門というものがあってだな全社の仕事は、そこがすると決まってるのだよ。これは内部の泣き言。泣き~~~ご~~~と~~~♪(w_-; ウゥ・・らみ~~~ごと~~~♪「何で、こんな仕事まで私にくるんですか!販促は!」「できないからでしょ」不毛な会話にゃもう飽きた。「私を販促にまわしてください」「宝石と兼務ですか?冗談ですよ。無理です!ありえません」言ってもせんないこととわかりきってるのに嫌味も言いたくなるので言うのですなぁ。最近の会社での会話はこんなんばっか。思うのでございますのよ。なんでやっ! 最近、上司と名のつくやからが眼をあわそうとしないのでございますが何か・・・言い過ぎ?ーーーーーーーーーーーーーーー(神さまから一言)ええ加減に観念せえやぁ。そういう星にしちゃったのよねぇ、かんべんねぇ。給料少ないのは、わしのせいじゃないからね。社長に言って。
2011/01/31
コメント(8)
更新をサボっております。なぜかと申しますと・・・まぁ、忙しくてくたくたというのもありまするが神経的にマイっておりまする。嫌味なんです。わたくしが。あはははは(涙)気持ちが疲れると、やさしさなんぞ、かけらも無くなりまして会社でも、上司に噛み付きまくりでございまして。いやんいやん。仕事が多すぎますのよ。給料は変わらないのに。(号泣)唯一の娯楽でございました、20歳の3人息子(赤の他人)次男、三男は単発で会えるものの長男がこの数日行方不明。笑えることがなくなりました。ますます、会社で不機嫌なとんしゃん。被害者は上司です。(仕事せえやぁ~~~!)ところがみっちゃん! 本日、久しぶりに長男登場!マスクしています。「風邪ひいいてたの?」「そうなんです」「出てきて大丈夫なの?」「今日、ようやく起きたんですが、身体を起こしたらアラ不思議、身体動くじゃないか!元気じゃないか!で今日来ました」「寝てるほうが良いんじゃないの?」「長男元気で庭駆け回る♪ですよ。あ・・庭は駆けてませんけど」でもですね!「気がついたんですけれど、世界中でマスクが似合うのは俺とブラックジャックだけだと思うんですよね」横にいた、従兄弟の嫁ちゃん(男だけれど、嫁ちゃん)「・・・・・・はぁ?」「聞いてなかったんかい!」←長男「・・・・何が?」完全無視が、この場合はつぼだったのですな。通常反応してしまった、とんしゃんがイモくさい。あぁ・・・・従兄弟に負けた。普通のちょうっとした会話が面白い。長男、早く風邪治せ。とんしゃんの娯楽よ、早く帰ってこぉ~~~い。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(追記)店を出ると、広島は雪模様。「わぁ~~~雪だ、雪だるま~~~♪」広島の20歳は平均より、幼いのでしょうかね?面白いから、良いのですがね。
2011/01/29
コメント(6)
昨日は日曜日のせいか。喫茶店常連組は、早々と解散し残ったのは、とんしゃんと長男(赤の他人)だけとなりました。これは珍しいことでございます。だからなのか?長男がカミングアウト?「僕は中学3年の頃、160センチぐらいしかなかったんですよ」現在の身長は190に近いか、越えてると思われる。5年ぐらいでそんなに伸びたのか?人体の不思議だなぁ・・・とか思っておりましたら、続きが・・・・(汗)「でもって、体重は70キロを越えてたんですよ・・・」「わっ!でぶじゃん!」「そう、すんごく太ってたんです」「伸びるに従って、やせたとか?」「高校時代にマックでバイトしてまして・・・・」「ふん?」「作るときに味見しないといけなかったんです」「で?」「朝マックも食べて、昼もマックで、味見もして、間食もして・・」「やっぱでぶのまま?」「たっぷりでぶですね」「その頃の写真持ってきてぇ~~~~~!」なにせ、今が男っぽいし、やせてもおらず、ちょうど良いので想像がつかないのですよ、見たいよね?人間の本能。笑いたい。「ぜったいに嫌です!」嫌と言われたら、ぜがひでも見たいのが人間の常。おお、そうだ、三男が中学の同級生だと言ってたな卒業アルバムをもってこさせよう!そうしよう!わははははは♪ところで・・・・・「いつ痩せたの?」「2週間で20キロ・・・・」はぁ? 病気にでもなったのかと、聞きますと。「さすがに、マックでアルバイトしてて、この生活ではいかんと思いまして、バイトの時間も、作るほうではなく(時間帯で決まるらしい)時間ずらして、味見をやめて、間食をやめました。通学はチャリで、往復2時間ですし、2週間で痩せましたよ」「どんだけ、間食してたんだ・・・・」あきれ返っておりましたら、喫茶店のスタッフが会話に参加。「なになに?」「この子、ちびのデブだったんですって」「どうやってそんなに伸びて痩せたんです?」覚醒剤で! ぎょっとするスタッフ。(おいおい、本気にされたらどうするんじゃい!)悪乗りする長男。「もう直ったけどね、いまだに何かあったら、ぎゃあ!とか切れるよ怖いから、こういう隅に座ってるわけ」そのときは丁度、椅子から離れて、店の隅にしゃがみこんでいる長男。何も無いところにしゃがみこんでる姿は、ちとおかしい。話半分としても、信憑性が感じられるのか、スタッフたじたじで何気なく離れていく。「信じたかも・・・・(汗)」ところで、何でそういうところに座ってるわけ?とか聞きますと「はぁ、毎日椅子に座りっぱなしで腰を痛めたんですよ。壁にくっついて座ってると、背筋が伸びて気持ちよいので・・・」それでね、急に痩せたんで、首の皮が異常伸びるんですよ。ほら、今でもこんなに!自分の首をつまんでひっぱる長男。「そんなものは見せなくて良い!」卒業アルバムは見せて!わははははは♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(蛇足)先日あった成人式と、中学の同窓会でたかが5年ぶりの友人たち「誰?て言われるんです。僕は全員わかるのに・・・(汗)」
2011/01/24
コメント(8)
帰宅途中の喫茶店。本日は誰もいない。さみし~~~な~~~とか思ったら、長男坊(赤の他人)←くどい。現れ、注文の前に話をしてたら・・・・・?長男より少し年上に見える男性が、にこやかに近づいてきて「今日はどうもありがとう!」とか言いながらコーヒーを持ってくる。あぁ・・・長男が何か、お役にたったのだな、とか思っておりましたらその男性、とんしゃんにまで、コーヒーを持ってくる。おごりですか?初対面ですけれど?長男とは赤の他人で、たまたま話をしてただけですけれど?「いえいえ、私は結構です。」「どうぞ、気持ちですから」「?????」その男性がいなくなってから、長男に言ってみる。「あの人、私が長男のおかんとでも、思ったのかしらね?」「まぁ、3人息子の中では、僕が一番似てると思いますよ」はぁ? 確かに系統としては、顔は一番似ているとは思う。趣味も近いものがある。年齢的にも、親子関係は成り立つ。「やっぱり、おかんと思われたんかいっ!」成りすましで、コーヒーゲットぉ!長男よ、もっと人の役に立ちなさい。母の打算。
2011/01/21
コメント(6)
明日から出社なのに、またぞろお眼目がぱっちりです。3日も寝たままなんで、 ちと不安。いつも眠れないであせる午前2時から3時に睡眠薬のお世話になるのでね、あまり効果性を感じないのでありまして(実質睡眠時間が少ないでしょ)、本日は風呂あがりbに12時前に薬を飲みました。ところ、眠いよ~~~。もう、もうろうとしてきたよ~~~。明日は酢民足りて、ちゃんと「すっきり目覚め」になるかなぁ。何かいてるんか、わからないよ~~~薬より運動?わかっては折りまするが・・・・それが元で、入院とかになったら、なお笑えるし。でも、前向きに検討中ですのよ。「運動と禁煙」でも、これ胃儒やせたら、いかんいかんしなぁ・・・・(汗)
2011/01/19
コメント(10)
お久しぶりに・・・・「毒」 昨日、あまりの体調悪さに早退したとんしゃんです。今日は、課長命令で、病欠です。理由は「今週金曜日からの、リフォーム・オーダー展示会までに万全の体調にしてください!」おもいっきし働かせる算段なのね(涙)で、昨日の夕方からと、本日一日寝ていたわけですが夜になってから、はたと思いついたのが(赤の他人)の次男坊から借りていた文庫本。とっくに読んでいるので、返さなければ!本棚から、お礼の意味で、あほ次男も面白いだろうと思われる本を選んで袋につめて・・・・たまり場の喫茶店(徒歩3分)に行ってみましたらあら・・・・閑散としてる。三男が一人で浮かれて騒いでるだけ。「あれ、次男は来てないの?」「さっき帰りましたよ~~?」う~~~~。いくら次男だ三男といっても、所詮他人で家は違う。言付けるわけにもいかず・・・無駄足かいっ!(涙)まぁ、携帯番号も知らず、家も知らずいくら頻繁に会うといっても、気にしてないときに会うのと会いたいときには、こういう風にすれ違うのねん。ずっと持ちあるかないといけないのか・・・・・そっか、貸し借りはやめといたほうが良いのかね。ちと面倒。(涙)
2011/01/18
コメント(6)

広島は(特に市内は)雪がめずらしいのです。とんしゃんは、寒がりの暑がりなので、寒いのはいやなんですが雪は好き~~~~~っ!昨日はめずらしく、天気予報に「吹雪」なんて言葉が・・・おかげさまで、夜の会議が短縮になり課会の後、いつもある係り会は中止という素晴らしさ!毎日雪が降ってくれぇ~~~!家に帰ろうとすると(吹雪なんてものはなく、ただ雪が降ってるだけなのだが)駅前で(赤の他人の)長男が走り回っている。とことこと近づいて、「何やってるの?わぉ!雪だるまかい!」手のひらに載せた小さな雪だるま。 さらに走り回って何してるのかと?駅前に不法に駐輪している自転車のサドルの上に雪だるまを鎮座させる「誰の自転車かわからないっすけれど、いいですよね」「もう雪だらけなんだから、かまわないでしょ」「シャメしたいから、作ったんっすよ」携帯取り出して、撮影始める長男。ならば、私も! 便乗して撮影させてもらいましたのよ。雪の中の、雪だるま撮影会です。わっはっは。「一応、この携帯、防水なんで・・・」わ!・・・・・とんしゃんのは、違う!あわてて、撮影中止したので、ボケボケの一枚だけ。(なんて、とんしゃんの写真はいつもぼけボケじゃわん!)え~~~ん。(涙)でも、20才の男が雪だるま?3人息子の中で、この子が一番、とんしゃんの性格に似ているかも?
2011/01/16
コメント(9)
タイトルに大した意味はありません。そうだそうだ、明日は15日(あ・・・もう、今日か・・・・)(汗)そう思ったら、元服という言葉が出てきたのですよ。15日でええじゃん!(成人の日)第二?曜日とかで、わかりにくい記念日作るのは辞めてほしいなぁ・・・(なんて思うのは、とんしゃんだけですか?そうですか?)毎年記念日がころころ変わるのが(というか、一定してないと)気分がもりあがらんのですが、わがままですか?今日、赤の他人の3馬鹿息子のうち、次男が文庫本を持ってきてくれたのです。昨日の会話の中に、「君たち本を読めよ!マンガだけでなくっ!」とか申しましたら、長男は、あくまでマンガ固執したのですが次男は「僕、ミステリーはよく読みます」「へぇ~~~、誰が好きなの?」「・・・・・・忘れました」「は?」「家に帰ったらわかるんですが・・・この間読んだのが面白くて今度、その作家のほかの本も読もうと・・・・名前がわからない~~」「タイトルは?」「葉桜の季節になんたら・・・でした・・・(汗)」「面白かったのに、覚えてないんだ」←意地悪とんしゃん実際は、私ほど本のタイトルを覚えない人間もないだろうなんて感心するほど、覚えません。ちゅうか、タイトルにはあまり関心がない。中身が面白ければそれでよいので、次男をいじめるのはいかんのです。(自分のことは棚にあげまくり~~~!)で、今日さっそく持ってきてくれたわけですが・・・「あああああ!うたのしょうごかぁ・・・」実はこの人はなんか食わず嫌いで読んでなかった(多分)せっかくの、次男の好意なんで、借りて読むことに。約束、きちんと守るなんて、大人になったんだね。成人式すんだもんね。わっはっは。とりあえず、活字読んでるんだと・・・ほっと安心。母心?
2011/01/14
コメント(6)
最近、娯楽と化した3人息子との会話ではございますが笑えますのよ。(例の赤の他人の3人息子)3人とも、20歳なので、今年が「成人式」成人式の日に出会い、(ちゃんと成人式に行ったのか?)と聞くと長男は「行きました!」よしよし、思わず頭をなでる。あっ! 成人した男だった・・・・よしよしはいかんことであったなと反省。3男は「昨日が同窓会で徹夜だったんで・・・行きませんでした」「はぁ?長男も同窓会は一緒に言ったんでしょ?言い訳じゃあ!」「でも、具合が悪かったんですよぉ~~~」じゃあ、なぜにここにいる?一生一度の成人式をサボってどうする!いい思い出になるのに。来賓の話が面白くない、長いっ!てのも思い出になるし人生のネタになるのに。(やっぱ、ネタひろいかいっ!)とんしゃんなんて、はるけき彼方の成人式で式典なんかの中身は忘れたが、式典の後で、会場近くの警察署で鑑識の人に、記念写真とってもらったのが良い思い出。なかなか、鑑識の人に、警察の裏庭で写真とってもらったなんてないだろぉ~~~~!とか威張ってみる。「なんかしたんですか?」「あほかぁ~~~!」警察に知り合いが多くて(20歳で?)たまたま、鑑識の人も知ってたのじゃ!好意じゃ!犯罪者ではないわい!そうみえるのかしら?うそん。
2011/01/12
コメント(8)

年末は30日まで、くそ働いて・・・(まぁ、新年そうそう、お品の悪い。。。)31日は、昼まで死んだように寝て・・・・夕方から、部屋の模様替え、あ~~~んど大掃除を一気に。当然、くたくたで寝ますわな。1日。(元旦とも言うが、なんの変化もイベントも無し)案の定、昼過ぎまで寝ていて、昼飯が、雑煮。その後、DVD見たり、本を読んだりで、もう12時。(夜よ)ぎゃああああ!もう休みが1日しかないぞっ!3日からは仕事だぞ!昼間で寝てたら、半日しかないのだぞ!(毎年のことなのに、何をあわてる?)ところで、今年はウサギなのよね、干支。ウサギは寂しいと死ぬのだよね。 いやぁ~~ん。早く寝ヨット。でも、明日も別にする予定は無いのよ。寝るのね、結局。去年と変わらないのね。(涙)
2011/01/01
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1