Capsule Aquarium

Capsule Aquarium

PR

カレンダー

コメント新着

やすっPe @ Re:お久しぶりです(05/10) masaさん 大変ご無沙汰しておりました^…
masa@ お久しぶりです 以前、まさ0322で「ちいさなマリンらぼ」…
やすっPe @ Re[1]:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 春治さん >面白いお二人さんですね^m^ …
春治 @ Re:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 面白いお二人さんですね^m^
やすっPe @ Re[1]:照明の選択肢(05/09) 春治さん >かなり明るいですね > >…
春治 @ Re:照明の選択肢(05/09) かなり明るいですね サンゴどんな風に…
やすっPe @ Re[1]:プリズムを使ってみた(05/04) 春治さん >私もプリズムを使っていまし…
春治 @ Re:プリズムを使ってみた(05/04) 私もプリズムを使っていました(^o^)丿 小…
やすっPe @ 春治さん 食べられる… 確かに^^; やはり 別水槽…
春治 @ Re:カクレクマノミ(04/25) クマノミですか、私も家では食べられます(…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月06日
XML
カテゴリ: 雑記
明日7日から一泊で東京出張です。


とりあえず今日までの水槽の状態を確認していると
現時点では順調に来ているかな って感じなので
とりあえずは 安心して離れられます。

今回の上京は出張と言う名のとおり仕事なので
あまりフリーな時間は有りませんが、
余裕があれば東京にある有名ショップ等に
足を運んでみたいな…なんて考えております。




さて、話は変わりますが、写真のお話し。

このブログに掲載されている写真は
商品紹介が 楽天のアフィリエイトプログラムの写真。
そして、水槽等の機材や生体の写真は僕が写したもの。
で、僕が写した写真の中で、7月1日までの写真は
ちゃんとしたデジカメで写した写真で、
それ以降、昨日の水質検査結果写真も含めて
全て携帯で写した写真です。

この楽天ブログって 写真を掲載するにあたっては
自動でサムネイル表示してくれないので
大きい写真は大きく、小さい写真は小さくと言った感じで

非常に使い辛いということが判明しました^^;

実際写真を見比べていかがでしょう?
チョッと白い所が飛んでいたり、ピントがぼやけていたり
荒い感じも否めませんが 携帯写真でもいいような気がしてたり^^;

因みに、7月1日までの写真は、
Canon EOS KissデジタルN・ダブルズームキット
それ以降の写真はDoCoMoのFOMA P902iの待ち受けサイズで写したもの。

IMG_0222.JPG
Canon EOS KissデジタルN・ダブルズームキット 標準レンズ・フルオート・ストロボ無しで撮影

060705サンゴ.jpg
NTT DoCoMo FOMA P902i 待ち受けサイズ・ライト無し

なんかパッと見 色気は携帯カメラの方が良かったり^^;
ま、一眼レフで写しても 小さくしなきゃいけないから 携帯カメラでもいいのかもしれませんね…

今度は Cannon IXYa200って言う 一昔前のコンパクトカメラで撮影してみよっと。

皆さん、水槽写真とか上手く写す方法があったら是非教えて下さいね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月06日 16時58分27秒
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: