Capsule Aquarium

Capsule Aquarium

PR

カレンダー

コメント新着

やすっPe @ Re:お久しぶりです(05/10) masaさん 大変ご無沙汰しておりました^…
masa@ お久しぶりです 以前、まさ0322で「ちいさなマリンらぼ」…
やすっPe @ Re[1]:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 春治さん >面白いお二人さんですね^m^ …
春治 @ Re:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 面白いお二人さんですね^m^
やすっPe @ Re[1]:照明の選択肢(05/09) 春治さん >かなり明るいですね > >…
春治 @ Re:照明の選択肢(05/09) かなり明るいですね サンゴどんな風に…
やすっPe @ Re[1]:プリズムを使ってみた(05/04) 春治さん >私もプリズムを使っていまし…
春治 @ Re:プリズムを使ってみた(05/04) 私もプリズムを使っていました(^o^)丿 小…
やすっPe @ 春治さん 食べられる… 確かに^^; やはり 別水槽…
春治 @ Re:カクレクマノミ(04/25) クマノミですか、私も家では食べられます(…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月06日
XML


一ヶ月以上換水もせずコケ掃除もせず
ほったらかし状態だった我が家の水槽…

正直 もうダメかと思ったりもしたんですが
どうにか持ちこたえてくれました。
魚など激しく水を汚す生体が入っていない事が
功を奏したのかもしれません。

という訳で、先日撮影したサンゴの写真を。

まずはウミキノコ
060905ウミキノコ.JPG


060905ブルームウミアザミ.JPG
徐々に手前の方から落ちてきました…

ツツウミヅタ
060905ツツウミヅタ.JPG
リードがだいぶ伸び、ちっちゃなツツウミヅタが生え始めました。


そして新入り スターポリプ(グリーン)
060905スターポリプ.JPG
このスターポリプは、60センチ規格サイズの
水槽に入れていたものから
横5センチ、奥行き2センチ程度
端っこの方から切り分けて入れたものです。

そして最後がコレ。コレも新入り。
060905カケラ.JPG
これも60センチ規格サイズの
水槽に入っていたサンゴなんですけど、

崩してしまい、その時に欠け落ちた
骨格の一部なんです。
大きさは1センチ四方有るか無いか程度。
実はこの珊瑚の名前、解らないんです。
我が家の60センチ規格水槽のライブロックを

おまけとして入れてくれていたサンゴなんです。

で、元のサンゴの写真がコレ。
060905オオモト.JPG
写真だと大きさがわかりにくいと思いますが
我が家に来た時は縦横3センチくらいだったのが
いまは5センチ四方くらいまで骨格が成長しました。

欠け落ちた部分の写真を見て頂ければ解ると思いますが
たまに ビロ~ンと細い触手のような物を伸ばしています。
大きい方は何本も伸びています。
どなたかこのサンゴの名前、解る方
いらっしゃいましたら教えてください^^;

という訳で、一ヶ月以上無換水で
コケがモケモケで水槽の中を覗く事すら
困難だった水槽ですが、
ブルームウミアザミがチョッとずつ
落ちてきている意外はいたって元気です。

CPファームさんから購入したライブサンドも
最近ではゴカイの類が砂中で成長してきたようで
ガラス付近では移動したあとのトンネルも
見受けられるようになりました。
060905生物.JPG
解るかな^^;

さて、こんな状態の我が家の水槽ですが
なんだかんだで7月1日の立ち上げから
2ヶ月が経過しました。
この小型水槽はサンゴ水槽としてではなく
魚も入れたいと立ち上げ当初から計画していました。
その魚はネットで買う計画を立てていたのですが
水槽が安定するまでと言う事と、
季節が丁度夏という事で 生体にかかる負担を考え
ずっと見送ってまいりましたが
そろそろかな?なんて考えております。

先の日記にも書きましたが
実は密かに、スキマーを プリズム に、
ライトはカミハタの ネオライト50
バージョンアップする計画を練っていたのですが
あると便利って言う理由と勢いだけで
EPSONのカラーレーザープリンター を購入してしまい
プリズムやネオライトはおろか
60センチ規格水槽改め
90センチ オーバーフロー計画まで
水の泡と消えてなくなってしまいました(泪)
デジカメも やっとの思いで EOS Kiss Digital N を購入して
まだ3ヶ月しか経っていないというのに
あっという間に EOS Kiss Digital X なんて発売されて
かなりへこんでるし…(悲)

う~ん、とにかくまた頑張って稼いで
まずは プリズム ネオライト50 を買って
それからお魚を買いたいと思います。
って、一体いつになったら魚を買えるんでしょうか(汗)

ハァ~ 先は長い…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月07日 00時27分02秒
[エーハイムEJ-30H(30×30×40)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: