Capsule Aquarium

Capsule Aquarium

PR

カレンダー

コメント新着

やすっPe @ Re:お久しぶりです(05/10) masaさん 大変ご無沙汰しておりました^…
masa@ お久しぶりです 以前、まさ0322で「ちいさなマリンらぼ」…
やすっPe @ Re[1]:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 春治さん >面白いお二人さんですね^m^ …
春治 @ Re:毎日ケンカ  それなに…(05/11) 面白いお二人さんですね^m^
やすっPe @ Re[1]:照明の選択肢(05/09) 春治さん >かなり明るいですね > >…
春治 @ Re:照明の選択肢(05/09) かなり明るいですね サンゴどんな風に…
やすっPe @ Re[1]:プリズムを使ってみた(05/04) 春治さん >私もプリズムを使っていまし…
春治 @ Re:プリズムを使ってみた(05/04) 私もプリズムを使っていました(^o^)丿 小…
やすっPe @ 春治さん 食べられる… 確かに^^; やはり 別水槽…
春治 @ Re:カクレクマノミ(04/25) クマノミですか、私も家では食べられます(…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月08日
XML
さて、久しぶりのエーハイム30センチ背高水槽(我が家のメイン水槽とも言う^^;)ネタなんですが、書くことが特に無かったという訳ではなく 他のネタ書いてたらなんとなく書きそびれていたと言うのが正直なところだったり(汗)

今日 何気に水槽を観察していると キャメルシュリンプがなにやら美味そうに食べています。
前足で器用に持ち上げハサミのついた手でムシャムシャと。

ナに食ってんだろ…
070609キャメルシュリンプ001.jpg

ん…?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
070609キャメルシュリンプ002.jpg

オマエソレ ウミアザミだろっ!!!
ナに食ってんだ、どこから持ってきたオイ コラッ!

見ると パクパクの子株が一本見事に根元からありません…


実は、暫く書いていない間に、2種類のサンゴを新たに投入していたりします。
一つはハナヅタ、もう一つはウミアザミ系(正式名称不明)
どちらも極小型サイズで、まぁ言い方は悪いですが メインの元株から千切れて小さなライブロックの欠片にくっ付いてチョイ育ったような物で、お店の方のご好意で 一つ500円くらいで分けてもらった物なんですが…

今日現在かろうじてハナヅタが 瀕死程度に残っているのみで 基本的にどちらもほぼ全滅です。と言うかウミアザミ系は完全アウトです。

投入初日から元気に開いてたんですけどねぇ…

手前に入れたウミアザミがくっ付いた欠片が 翌日奥の方に移動してたりしてたんですよね~…
1週間位したら ハナヅタがライブロックから取れて下に落ちてたり…

何でだろ… 水質?水流?照明? ま、ウミアザミの移動はそんなの関係ないので マガキガイに引きずられて移動したんだと思ってました。
ただ、ウミアザミも全く開かなくなってちっちゃなゴマ粒みたいなポツポツ状態が続き、それも消えてなくなって、残った部分から新しい小さなポリプが出始めたのに それも直ぐになくなって… もう完全に復活しなくなりました。

くっそ~~~~~~
全部キャメルシュリンプのしわざかぁ…

最近おとなしいと思っていたら(泪)

ウッ!!Σ(・"・;)
も、もしかして 前のブルームウミアザミや
密かに成長著しかったウミアザミ(↓コレ)
060716ウミアザミ.jpg

全部オマエ等の仕業か?(汗)


ハァ…
現場目撃しちゃったしなぁ(悲)
何とかしなくちゃダメだな こりゃ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 01時51分43秒
[エーハイムEJ-30H(30×30×40)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: