KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 29, 2006
XML
カテゴリ: ---和食














魚菜 くすはら



















近所の和食の「くすはら」です。
僕は、初めてだったけど、両親は、よく食べに行っているようでした。
カウンターと、手前に掘りごたつ式の4人席があるのみの、小さな和食。
ご主人一人で、全ての料理を手がけるため、ちょうど目の届く大きさです。
魚がウリみたいで、たくさんの魚料理がありました。
頂いたのは、
タイの昆布じめ、めんたいことアボガドの湯葉巻き
白エビのかきあげ
銀ダラのみそ漬け はまちカマ
揚げ出しナスの蟹あんかけ
豚とれんこんの煮物
地鶏のやきもの
ウナギ飯
たくさんのオーダーでしょ。でも、僕は胃が時差ぼけだし、母は小食。
親父が異常にたくさん食ってました。
まだまだ元気なようです。

鯛の昆布じめ、かなり昆布の味が濃厚にしめてました。
アボガドの湯葉巻きって流行っているのかな?
前に、「満月」さんで同じようなもの、食べました。
あのときは、蟹が入っていたので、三杯酢でしたが、今回は、醤油か
ゴマだれでした。
白エビ、身がつまっていて、美味しかったなぁ。。
白エビ、関東ではよくあるようですが、関西ではあまりなく、よく雑誌で見るたびに、食べたかったんです。
ウナギ飯は、ご飯の中に茗荷が入っていて、ウナギの濃い味と合ってました。
こんだけ、食べてお酒呑んで、1万円ちょっと。安いですね。
やっぱり日本は、食事が旨いや。

























くすはら
西宮市南越木岩町11-13 
苦楽園壱番館1F
0798-73-9959













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2006 01:22:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[---和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦楽園の和食 くすはら(05/29)  
TAM さん
今日もおいしい情報ありがとうございます。
少し先の話ですが、7月の上海のとある食事楽しみにしておいて下さい!
(May 30, 2006 10:31:46 PM)

Re[1]:苦楽園の和食 くすはら(05/29)  
KABAMilwaukee  さん
TAMさん
ご苦労様です。
上海、楽しみにしてます~。
ホテルから、自由市場、近いのでウロウロするの、楽しみにしてます。それとスーパーも行きたい。。 (May 31, 2006 01:17:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: