KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 10, 2007
XML
カテゴリ: ---Sweets








Oscar's Frozen Custard








Penoyで飲茶を食べたあと、108th沿いにあるフローズンカスタードのOscar'sに行きました。
すごく久しぶりです。2年以上、行ってなかったような気がします。
ここも、ハンバーガー類と、フローズンカスタードの老舗で、人気のお店です。
席がたくさんあるので、店内で食べやすいお店です。
フローズンカスタードは、1つ1ドル51。

Oscar's Frozen Custard
www.oscarscustard.com
2363 S 108th St
Milwaukee, WI 53227
USA
+1 414-327-5220








僕は頼まず、嫁さんのをちょっと分けてもらいました。
この日のフレーバーのライスクリスプ。
でも、甘すぎ。。
ここ最近、行ったフローズンカスタードのお店で、一番甘いです。
ちょっと好みじゃなかったかな。



子供達はチョコレート。
なんか、大きさにかなりバラつきがありますね。




ちなみにハンバーガー類のメニュー。







人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2007 01:59:15 AM
コメント(12) | コメントを書く
[---Sweets] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Oscar's Frozen Custard(01/10)  
自分も甘すぎるのは駄目です^^;
後味が爽やかなタイプが好きですね。
ほんとですね、あんまりの盛り方の違いに笑いが
でました。
かたや丁寧に盛り、かたやワイルドに。
(Jan 10, 2007 11:09:26 AM)

Re[1]:Oscar's Frozen Custard(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
インカとナスカの空さん
でしょ(笑)。人を見て盛ったのか??
リッチな味は好きだけど、甘すぎるのは、逆に安っぽく感じますよね。

とりあえず、今のところ、小ぶりなLeo'sが一番美味しいです。 (Jan 10, 2007 11:33:21 AM)

雪なし  
だるま さん
冷たいテーブル上で色々と好きなものを選んで、混ぜてくれるのでは、ないですか。
最初から混ぜてあるのかな。

米国で1位だった昨年の言葉がプルート。
惑星からはずされちゃったので、
Plutedは「降格」という意味だそうで、
笑いました。

そちらでは「ザリガニ」食べませんか。
南部では食べるそうですが。
北海道には大量に米から持ってきたザリガニが発生してます。食べてみたい。
でも湖の氷が溶けてからでないと出荷してないようです。 (Jan 10, 2007 03:55:20 PM)

お~~~!!!  
トシ さん
うわ~~~!!!
うまそう!!!!
行きたい~~~!!!
その他のバーガー類もすごく興味ありあり!!! (Jan 10, 2007 05:49:11 PM)

Re:雪なし(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
だるまさん
>冷たいテーブル上で色々と好きなものを選んで、混ぜてくれるのでは、ないですか。
>最初から混ぜてあるのかな。

そのお店は、http://plaza.rakuten.co.jp/kabamilwaukee/diary/200604030001/
で記事にしています。そっちのアイスのほうがリッチで甘さが控えめで好みです。
まだ記事にしてないけど、最近も行きました。

>米国で1位だった昨年の言葉がプルート。
はっはっは。
きっとウチの娘は知っているでしょう。

>そちらでは「ザリガニ」食べませんか。
ザリガニは、スーパーでも売っているし、レストランでも、南部料理を中心に、置いています。
でも、現在、レストランで使われているザリガニは、中国からの輸入物です。シーフード関係も仕事上、関係があるので、毎年ボストンで開かれるシーフード関係の展示会にウチの会社も器物を出展しているのですが、このショーは機械だけでなく、シーフード業者自体も出展しているので、その辺りの情報は入手できるんです。
前に、ザリガニのレストランPappadeauxに行った時の記事です。2002年か。。えらい昔。。
http://diary.cgiboy.com/jyaian1/index.cgi?y=2002&m=11#15
(Jan 10, 2007 06:35:19 PM)

Re:お~~~!!!(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
トシさん
誕生日、おめでとう!
さすがトシ、アメリカンだね!
当時のカナディアンの連中達、アメリカから日本に越してきて、アメリカンな食事ができなくて、困っていた人ら、多くいたんだろうね。ブギーは、マシだったんだろうか??
懐かしいなぁ。。今程度、英語がしゃべれたら、もっとコミュニケーションできただろうな。。
ファセイとか、タカとか、どうしてるんだろう??
ジラは、テレビで昔、見たことがあるけど。 (Jan 10, 2007 06:39:20 PM)

アメリカは・・・・・  
早坂 さん
アイスもバーガーも安くていいですね。
ライスクリスプってどんな味なんでしょう・・・興味津々。ポテトサラダにも見えちゃったりして、エヘ(^u^)

チョコレートアイス、確かに大きさにばらつきが・・・。でもそんなこと佑実ちゃんぜんぜん気にしないでぱくついてますね。お子さんたちの食べてるお顔、無心でかわいいです。

(Jan 10, 2007 07:19:37 PM)

Re:アメリカは・・・・・(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
早坂さん
今年もよろしく!
ライスクリスプって、簡単に言えば、甘いポン菓子みたいなもんです。

今から、日本に行きますんで!! (Jan 10, 2007 08:09:57 PM)

ひぇ~~  
早坂 さん
>今から、日本に行きますんで!!

え(・・)?

今からって・・・・そんな簡単なことなんですか!!! (Jan 10, 2007 11:14:46 PM)

Re:ひぇ~~(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
早坂さん
はっはっは。
年に10回近く、行っているんで。
今回は10日ほどの滞在です。
きっと忙しくなるので、blogは、ストックのアメリカでの記事から掃いていくことになります。

行きたいお店がいっぱいあるよ~。 (Jan 10, 2007 11:52:42 PM)

Re[1]:お~~~!!!(01/10)  
トシ さん
ありがとう!!!
ブギーはあれなりに好きだったな~。
懐かしいね!
ギラはたまに会うかな、以前ほどではないが。
あ~海外に行ってジャンキーになりてぇ~!!!

KABAMilwaukeeさん
>トシさん
>誕生日、おめでとう!
>さすがトシ、アメリカンだね!
>当時のカナディアンの連中達、アメリカから日本に越してきて、アメリカンな食事ができなくて、困っていた人ら、多くいたんだろうね。ブギーは、マシだったんだろうか??
>懐かしいなぁ。。今程度、英語がしゃべれたら、もっとコミュニケーションできただろうな。。
>ファセイとか、タカとか、どうしてるんだろう??
>ジラは、テレビで昔、見たことがあるけど。
-----
(Jan 14, 2007 01:40:07 AM)

Re[2]:お~~~!!!(01/10)  
KABAMilwaukee  さん
トシさん
あ、間違えた。
ギラだったね。。前、タケシのTVタックルで見てびっくりしたことがありました。 (Jan 14, 2007 05:50:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: