全31件 (31件中 1-31件目)
1

行きつけのスーパーの一つが何だかスイーツがえらくお買い得でした。多分たまたまクーポン割引期間と、100円ケーキ出店が重なった影響かと思います。 見切りとクーポン割引をコンボさせて一切れ当たりを100円ケーキよりお得に買ってしまいましたw。自家製苺マシマシにするとあら不思議、高級ケーキ屋さんのショートケーキに変身するのですw。 他のスーパーではちょいと高級レベルなのですが、ここのスーパーは均一値段で扱ってくれるのですね。これもクーポンコンボを決めてお買い得~。 たまにこういう事があるとちょっと嬉しくなります。食べ過ぎはいけませんがw。
2022.05.31
コメント(0)

あぢくなった為か、黒猫あんみつさんは床に転がりがちになってきました。あざといセクシーポーズです。自慢の白いマイクロビキニっぽい部分が丸見えw。 と思えば、こういう無防備な寝姿も見せてきます。こういうのを見ると大きくなったな~としみじみ感じます。1才半で来て今月の25日で4才になったのですが、来た当初はちっぽけで、なぜかその後の半年ぐらいで急に大きくなったのです。生後半年で仔猫を生んだという事なので、一時期成長が遅れたのかも知れません。
2022.05.30
コメント(0)
大阪でそこそこ大き目規模のフリマに行ってきました。結構大きい半公的施設なので駐車場は結構あるらしいのですが、行ってみると、複数イベントが開催されてたらしく、その影響で駐車場はキャパ越え、近寄ることすらできないぐらいの混雑です。仕方ないので、会場近くで降ろしてもらって、ダンナは駐車できる場所を探しに、私は会場へ向かいます。 公園でいくつかの施設があって、フリマはそこの中の一つで開催されているのでまずはそこから探さないといけません。超不親切な案内板と方向指示の看板を頼りに、最終的にはフリマ開催の幟で漸くそこまで辿り着きました。真中へととにかく進んでいくだけで辿り着く筈なのに、ものすごく分かりにくい道順~。 いっぱい出店がある筈なのですが、思ったよりは少なくて求めるジャンルのブツは更になさげなのが第一印象でしたが、ちょっとした掘り出し物は見つける事が出来ました。労力を考えると報われたと思うかどうかは微妙な所でしたが。 そして、ダンナが何とか車で待機できている場所まで行くのにまた一騒動です。方向感覚が狂う~。迷いまくるけどなぜか目的地には辿り着くという謎スキル持ちなので、何とか行けた感じですね。 あぢいし、何だかへとへとなフリマでした。やれやれです。
2022.05.29
コメント(0)
![]()
お菓子探偵ハンナシリーズの『バナナクリーム・パイが覚えている』より、トロピカル・エンジェル・クッキーを作ってみました。詳しくはこちら~。バナナクリーム・パイが覚えていた【電子書籍】[ ジョアン・フルーク ]バナナクリーム・パイが覚えていた (mirabooks 811) [ ジョアン・フルーク ]
2022.05.28
コメント(0)
![]()
今年最後の苺ジャムを作りました。詳しくはこちら~。アヲハタ 55 ジャム イチゴジャム 150g
2022.05.27
コメント(0)
苦手なぬた料理を食べやすくする研究をしてみました。詳しくはこちら~。
2022.05.26
コメント(0)

黒猫あんみつさんは、時々すり寄ってきます。足元をすりすりするのです。 大体おやつ寄越せ~、カリカリ寄越せ~、遊べ~の要求の時で、満たされるともうお前に用はないとふんとした感じで行ってしまいます。とても分かりやすいですw。 前に比べると、おねだりするのも慣れたからかなと思うようにします。 いよいよ気候が移り変わってきたので、黒猫あんみつさんにレボリューションを投与しました。相変わらず嫌がって大騒ぎしますw。
2022.05.25
コメント(0)
かなり気温も上がって、寝る時に使っていた防寒用の上掛けもいよいよいらなくなってきたので順番に洗って片付ける事にしていきます。 ダンナの防寒用上着も洗ってほしいと頼まれたので、上掛け用タオルケットとミニ毛布を一緒に洗って室内干ししました。これで、乾けば第一弾が無事に仕舞えます。 今年の5月は妙に気温が低く、GWは普通なら汗ばむぐらいなのに割合夜は震えて薄い上掛け系を何枚も重ねて寝る羽目になっていました。ホットカーペットも仕舞う時期がずれるぐらいです。夏は果たしてどうなるんですかね。
2022.05.24
コメント(0)
![]()
わさび味噌を色々使ってみました。詳しくはこちら~。【わさび味噌・110g】わさび 味噌・山葵 味噌・わさび みそ・ワサビ 味噌・ごはんのおとも・惣菜
2022.05.23
コメント(0)
オークションの落札日です~。数は少なかったですが、割合レスポンスは良くて今日中に発送まで全部済ませる事が出来ました。有り難い事です。 北から南から旅立つ地はバラバラです。大事にしてもらえる人の所へ行くのは良い事ですね。
2022.05.22
コメント(0)

ダンナが知り合いの個展に行ってその後にビジネス的な約束と会食があるので、夕飯はいらないよと出かけて行きました。 たまには自堕落にすることにするのです。適当な奴を見切り品で買って、後は昨日の残りときゅうりにマヨつけて夕飯済ませてやる〜。ちょっと贅沢なスイーツもゲット~。これは明日の朝のお楽しみ~。後はダンナの丹精込めた苺で寒天を作って風呂上りに食べる~。 なぜか黒猫あんみつさんまで見分に来ましたw。君が食べられるものはないよ。
2022.05.21
コメント(0)

黒猫あんみつさんは、時々遊んでほしいぞモードな時があります。一応、こちらが何かやっている時は辛抱強く待ってくれるのですね。 曇りなき眼でこちらをじーっと見つつ待機中しています。 しかし、この状態で何を見てるかというと、血眼でホラーゲームで殺人鬼を操ってあれこれやらかしまくってる飼い主なのですw。こういう時はあまり見ないでくれ~w。
2022.05.20
コメント(0)

黒猫あんみつさんは、家中をきままに歩き回ります。 押入れの戸が開いているので入ろうかどうか思案中。こちらは阻止ですw。 周回を終えた後はごろんと寝転がって一休みです。好き勝手していますw。
2022.05.19
コメント(0)
歯の掃除をしてもらいに歯医者へ行きました。なぜか家の近所でそこの診察券を拾ったのでついでに届けたら驚いていましたよw。持ち主にこれで帰るでしょう。 今回は歯茎の奥の方を綺麗にしてもらいます。歯肉は前回と変わらない結果みたいです。どうしても奥の方はやや腫れぎみなのよね。 口を噛んでしまってボコボコの傷になっているので、そこはレーザーで焼いてもらいました。結構凹凸状態だったのにまっ平になってちょっとびっくりです。医療って凄い~とこういう時に思います。 また次回の予約をして、無事家に帰りました。後何回かな~。
2022.05.18
コメント(0)
![]()
クッキング・ママの名推理から再びレッド&ホワイトを作ってみました。詳しくはこちら~。クッキング・ママの名推理 集英社 ダイアン・モット・デ-ヴィドソン / 集英社文庫【中古】afb《セット販売》 スドージャム 信州須藤農園 100%フルーツ ストロベリー (415g)×6個セット いちごジャム ※軽減税率対象商品
2022.05.17
コメント(0)
![]()
再び苺のスイーツを作ってみました。詳しくはこちら~。チーズinタルトバウム【いちご】|焼きチーズケーキ ベイクドチーズケーキ チーズタルト チーズケーキ チーズバウム バウムクーヘン バームクーヘン ギフト 贈り物 プレゼント 菓子折り スイーツ お取り寄せ 冷凍 クール便 敬老の日
2022.05.16
コメント(0)

ポイント等が入ったりするのでちょくちょくステーキの宮にお世話になっています。今回は朝と昼兼用のブランチに来ました。いつもはチキングリルとハンバーグを頼んで半分こするのですが、丁度ハーフチキンとハンバーグのセットがあったので、取り分ける手間を省くために今回はこちらにしてみました。 ランチはスープバーとソースバーとライスバーが無料なのでかなりお得です。スープバーのカレーとライスで無限カレーが出来るのですね。後はソースを色々混ぜてかけてみると新たな味が楽しめたりもします。だんだん通になってきたかもw。
2022.05.15
コメント(0)
本当なら昨日通院した時の帰りに薬を貰いに行くのですが、雨でそれが出来ず、今日薬局へ行くことにしました。ちょっと遠くのフリマへ行く予定なので、そのルート上にある薬局へ寄ったのですが、処方箋のお薬は取り寄せになりました。特殊なお薬という訳ではないのですが、そこの薬局の傍の病院は私が行ってる科がそれ程継続的に開けてる訳でないのでやっぱり種類が無いんでしょうな~。仕方ないので取り寄せを頼んで先を急ぎます。 初めて見るフリマtと久しぶりに行くフリマでそこそこの数の出店を見回りました。こちらの求める物は中々無いのですね。ダンナのベルトがそこそこの物があったのでお買い上げしました。それとちょこっとした物を求めて終了です。 ほとんどドライブした感じでしたが、たまに遠出するのも良いものです。
2022.05.14
コメント(0)
薬を変えてどうなったかの報告で病院へ行きました。一番の懸念は天気でした。かなり降るらしいと天気予報は言っていたので、巡回バスに乗ることも考えていたのですが、幸い行きだけはなんとか雨に降られずにスクーターで行くことが出来ました。多分もう帰りは降るだろうと合羽は院内に持ち込みます。 無事に診察を終えて、やれやれと外を見るとやっぱりぱらついています。屋根のある所で合羽を着ていつもなら薬を貰うのですが、今日はまっすぐに帰りました。スクーターは結構濡れていたのでそれなりの時間をぽつぽつ降っていたみたいです。勘は当たりましたよ。 帰り着くとそれなりの時間でした。色々片付けてからお買い物に行ってあれこれやってたらすぐ時間はたってしまいます。病院へ行くのはやっぱり結構時間がかかりますね。
2022.05.13
コメント(0)

ヤマザキの苺ショートがお安くゲットできたので、自家製の苺をのっけて苺マシマシにしてみました。 こうすると、味がぐんとアップします。一切れ100円以下で買ってるとは思えない味ですw。結構ヤマザキのケーキシリーズはちょっと足すとぐっとレベルが上がるだけのポテンシャルは秘めてるのですね。やっぱり不二家と業務提携をしたからですかね。
2022.05.12
コメント(0)
少し早めですが、洗濯槽の掃除をしました。本来の日は週末になるのでちょっとやってる暇は無いのですね。 本当はあまりやってはいけないのですが、薬剤と一緒に雑巾系も一緒に入れて洗濯機を回しました。濡れた床を拭いたぐらいですので、まあ大丈夫でしょう。 カビ防止も作動させて、終わったら蓋を開けて空気を通します。これでまた一か月大丈夫ですね。
2022.05.11
コメント(0)
![]()
マドモアゼルいくこさんの『秘密のケーキづくり』よりいちごの宝石箱を作ってみました。詳しくはこちら~。マドモアゼルいくこの秘密のケーキづくり[本/雑誌] (fukkan.com) (単行本・ムック) / マドモアゼルいくこ
2022.05.10
コメント(0)
ダンナに頼まれた分があったので、オークション出品予定のブツをデーター化しました。写真を撮影するのが一番手間がかかるかも知れません。手持ちの本でダブりがあった奴を今回は出すことにしました。先週はフリマ系で少し入手したので、そっち優先でデーター化したんですけどね。 どっちかというと断捨離目的なので需要あるのかな~と心配していたのですが、思ったよりは少しずつ落札されています。少しずつ本棚が空いてきているかも知れません。
2022.05.09
コメント(0)
自家製苺でスイーツを作ってみました。詳しくはこちら~。
2022.05.08
コメント(0)

期限切れ前のクーポン消費の為に、お昼は某ラーメン屋へ行くことにしました。 醤油味のラーメンと餃子です。典型的な組み合わせですね。味もオーソドックスでずっとやってきた町の中華料理屋さんといった感じです。こういうのでいいのですよ、うん。 最近は背脂ニンニク系のこってりが結構流行っているので、こういう普通のラーメンはホッとします。やっぱりこういうのは残っていてほしいものです。
2022.05.07
コメント(0)

GWの長期休暇ですが、ちょこっと遠くに行ったのみで、ほぼ家で過ごしています。ダンナはせっせと気になっていたDIYをしていました。 金曜日にマットづくり、土曜日にダンナが個人的な取引仕事をして、日曜日に私が体調を崩しつつ苺スイーツを作り、月曜にホットカーペットを片付けたついでに、床と階段にワックスをかけました。これの為に月曜と火曜のルーティン掃除を一気にやりましたよ。火曜は買い出しをして、水曜日はぶらぶらしつつタケノコをゲット、そして木曜は守山へ、金曜にダンナは考えていたDIYに着手なのです。 二階で使っていたテレビがやや調子が悪くなったので買い替え、古いテレビを取りあえず一階に持って行ったのですが、これを活用する為にLANケーブルを一階に這わせようとダンナは考えていたのですね。どっか通せる場所はと探していたのですが、階段から一階のトイレの換気扇にいい感じの隙間があるのを発見、まず二階の階段にケーブルを添わせて穴を開けて通します。持ち家だから出来る大胆さw。 そしてトイレの換気扇の隙間を通して一階にケーブルを導入、見事につなげる事が出来ました。これで夏暑い時に下に降りても、録画したあれこれが見られる訳なのです。 元からの台だとあまりにも脆弱なので、新たに台を作り直しました。一部補強に家具を組み入れています。背後に掃除機等の掃除道具類を移動させました。元はここに本棚があったのですが、断捨離の結果、ほぼ本を空に出来たので梱包用の段ボール収納用に三階にそれを移動させてスペースを作り、テレビを置く事となった訳です。 三階もごちゃついていた段ボール等を整理出来る棚を置いたので結構スッキリしました。中々いい感じで家のことが今年も出来たと思います。
2022.05.06
コメント(0)
久しぶりに守山方面のフリマに行ってみました。お店はそれなりにありましたが、収穫は無し~。まあ、どうしようか迷った奴はありましたが、状態が今一つだったり思ってたのと違う産地だったりしたので取りやめにしました。ちょっと残念でしたが、仕方ないですね。 もう一つの目的、ピエリ守山へ行ってきました。以前のヤバさが嘘のような賑わいでホッとします。良くここまで復活したね~。スガキヤでラーメンと鳥せせりの炭焼き丼を頂きました。ちょこっと買い物をして混む前に家へ帰ることにしました。幸いそれ程混雑していなくてもう一ついつもの店に寄る事が出来るぐらいでしたよ。 多分、これが今回のGWの一番の遠出になると思います。私が体調を崩さなかったら違う場所へ行く予定があったんですけどね~。まあ、また機会を待ちましょう。
2022.05.05
コメント(0)

意外と行きそうで行かないすこし遠くの地域をぶらついてみる事にしました。車で前は通ったりするのですが、普通は歩いて行かない場所です。 行く途中も意外と昭和レトロな感じがあって結構楽しめました。普通の住宅一つでも、建てた時期によってその時の時代が反映されています。最近の物からザ・昭和という感じの物まで色々あって道行が中々楽しいです。 目的の一つ、神社へたどり着きました。それなりに歴史があります。昭和40年代には結構奉納があれこれされてた感じです。 参拝してからお昼にしました。老舗の洋食屋さんです。いかにも昔から続いていますという味わいです。 ハンバーグと豚焼肉定食です。こってり味ですが、美味しいです。ハンバーグは珍しく合いびきではない鶏肉っぽいです。 カニクリームコロッケと鳥の塩焼き味噌だれ味定食です。しっかりとした味でした。 お目当てのケーキ屋さんは残念ながらお休みでしたが、100円ローソンに行ったら、何と中々探しても会えない大好物お菓子が普通に売ってました。これからはここで買える~。 帰ってアイスコーヒーを飲んで、洗濯物を片付けてから一息ついてダンナは何やら考えていたことの段取りを始め、私は夕飯の下ごしらえに入りました。疲れたので先にお風呂に入ってから夕飯で後はのんびりと過ごします。中々いい感じのお出かけでした。
2022.05.04
コメント(0)
![]()
贅沢なフレンチトーストを作ってみました。詳しくはこちら~。SIROCA シロカ×ニップン 毎日おいしい贅沢食パンミックス(250g×4入)[ふっくら しっとり 贅沢な味わい]SHB-MIX3100 SHB-MIX3100 SHBMIX3100ザクセン天然酵母・食パン 1斤×8袋
2022.05.03
コメント(0)
良いタケノコをゲットしたので料理しました。詳しくはこちら~。
2022.05.02
コメント(0)
5月最初のオークション落札日です。結果は今一つですね。まあ、目玉系のブツを出品していないので仕方ないといえば仕方ないですが。GWですし、みんな外に出ているのかも知れません。 大半は済みましたが、一個だけ入金待ちで終わりました。これは明日ですかね。 ホルモンバランスのおそらく乱れの影響で、足腰にかなりの影響が出ています。筋肉が熱を持って硬直しているのですね。何となくあれとこれとかなと予測はついているのですが、対策が出来ないのがしんどい所です。せいぜい痛み止めを飲んで、ストレッチをするぐらいしかできないのが悲しいです。夜はそのストレッチが出来ないぐらい筋肉ヤバスになっていました。
2022.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1