全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
材料ストックの消費用にクッキーを作ってみました。詳しくはこちら~。ポイント10倍 送料無料 お歳暮 ギフト スイーツ お菓子 ヨックモック ハロウィン クリスマス プレゼント 洋菓子 誕生日 内祝い 手土産 詰め合わせYCE-30 サンク デリス(5種51個入り)チョコ クッキー お土産 個包装 焼き菓子 お祝い お返し お取り寄せ のし 缶 御歳暮
2022.09.30
コメント(0)
![]()
栗の加工二回目を完了しました。詳しくはこちら~。【秋商材】栗甘露煮1,100g/瓶(固形物650g) 馨食 栗 秋もの食材 季節の食材 【常温食品】【業務用食材】【10800円以上で送料無料】熊本県産 栗の渋皮煮 200g×1パック くり 国産 甘露煮 お茶請け スイーツ 送料無料 お菓子 和菓子 甘栗
2022.09.29
コメント(0)

今週は栗の加工とダンナの断捨離のブツをオークションに出品する為のデーター化も重なって何だか妙に忙しい感じです。これから年末に向けてのちょっと特別な出品の準備も始めて行かないといけないし、11月になったらそろそろ少しずつ大掃除の取り掛かりもあるので、ドタバタし出しますね。 それと対照的に、黒猫あんみつさんはご覧の通りなのです。 脱力感を形にしたら、こんな感じになるに違いありません。 こちらの視点に気づいたのか、顔を向けています。 何ですかニャという顔つきです。 この後も見ているとこちらがぐんにゃりしそうな程のだらだら加減でした。猫は本当に力を抜く時は抜きまくります。
2022.09.28
コメント(0)
月に一度の黒猫あんみつさんにレボリューション投与なのです。毛を梳いて隙を見て垂らします。 案の定、いつもの事なんですが悲鳴を上げました。やっぱり冷たいか何かあるんですかね。いつもミャースカ鳴いていた前の飼い猫黒猫クロさんはそれ程リアクションは無かったのですが。 最近残暑が続いているので、蚊がまだまだ大活躍しているし、ダニ系も心配なので一定時期は投与なのです。嫌だろうけど、我慢してもらわないといけないのですね。
2022.09.27
コメント(0)
![]()
栗の加工を記録してみました。詳しくはこちら~。栗渋皮煮 栗の渋皮煮 200グラム×2袋 おやつ マロン 甘栗 栗スイーツ 甘露煮 おせち料理 送料無料【最大800円OFFクーポンあり!25日はお買い得day!】 やわらか 栗甘露煮 1100g 【常温品】マロン 送料無料 業務用 栗甘露 製菓材料 栗の甘露煮 栗甘煮 柔らかい 瓶詰 瓶入 パン材料 パン作り お菓子作り お菓子材料 おせち料理 敬老の日 甘栗 栗ご飯 栗きんとん 瓶 おせち
2022.09.26
コメント(0)

結婚記念日にケーキをオーダーメイドしようという風習が久々に復活です。約10年前ぐらい迄はしてたのですが、それ以降は諸事情ではたと止まっていたのですね。 今回は前に頼んだお店二周目となりました。出来るかどうか聞きに行ったついでにケーキも買いました。今週のおすすめとチョコケーキです。チョコがやや表面を割るのが大変だった以外は美味しく頂きましたよ。 オークションの落札日でもあったのですが、即決した新規がキャンセルを申し出てきました。何があったかは知りませんが、よく考えて行動してほしい物です。今回はそこそこの落札結果だったのですが、一日で取引が終了してちょっと驚きでした。有り難い事ではありますが。
2022.09.25
コメント(0)

某旅行予約サイトからポイントを貰ったので、どっか日帰り温泉に行ってみようとあれこれ調べたら中々リーズナブルな場所があったので、出かけてみる事にしました。 そこへ行く前に、一度ダンナが見てみたかったという奈良の東急ハンズへ行ってみます。ワンフロアなのでこじんまりしてラインナップはこちらにとっては微妙だったかも。色々な事項の発達で、ハンズやロフトでしか手に入らなかった物が、今は100円ショップやスーパーで入手できるようになったので、やや存在意義が薄れているかなと思います。昔のワクワク感がやや減ってるかな~。 ハンズを後にして、今回のメイン、亀の井ホテル奈良に到着です。ここでちょっと豪華なランチと温泉を楽しむ予定なのですね。 中々豪華な御膳です。惜しむらくはアレルギーを伝えておいて、その後に折り返しで電話が来て詳しく聞かれてたのにどう見ても使用してる感じのお皿が出てきたのです。すぐ交換してくれてそっちの方がお得になってしまった感じでしたが、口コミを見てたら同じような事があったので、フロントとキッチンの連絡がきちんとされてないのかなと思ったりもします。お味はいい出汁が効いてみんな美味しかったので、余計悔やまれますね。 温泉のお湯はすこしさらっとした質で、さっぱりとした湯上がり気分になりました。ただ、タオル類は有料でブラシは無いのと、ドライヤーが少ないのとが残念かも。アメニティは必要な物が揃っているのは有り難いです。 最後に売店によって少し物を買って帰りました。値段を考えると中々良い場所だと思います。
2022.09.24
コメント(0)
部屋からベランダに出るドアが段々閉まりにくくなっていました。ドアごと替えるより安く済むかな~とダンナは寸法を測り、ホームセンターで探しましたが無くて、ネットで取り寄せました。大分前の規格なので、やっぱりサイズは普通ではなかったようです。 トンテンカンとダンナがやっている間に、私は細かい用事と、明日のお出かけの準備をしていました。日帰りなのでそれ程必要は無いのですが、ある程度の用意はいる場所なのです。 努力の甲斐があって、ドアはきちんと閉まる様になりました。有り難い事です。これでまだまだ現役でいてくれそうです。
2022.09.23
コメント(0)
![]()
久しぶりにフレンチトーストを焼いてみました。詳しくはこちら~。CAFE AALIYA カフェアリヤ フレンチトースト ふわとろ 絶品スイーツ 洋菓子 お取り寄せスイーツ ご褒美スイーツ 美味しいスイーツ 美味しいお菓子 おいしい デザート 東京 新宿 有名店 専門店 おうちカフェ プレゼント 手土産 父の日ギフト スイーツギフト 食品 食べ物
2022.09.22
コメント(0)

黒猫あんみつさんがごろりと寝転がっています。ぐだぐだを満喫中w。 何ですかニャという顔つきです。 来た当初は怯えまくって隠れまくり、こちらがいなくなってから恐る恐る出てトイレやご飯を済ませていたのが、約2年半後にこの様になっていますw。でも、怖がりでこちらが何か動作をするたびにびくっとするのはずっとそのままです。あまり怯えないでほしいのですが。
2022.09.21
コメント(0)
台風14号はいつのまにやら温帯低気圧に変わり、やや風が強い物の、何とか天候は持ち直しました。熱帯低気圧と温帯低気圧の違いは、熱帯低気圧は暖気のみで出来ていて、温帯低気圧は寒気が入って前線がある奴なのだそうで、だから台風が行った後は暑かったり寒かったり気候が変わる訳なのですね。 どうやら今回は北からの冷たい空気の寒気が入っていたらしく、かなり気温が下がりました。午前中は上着を羽織って普通の長ズボンを履いていたぐらいです。昨日は半袖ショートパンツであぢいとクーラーまでつけてたというのにえらい違いです。寝る時も上掛けと毛布を重ねました。昨日は上掛け無しでも寝汗をかいた状態で目覚めたというのに。 明日ぐらいまでこの気温低下は続くみたいです。またもう少ししたら気温はある程度戻るみたいで、まだ暫く残暑が続きそうです。
2022.09.20
コメント(0)
かなり大型の台風14号が遂にやって来ます。九州系はえらいことになっていますね。 近所の店が軒並みいつもより早く閉店なので、もしかしたらお買い得があるかもと、閉店少し前に行ってみました。結果はそこそこ大漁です~。今日の夕飯になりそうな豪華お弁当までお安くゲット出来ました。 しかし、思ったよりは雨も風も穏やかです。前の台風21号並みかと思っていたのですが、雨も結構遅くに漸く降りだし、風も強いと言ってもガタガタ揺れるというほどにはなりませんでした。気圧も少し前の方がしんどかったぐらいです。 やっぱり日本海側に少しずれたので勢いが弱まったのでしょうか。明日はどうなってるかな~。
2022.09.19
コメント(0)
今週は最初は今一つだったのですが、最終で結構入札が入り、まあまあの結果となりました。 朝からそれなりに取引がサクサク進み、大体終える事が出来ました。今回は結構順調です。 最近は新規出品を控えてるせいか、グルグル回っていた回転ずし状態のブツが割合出て行っているような気がします。前と少し相場と需要が違ってきてるかも知れません。また追々に探っていって断捨離を能率よく進めたいもんです。
2022.09.18
コメント(0)
そこそこ涼しくなってきたので、一階から二階へ寝室を移動させました。まずは移転予定の部屋の掃除機かけから始め、ネズミのお引越し状態で寝具類をせっせこと運んで設置、前まで使っていた一階の部屋を掃除機かけして終了です。 気温はそこそこ低いものの、湿度が高いせいか嫌な汗をかきます。とにかく蒸し蒸しします。終わった時は汗びっしょりで水分系がぶ飲みでした。階段を行ったり来たりは思ったより運動ですね。 二階に移ったのですが、台風の影響か結構蒸し暑く、仰向けで寝ていると背中に熱のこもる感覚が気持ち悪くてやたらと寝返りを打つ羽目になりました。眠りは浅そうです。
2022.09.17
コメント(0)
![]()
今年初めて収穫した栗で栗ご飯を作りました。詳しくはこちら~。【9月28日以降順次お届け/送料無料】地域の栗ごはん3種詰め合わせセット(笠間・京丹波・やまえ)(常温品)| 茨城県 京都府 熊本県 栗ごはんの素 栗ご飯 くりごはん 炊き込みごはん 混ぜご飯 まぜごはん 食べ比べ 秋の味覚 ギフト 敬老の日 無添加調理 石井食品秋の味覚を愛媛県産栗ご飯の素 2合用 2パック入こだわりの利尻産昆布使用無添加スープ付き 【送料無料】ネコポス
2022.09.16
コメント(0)
![]()
あんず酒のあんずを使ってコンポートを作りました。詳しくはこちら~。鳳凰美田 芳醇あんず酒 1800mlあんず甘露煮(杏:中国産 信州長野のお土産 土産 おみやげ 長野県 あんず 長野土産 長野お土産 通販)
2022.09.15
コメント(0)
一か月ぶりに洗濯槽の掃除をしました。残り湯が丁度いい感じの量で無事に終えられました。他のルーティーンな掃除もきちんと出来ていい流れな感じです。 昨日設置された自販機がラッピングされました。白かったのが赤くなっています。某お肉屋さんのトレードマークが付いてます。かなり目立つ派手な感じです。 夜に肉ガチャをお買い上げされていました。何やらお得な部位が当たった様です。良かった良かった。
2022.09.14
コメント(0)
あれこれ準備していた自販機がとうとう設置されました。お肉の自販機です。小分けの肉類と、売りの肉ガチャです。和牛のお肉の部位があれこれ出てくるらしいのですが、大当たりだとかなりお得になるようです。ソーセージも出てくるようですが、果たして外れなのかしらん?。 ホルモン系や焼き豚っぽい奴やすじ煮込み系などバラエティーに富んでいます。いつかはお試ししてみたいもんですが、家の予算だと和牛ホルモン系かな~。肉ガチャは結構お高いのです。 結構注目は浴びている様です。出来たら定着してくれると嬉しいですね。
2022.09.13
コメント(0)
![]()
お菓子探偵ハンナシリーズの『ラズベリー・ディッシュはざわめく』よりパイナップル・クランチ・クッキーを作りました。詳しくはこちら~。K&K にっぽんの果実 沖縄県産 パインアップル(110g)【にっぽんの果実】[缶詰 フルーツ 果物 パイン パイナップル 沖縄]ラズベリー・デニッシュはざわめく (mirabooks 841) [ ジョアン・フルーク ]
2022.09.12
コメント(0)

先日、台風に伴う気圧の変化で結構地獄を見ました。何か対策は無いかな~と検索してみたら、気圧の変化に対応して耳の不快感を軽くする気圧調整機能付き耳栓なる物があるのを発見しました。中の特殊フィルターが気圧の変化を柔らかく内耳に伝えて変化による影響を軽減するらしいです。 100円ショップで売ってるらしいので見に行ったらトラベルの所にありました。航空機などで使うみたいです。一つお試しでゲットしてみました。セリアで買いましたが、キャン★ドゥやダイソーにもあるらしいです。アマゾンで買うと結構な金額になりますので要注意です。 どっちかというと台風当日より、それよりやや前の方がキツイのです。頭痛ーるなるアプリで気圧の変化は分かりますのでそれで様子を見ながら耳ヤバスならつけようと思っています。
2022.09.11
コメント(0)
10/8にエリザベス女王がお亡くなりになりました。イギリスの大体の人が物心ついた頃から馴染んでいた人物がいなくなる衝撃を味わっていると思います。昔、昭和天皇がお隠れになられた時の日本の騒ぎみたいな事になるかどうかですね。 チャールズ皇太子が国王になり、切手や紙幣や国家が変わるそうです。色々言われていた人物ですが、あれこれしていて結構イメージは向上しているようです。でも、結構すったもんだな王室をこれからまとめて導いていくのは結構大変ではないかなと思います。 これから暫く世界中は色々激動に入るのではないかなと何となく考えてしまいます。これは前兆なのかしらん。
2022.09.10
コメント(0)
朝ダンナを送り出してから、黒猫あんみつさんが何やら首輪をがしがし手で触るというよりはもぎ取ろうとしています。これはくびわを外そうとしてますね。一応ダメだよ~と声をかけた物の、あんみつさんはどこかへ行ってしまいました。 次に意気揚々と戻ってきたら、首輪は見事に姿を消していました。やっぱり外したようです。そんなに誇らしげにやり遂げた顔をするんじゃないw。 どこかな~と首輪を探しに行ったら、あっさりと違う部屋で見つかりました。回収してあんみつさんにはめられるかな~、抵抗されるかな~と恐る恐る試したところ、あっさりとつける事が出来ました。どうやら外しただけで満足した様子です。 相変わらず黒猫の呼吸、首輪外しを活用しているようです。あまり使わないでくれ~。
2022.09.09
コメント(0)
新たな自販機を置くための配線工事をしました。二人がかりでガレージと洗面所を行ったり来たりしてせっせとしてくれています。 最後の方でダンナが会社から帰ってきて立ち会ってチェックです。時々ドリルの音がしていたのでそこそこ大掛かりな工事ではあった様です。無事に終わっていてやれやれでした。 多分来週新しい自販機が入ってくる予定の筈です。いよいよ起動ですね。
2022.09.08
コメント(0)
![]()
アメリカのマフィンミックスを使ってマフィンを焼いてみました。詳しくはこちら~。ベティクロッカー マフィンミックス チョコチップ ブルーベリー トリプルベリー バナナナッツ 6個分 Betty Crocker Muffin Mix ケーキミックス パーティー お菓子作り おやつ 手作り 粉 スイーツ[海外直送] 米国
2022.09.07
コメント(0)
今日が台風が最接近する日です。午前中がかなり風が強いです。外出は雨が降る前に済ませ、窓などをきっちり閉めます。 午後からは雨が降ったりやんだりで、確かに台風の天気でした。とにかく蒸し暑いです。湿った空気がたっぷり来てるに違いないです。 思ったよりは穏やかで、体調は来る前の週末の方がかえってヤバイぐらいでした。来て気圧が下がりきってしまったりする方が落ち着くのかも知れません。上がる最中とか下がる最中がまずいのですね。 何とかあまり影響が出ない範囲で済んでやれやれでした。でも、大変な事になってる地域もあるので、こういう時は、自然の暴威は人ごときがどうこう出来るもんではないなと思います。
2022.09.06
コメント(0)
週末から影響を及ぼしていた台風がいよいよこちらにやってくるみたいです。ダンナは養生をしておこうとあれこれ固定したり、片付けたりしています。 ここ暫く台風による気圧の影響で耳系が結構地獄を見ていました。右耳の鼓膜が気圧が違うせいでぎゅっと引っ張られるみたいで時々激痛が走っていたのですね。耳抜きをしてみるものの、あまり効果は無かったのです。耳を引っ張ったりグルグルするマッサージで血行を良くする方法がまだ効いた感じです。治らなかったら今日医者へ行こうと思っていたのですが、何とか緩和したのでやっぱり気圧が原因だったみたいです。最近の気候は完全に生き物を殺しにかかってると思います。 果たしてどれぐらいの影響が出るでしょうか。やれやれです。
2022.09.05
コメント(0)

最終日だと無料になるそうなので、コンテニュー2 ゲームの書籍と文化を見に行きました。ゲームもこうやって展示されるジャンルになりつつあるのですね。少し前でも名古屋市で結構大規模な展示会をしてましたもんね~。 ゲーム機や雑誌やその他関係する諸々が展示されていました。マニアの有志の方々の協力ですね。筐体その物まであるのが驚きでした。普通ゲーセンとかにしかないんですけどね。でも、中の基盤とかも手に入れてる人もいるし、情熱ある方ならやるでしょう。間違いなく。 今回の展示の一番の驚きは、ゲームソフトやゲーム機のお店の売り場の再現の展示で見つけた物です。な、なんとアメリカのビデオゲーム会社であるアタリが出していたE.Tのビデオゲームです。まさか生きている内に本物を見る日が来ようとは・・・・。 ある都市伝説が真実になってしまった事実まで引き起こしたという伝説のソフトなのです。ダンナが試しに遊んでみましたが、よく分からない感じでした。これが開発された超劣悪な状況を考えると良く頑張ってるかもとはいえる出来ではあります。 こじんまりとはしていましたが、中々濃い内容でした。マニアならかなりの満足感があると思います。
2022.09.04
コメント(0)

物入れとして空き箱を置いているのですが、なぜか黒猫あんみつさんがお気に召したらしく、中でくつろいでいる姿を時々見かけます。 あまりにも自堕落な姿にあきれて、ダンナが激写していました。お腹丸見えですがなw。足の間の白い毛の部分までしっかりと見えてます。これがあるので、何かマイクロビキニを着てるように見えるのですね。これが無ければ、胸にちょこっと白いエンゼルスポットがあるだけになるんだけどな~。
2022.09.03
コメント(0)
![]()
お菓子探偵ハンナシリーズの『ラズベリー・デニッシュはざわめく』より、オレンジマーマレード入りオートミールマフィンを作ってみました。詳しくはこちら~。チップトリー オレンジマーマレード 340g×3個【ポイント20倍!9/12(月)09:59迄】オートミール 2.4kg(800g×3袋) 【化学肥料・化学農薬不使用】オーツ麦【オートミール 送料無料】【オートミール オーガニック 原料使用】【送料無料】こめたつ 自然の蔵ベイクウェアー マフィン型 9個 フッ素樹脂加工マフィンカップ型 9Pラズベリー・デニッシュはざわめく (mirabooks 841) [ ジョアン・フルーク ]
2022.09.02
コメント(0)
新たにもう一台自販機を置く事になり、取り付けの配線の下見に業者の人が来ました。お風呂場の天井を利用してガレージから配線を這わせたりしそうです。 今度取り付けになるのは肉の自販機です。冷凍の質の良い和牛系を売るのですね。一人分の小分けでちょっとしたお楽しみ用という訳です。うまくいくかどうか一年試すのです。 うまくいかなくてもちょこっとだけ一年お金が入るのです。どうなるかな~。
2022.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

