猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ Re[1]:冷蔵庫の修理が完了~&ステーキのどんでご飯~(08/01) 背番号のないエースGさんへ 家電は長い付…
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ コメントありがとうございます。そちらは…
背番号のないエースG @ Re:久しぶりに朝から雨〜(07/17) 「やったぜ!!ついに梅雨明け。」と、万歳…
kabatan@ Re[1]:イタリア製のケーキミックスを使ってみました(05/31) 背番号のないエースGさんへ お役に立てた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

    結構寒くなってきました。もうすぐ暖房器具が必要になってきます。

   真冬には昔は石油ストーブを使っていました。
前にお勤めしている店では色々使ってましたね。
ストーブの上でお湯を沸かしてコーヒーを入れたり、
アルミ箔で包んだじゃが芋やサツマイモを焼いたり
してました。今はもう亡くなってしまいましたが、店の
オーナーの飼っていた猫はいつも当たり前のように
ストーブの前で体を伸ばしていました。ストーブの消えた
後でも、その前にいれば温かいはずとずっとその前に
いたのがいまでも心に残っています。しかし、石油って
のはすごく匂いがキツイのですね。手に付くとなかなか
落ちないし。でも、臭いにくい石油もあるんですよ。
それは昭和シェル石油のShellエコ灯油です。

    Shellエコ灯油

http://www.shell-ecotoyu.jp

   匂いが少ないだけでなく、手についても
べとつきが少なく、燃焼時に硫黄が少ない
ので地球に優しいそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.06 22:18:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: