猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ Re[1]:冷蔵庫の修理が完了~&ステーキのどんでご飯~(08/01) 背番号のないエースGさんへ 家電は長い付…
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ コメントありがとうございます。そちらは…
背番号のないエースG @ Re:久しぶりに朝から雨〜(07/17) 「やったぜ!!ついに梅雨明け。」と、万歳…
kabatan@ Re[1]:イタリア製のケーキミックスを使ってみました(05/31) 背番号のないエースGさんへ お役に立てた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  疲れた時に良くマミーを初めとする乳酸菌飲料
を飲むのですが、珍しい植物性乳酸菌飲料が
カゴメから出ました。

   カゴメ   植物性乳酸菌ラブレ

http://www.kagome.co.jp/labre/index.html

   植物性の乳酸菌は動物性乳酸菌に比べると過酷な
環境で生存するため、腸の中に生きたまま届くだけでなく
腸の中で生き抜く強い善玉菌なのだそうです。植物性乳酸菌は味噌や
しょうゆの日本人になじみの深い食品に使用されています。
   その植物性乳酸菌の入っているのがラブレです。砂糖不使用
で甘さスッキリの飲みやすい飲料です。

   健康を保つための習慣としては大してしてませんが、
骨盤廻し運動を夜する、なるべく温かい物を食べる、
砂糖とかは三温糖を使う、お風呂はゆっくりつかって
暖まる(具合の悪いときほど長くはいると良いそうです)、
寝る時間と起きる時間をなるべく毎日同じにする(体内
時計を狂わさないため)、海藻と野菜を毎日なるべく食べる、
粉寒天を摂取(二人分で大さじ半分ぐらい、汁物に入れて)、
肉類はなるべく脂肪分を控えめにした部分を選ぶ、揚げ物は
少量の食べきれる分のみを作って馬鹿食いしないなどをして
います。それでダンナの体重は減ったのですが、なぜ私は
減らないんだか・・・・・(--;)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.18 17:43:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


骨盤回し体操しなくなったなー・・・  
エンジ さん
わたくしは甘いお菓子など食べるとテキメン太りますね!
ちょっとチョコレート食べ過ぎたかな?とか
お饅頭食べたかな?とか2、3日したら増えてます。 (2006.11.20 12:39:32)

Re:骨盤回し体操しなくなったなー・・・(11/18)  
エンジさん
>わたくしは甘いお菓子など食べるとテキメン太りますね!
>ちょっとチョコレート食べ過ぎたかな?とか
>お饅頭食べたかな?とか2、3日したら増えてます。

最近、甘い物も控えてるのにどーして
痩せないのか悲しいです。
運動不足らしいですけど・・・・。
-----
(2006.11.20 20:00:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: