2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
俳優の伊藤英明くん(?さん?)が日刊スポーツの特集、「日曜日のヒーロー」で、”「僕らの7日間戦争」という映画を見て、宮沢りえさんと「絶対結婚する」と思っていた”と告白していた。中学のころ、宗田理さんの「ぼくらのシリーズ」にものすご~くはまっていたなぁ~と。昨日、ラジオからBlue Heartsの「トレイン・トレイン」が流れてきて、中学の頃を思い出しちゃって。。。 冴えない。というのでも、無く。 虚しい。というのでも、無く。 何か寒々しい想い出。
2004年02月22日
コメント(0)
仕事で隣県に行き、予定より1時間も早く着いたので、書店へ。普段はショッピングセンターとかの、話題の本・新刊本しか置いてないような、小さな所ばかりにしかいってないので...とても驚いたよ。語学関係の本が欲しくて見ていたら、ほんとに種類が多くて、困ったけど。。。でも、希望に添うような良いモノが見付かったよ。ケド更に、ビックリしたことが。就職関係の雑誌があるコーナーに、某ネットワーク関係の書籍がズラ~リ。これって、でも普通なの????時代なのかねぇ~。
2004年02月19日
コメント(0)
気合い入れるほどの料理でもないんだけど、私個人的には、イワクあり~の料理なのよねぇ~。家のダンナさまとまだ付き合ってる頃、普段はシンプルにしか作らないのに、ベーコンで巻いたりして、作ってみたの。一言「食べない」って。あったまきたので、毎年わざと作ってみたんですよ。年に1回ずつ。 ←意地悪よね~2回目。箸でつついて終わり。3回目。2個完食。今回。子供達に「オイシイから食べてみろ」と。子供達の分まで3個完食しました。お風呂で1人、「ヤッタ~」とニヤニヤした夜でした。
2004年02月11日
コメント(0)
3年くらい前に出版された育児日記?です。家と同じく男の子2人。けれど、年齢が少し離れているせいか、子育ては難しかったのかも。浜ちゃんは、上のお子さんの前では、一度も下のお子さんを抱っこしたことがなかったそう。それから、赤ちゃんの頃って、夜泣きとかするでしょ。一度も「うるさい。泣きやませろ」的なことは言わず、「なんでこんな泣くんやろなぁ~」と一緒に考えてくれたって!スゴォ~イ! ←えっ?普通?今話題の『古き良き時代の男』を見たカンジだよ。家では子供達が小さい頃、朝の早い(4時半には出掛けていた)仕事だったので、かなり神経質になっていて、よく怒鳴られていたよ。家の子たちは、当時アトピーがすごくて、3時間おきに掻きむしって、痛くなって泣いていた。今は下の子がたまに、週に2回位起きちゃうかな~。ってくらいに落ち着いてきたところです。「芸能人の子供」っていうことでの差別とか、親の七光り~的な子供にはさせないように、ご夫婦で常に考えておられるように感じました。もっと自分も子供のこと考えてあげなきゃ。反省しちゃった1冊でした。
2004年02月09日
コメント(0)
結婚する前とした後では、こんなにも時間の経過が違うんだね。年齢のせいもあるのかもしれない。子供がいるから?最近のドラマ、すごくはまって見ているからなのか。5年位ならまだ?もっと?ラブラブでもいいんじゃないの~?夫のラブラブ上昇曲線は、恋人同士の時に天井を打ったようなので、もう下降曲線を描くしかないように出来ているらしい。なんとか、下ばかり向かないように水平線と平行に走って行けるようにガンバらなきゃっ。
2004年02月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


