妖陛の蜻蛉日記

Shelly Trip Realize

Vo.sarino →未散プロジェクト→ Aioria →ソロ→Shelly Trip Realize
Gt.けんた(舞→けんた) →As'REAL→Shelly Trip Realize
Ba.勇輔 Shelly Trip Realize(サポートBa)→Shelly Trip Realize
Dr.たくま(紫音→たくま) →Distray(拓馬)→LAYBIAL→ Syndrome 、紫音(ソロ)、 胡蝶 →Shelly Trip Realize

クライスレーベル代表の幸也氏の呼びかけ(?)により、メンバーが集まり、結成。
プロデュースはディルアングレイなどを手がけた経験のある、幸也氏(現JILS)が手がけている。
初音源が1曲しか歌が入ってないのに1260円だったり、よくわからないことをしていたが、ライブのほうはワンマンを定期的に行なっており、成功におさめている。
曲的には基本的にポップ路線でわりと聞きやすく、演奏よりsarinoの歌声を前面にフィーチャーしているっていう感じかな。
8/13のアストロワンマンをもってキカサは脱退。
現在Bassはサポートとのこと。


所持音源
Maxi Single 『PRESENT』
* 『Lie!!』 ライカエジソン限定盤
* 『Approach』
*
V.A. 『SHOCK JAM CD Edition.2』
(SPEC)
収録曲
「Sha-la-la」
* 『Shock Edge 2004』 収録曲
「ダイアモンド」


好きな曲
「Relation(s)」「Sweet Crime」「Happiness」など

好きになった経緯・理由
もともとAioriaの時からsarinoの声が好きで、早く新しいバンド組まないかな?と思っていたら、忘れもしない!
俺が、ガストにいたときのことだった。友達から1通のメールが!
友達「今2ちゃんねる見てたら、『幸也』っていう投稿者のカキコがあったよ!なんでも、ex.Aioriaのsarino、舞、ex.Due'le quartzのキカサ、ex.Syndromeの紫音だって!!」
そのメール見て、「・・・マジかよ!!」って思った。
メンバー的にも今まで結構ヴィジュアル系の中じゃ有名どころのメンバーだったし。
ただ当時、舞だけはわかんなかった。
というのも明かされてなかった。
"逸材"としか書かれてなかったんだ。笑
「どこのバンドの舞だよ!!」みたいな。笑
考えてみたら、アズリアルもアイオリアと同時期に解散してたんだよね。
とりあえず、動向が気になって幸也氏のHPを見たり、いろいろ情報をあさったら、渋谷AXでの「開戦前夜」というイベントに出ることが!!
しかも全出演バンド+αを収録したCDの無料配布まであるときた。
マジ行きたかったけど、俺は行けなかったから、それに行った友達にダビしてもろうたんよ。
それが、sarinoに似合うポップな曲で、感じのいいことといったら!
コメント+曲の一部って感じのトラックなんだけどね。
それがのちに発売された『PRESENT』に収録されている「Relation(s)」なの。


行った事あるライブ
2005年
1/7 LIKE AN EDISON PRESENTS
KISAKI BAND活動10周年記念メモリアルイベント
「REMAIN OF THE 10TH YEARS HISTORY PART.1」
出演:Phantasmagoria、ヴィドール、12012、D'espairsRay、D、MASK、Shelly Trip Realize、
症候群(Vo.ASAGI/from D、Gt.Ruiza/from D、Ba.KISAKI/Phantasmagoria、Dr.紫音/Shelly Trip Realize)
渋谷O-West


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: