2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
仕事終わった後実家で母さんと食事した。泊まろうかどうしようか悩んでたらちょうど父さんが帰ってきたので、俺も自分ちに帰った。実家のベッドより自分ちの布団のほうが寝心地がいいんだよねぇ(´∀`;)
2007年07月31日
コメント(0)
とにかくホント疲れた…午前中で既にぐったり。昨日千秋楽で終わったかつらの残りを下げに行き、会社に戻ったら「ニューヨークいってたかつらが戻ってきたから下げにきて」って連絡が入り、また車で歌舞伎座へ。そしたらすんげぇ量で…更には大雨まで降る始末。ずぶ濡れになりながらプルプルと大荷物を車に搬入して辛かった。。。午後は、来月使うかつらの帳簿が出たのもあってすげー忙しくて。。。あとはちょっと書くと自分切なくなるからコレ以上は書かないでおこうかな。とにかくまた明日から気を引き締めなおして頑張らなきゃ。明日から残業かもしれないとか、気が重いけど…(>_
2007年07月30日
コメント(1)
歌舞伎座の千秋楽で会社が終わったあとも仕事だった…まず車で行って2幕目終わって帰ってきたかつらを会社に下げ、3幕目終わるまでの間に先輩と東銀座のデニーズで夕飯。そんで3幕目終わったらおしまいだ~…と思ってたらなんかカーテンコールはあるわ、最後に舞台で乾杯するわですっげぇ時間押した(つД`)終演時間は20:45だったんだけど、俺らが歌舞伎座でたのは21:35だったかな。。。大雨でさすがに出待ちいねーだろーと思ったけど、いました…かなりの人たちが(´∀`;)大雨なのにみんな凄いナァと思いながら、歌舞伎座をあとにしました。そういえばこの日は夜選挙速報ばっかだったね。朝選挙行ってから会社いったから、選挙の動向は気になってたんだよ。でも予想通りというか、なんというか。自民党惨敗だったね(´∀`;)
2007年07月29日
コメント(0)
彼女と丸一日一緒にいた休日。昼前に出かけ、お気に入りの洋食屋さんでランチをしたあとはドライブがてら三郷へ。ゲーセンに行ってきたよ。脳トレとマジアカをやったんだけど、マジアカやってるときにゲーセン内が停電になった焦った(´∀`;)せっかく全国トーナメント勝ち進み中だったのに…(でも予選2回戦くらいw)夕方になり一旦帰り…それからまたお出かけ。浅草に行ってきたよ。目的はもちろん…隅田川の花火大会!浅草寺のトイレの前が穴場wよく見えたよ~男子トイレが透明な硝子張りで外からよく見えるから、ちょっとそれがイヤだったなwテレビでも中継してたみたいだけど、やっぱ生で、現場で空気や音の振動を感じながら楽しむのが乙だねぇ!花火観た後は居酒屋に入って、軽く食べて飲んだ。気付いたら22時過ぎ。もう電車も空いてるかな~と思ったけど…甘かった(´∀`;)すげー駅混んでたよ。。。軽く空気薄くて辛かったぜ。でもなんとか日付変わる頃に寝れたからよかった。
2007年07月28日
コメント(0)
仕事中、会社の6階でベンジンに引火したとかでセコムがきた(´∀`;)その事故(?)を引き起こした先輩は、消火器で日を消し止めたんだけど6階はそのおかげで大惨事…(´∀`;)午後はずっと消火器の粉の後始末してました。年末の大掃除、今年はしなくていいんじゃないか?ってくらいキレイにしたよwwwおかげで結構疲れた…こんなに体力使うことないからね(ノ´∀`*)仕事終わったあとはまっすぐ地元へ帰った。彼女が泊まりにくることになってて、とりあえずスーパーで食料品軽く買ったりしてた。夜はサラダ、金目鯛の柚子味噌漬け、ボイルしたシャウエッセン、冷奴。これで結構酒飲んだなw食事しながらグレンラガンの1巻のオーディオコメンタリー観たりして、まったり楽しい時間を過ごせたよ。コードギアスのオーディオコメンタリーより長くて面白かったw
2007年07月27日
コメント(0)
会社の帰りにヨドバシ・アキバによる。予約してたWiiのガンダムのソフトと、コードギアスのDVD最新刊買った。コードギアスは今月のが7巻だから、あと2ヶ月で第一期完結か。そういえば31日の早朝にスペシャルがあるねwビデオ予約しなきゃ。帰ったら父さんは用事があるとかでいなくて、俺は母さんとご飯食った。それから9時頃に父さん帰って来て、24の続きを観た。まだまだ序盤って感じだけど、これからどうなるのか続きを観たいところだ。
2007年07月26日
コメント(0)
仕事終わったあと松戸で食料品を買う。中耳炎の薬も飲んでたから、酒は控えよう思ってつまみは作らず食事だけ作った。生野菜サラダと、明太子パスタ。
2007年07月25日
コメント(0)
会社は今日もわりと落ち着いてた。仕事も昨日こなせなかった分を終わらせることができて、一段落つけて良かった。仕事終わった後はヨドバシ・アキバへ寄り道。今日は天元突破グレンラガンのDVD第一巻発売日!(正確には明日だが。)アニメのDVDって、第1巻って大抵特典が豪華だったりするよね。作品自体も結構好きだし、またカミナが観たかったから買っちゃったwオーディオコメンタリーもシモン・カミナ・ヨーコの声優3人とシリーズ構成作家の人の計4人ということで…この特典も楽しみw本編自体は第1話「お前のドリルで天を突け!」、第2話「俺が乗るって言ってんだ!!」の2話収録。それから7階の本屋にいって、オトナアニメの最新号を買ってみた。これもグレンラガンが特集されてんの。特に名台詞集が熱くてねwカミナのセリフ読んでたらなんだか燃えてきたぜw(帰りの電車の中www)その中でも特に好きなのを一つ。「燃える太陽この手で掴みゃ、凄く熱いが我慢する。意地が支えの漢道。グレン団のカミナ様とは俺のことだ。覚えておきやがれ!」凄く熱いが我慢する、って…wwwwwこの前の日曜から第3部が始まったね。これからどうなることやら…
2007年07月24日
コメント(0)
仕事は、会社自体は割りと落ち着いてたかな。でも1日休んだ分ちょっと溜まってて、それをこなすのに必死。無事終わってよかった。それから実家に向かい、伊豆のお土産とかを渡しつつ、夕飯を食べさせてもらった。休肝日にして酒も飲まなかったよw食事終わったあとはレンタル屋にDVD借りに行った。なんでも、何でもいいから1本借りるとシリーズものの1巻目をタダで貸してくれるということで…THE4400のシーズン2最終巻借りて、タダで24のシーズン1の1巻と聖闘士星矢ハーデス冥界編の1巻を借りた。ハーデス冥界編からメインの声優がガラッと変わってるらしいから気になってたんだよなぁ。評判悪いらしいが(´∀`;)苦笑んで、実家でTHE4400を観て、オイラは自分ちに帰宅しました。
2007年07月23日
コメント(0)
彼女が俺んちのほうに来てくれたんだ。昼過ぎに行きつけのラーメン屋に行って、ランチ。お互い激辛系のラーメン食って、口内火事になってたwwwそれからたまたま見つけたアジアン雑貨の店により、ちょっとお買い物。マドラーと箸を買ったよ。マドラーは酒つくるときに使いたかったんだよねwwそんでグレンラガン、DARKER THAN BLACK-黒の契約者-を観つつ、、、夜になったから新松戸祭りに行ってきたwビール缶片手に食い物を物色www焼肉まんって書いてあったから、焼肉のまんじゅうなのかと思ったら…肉まんが焼いてあるだけとかちょっと騙されたwwwケバブ、煮卵、ビーフン、カレーライスとか、、、結構食ったなw腹9.5分目くらい食った気がしたwwwお祭りから帰ってきた後はシャワー浴びて、すべらない話のDVDを鑑賞して、就寝。
2007年07月22日
コメント(0)
そして翌日。なんと雨…|||_| ̄|○|||工エエェェΣ(゚Д゚ υ) ェェエエ工工雨なら海諦めてどっか違うところ遊びに行くかな~…とか思いながら朝食をとる。気づいたら雨もいつのまにか止んでたよ。奇跡だー!!とか思いながら、急いで海へ。なんとか2日目も海水浴できたwでも途中雨降ってきたのと、気温もそんんあ高くなかったのとで正午にはビーチを出た。着替えて昼飯くって、駅に戻り…御土産屋を探索。やっぱ干物が有名なんだね。魚類以外にも、わさびも有名なのか、わさびアイスクリームとか変わったのもあったよ。意外と美味しくてびっくりしたwアイスの中にわさびがちゃんと入ってるんだよwww(摩り下ろしたモノじゃなくね)母さんと実家と会社と自分ち用にいくつかお土産を買い…4時下田発の踊り子に乗って帰りました。いや~…ホントあっというまだった。。。半日の出来事かと思うくらいw彼女んちに帰り、夜は寿司を出前とってディナーにしました。そんでもって、早くには寝ましたとさw最速かと思うくらい早く寝付いたなwww
2007年07月21日
コメント(0)
去年の御宿への海旅行に引き続き、今年も彼女と旅行に行ってきました。今年は南伊豆・下田の白浜海岸!朝5時半頃に起きるつもりが、起きたら4時半だか5時とかw眠いのに起きてしまうほど、ワクワク感でいっぱいの朝でしたwとにかく始発のバスで駅へ向かい、東京駅へ。駅弁で朝ごはんにしましたよ。彼女は野菜たっぷり健康弁当、俺はボリュームたっぷりの東京弁当。腹ペコだったのでぺロっと食べちった。新幹線で熱海まで向かい、そっから伊東線で下田まで。10時半には下田に着いたかな。バスと徒歩ででペンションに向かい、着替えて荷物置いて、さっそく海へGO!着いた当初は曇ってたけど、時々晴れ間もみえたりした。海ね~御宿より全然キレイ!海水が透明で、足元がよく見えるんだ。奥に行けば行くほど多少は濁ってくるけどねw波は御宿よりも激しくて、上手く乗り越えられなかったとき呑み込まれてしまった|||_| ̄|○|||波の中を一回転して耳の中に水が超入った。。。その時は「あとで時間が経てば取れるだろう」と思って全然気にしてなかったんだけど…日記書いてる今現在も耳が詰まってて、片耳がよく聞こえない状態だったりするのであった…そんなこんなで海を満喫したあとはペンションに戻って露天風呂。疲れが一気に癒えてったよ。夕方18時半頃にはディナー。豪華なコース料理みたいで、1品ずつ丁寧に出てきたよ。鴨のサラダ仕立て、鰆の香草焼き、牛フィレステーキ・パンプキンスープ・ライス、デザート。ワインのフルボトル1本頼んで二人で飲みきって。。。もうめっさ満足したよ!贅沢だったなーw部屋に戻った後は急にすっげ眠くなっちゃって、早くに寝ちゃった。。。
2007年07月20日
コメント(0)
旅行前日。マイミクの茶とこちゃんが渋谷が大変のチケを譲ってくれるということで、8/2急遽あやめと行くことにした。夏休みを利用して。あ~スタッズ観れたらいいなぁ。仕事が終わった後は上野で茶とこちゃんからチケ受け取り、少し話してバイバイ。それから彼女と合流してマルイいって、彼女んちのほうへ。よくいく居酒屋が休みだったので、行った事ない居酒屋に入ってみた。たまには店開拓するのもいいねw美味しくて、気に入ったよwそんでもって彼女んちに泊まりましたとさ。ワクワクし過ぎてなかなか眠れなかった…
2007年07月19日
コメント(0)
旅行の荷物を彼女んちに置かせてもらうため、今日の通勤はでっかいカバン背負ってったw仕事が終わった後はアキバへ。彼女を待ってる間、ゲームショップを巡ってた。PSP版のパラッパラッパー探してたんだけど、ヨドバシは3580円…メッセサンオー1980円w新品価格なのに、なんでこうも違うんだwwwなんか得した気分でパラッパラッパー買いました♪それから彼女と合流し、ヨドバシのわらびやで酒を飲みつつディナー。すでに旅行モードに入ってた俺は段々うかれてったのでした。。。そうそう、Wiiで出るガンダムのソフト予約した。機動戦士ガンダム0079MS戦線。戦場の絆みたいな画面で、世界観に入り込み度が高そうなソフトっぽい。やるのが楽しみだな。ドラクエは安くなってから買おうかな。
2007年07月18日
コメント(0)
若手だけで仕事終わりに歌舞伎座に芝居を見に行くことになった。シェイクスピア作の芝居を歌舞伎にアレンジしたもので、ジャンル的にはロマンティックコメディかな。わかりやすい話で、とても面白かったwただ、2幕目はちょっと寝ちゃったけど(´∀`;)爆3幕目は笑える箇所が多くて素で楽しめた。終わったあとは珍しく歌舞伎座前で解散。俺はそのまま帰ってきた。
2007年07月17日
コメント(0)
終業時間間際に隣りの会社(床山の会社のビルがあるの)で、「小学生のための歌舞伎体験教室」で使う為小学生のカツラあわせやってて、それを見学させてもらえた。ちょっとの時間だけど、普段見れない仕事を見れて、新鮮さを感じたよ。終わったあとは弁当を買って彼女んちに向かう。弁当食べながら、グレンラガンと黒の契約者を交互に観てた。んで、早めに就寝。
2007年07月16日
コメント(0)
俺主催祭り当日!午前中地元がすげー雨で焦ったけど、新宿着いたらそんなんでもなくて良かった(●´∀`●)まずくーみんと待ち合わせして、自主盤へ。ガゼのニューアルバムのDVD付限定盤を購入し、前回来店したときに店員が袋に入れ忘れたロリイタのマキシも受け取った。それからくーみんとプロントでランチ。ランチしながら色々と話が出来てよかった。メシ後はえみち・けいやんが合流しカラオケへ。ビッグワンのサービスが低下してて切なかった(つд`)業績不振なのかな。前4時間とか普通に歌えたのに、嫌がられたもんね(´∀`;)苦笑結局粘って3時間半いたよwカラオケでは途中で和音もきて、盛り上がった!俺はあんまり壊れなかったけど、、、ちょっとはアレになれたからよかった。何歌ったのは覚えてるのでこんな感じ。残り雨 / WizardNEO ARK / PhantasmagoriaCry in past / La'Mule蜘蛛の意図 / PIERROT夢見れば夢も夢じゃない / 横山智紗・小桜エツ子レゾンデートル / ナイトメア空色デイズ / 中川翔子三千世界水晶 / 少女-ロリヰタ-23区カラオケしたあとはホットペッパーで見つけたメキシカンバーにいった。上野店には行ったことあったんだけど、新宿にもあるんだな。ソルアミーゴ。ドリンク頼めばフードは全品半額というクーポンがお得w飲みの途中ではしまも合流し、6人になった。まったり和気藹々と楽しく飲めて良かった。店出た後はゲーセンいって、9時半頃に解散。久しぶりに都内での祭りだったけど、いや~楽しかった(ノ´∀`*)来月か再来月にでもまた祭りやれたらいいな。今回の参加者俺、けいやん、えみち、くーみん、和音、しま
2007年07月15日
コメント(0)
大雨。休みだっていうのになんだってんだ。りょうすけがウチに来ることになってたけど、悪天候ということもあって断念。結局夜は実家に帰って、両親とメシにした。
2007年07月14日
コメント(0)
●●●が降板する件で代役のかつらを急遽用意しなきゃいけないとかで色々バタバタしてた。翌日が休みじゃなくなるかもとか言われて焦った。そんな感じで焦ったけど、無事仕事が終わって良かった。
2007年07月13日
コメント(0)
会社でゲームの話してたせいか、頭の中ゲームだらけになっちまったな~そういえばWiiのドラクエ発売日じゃん!!そして月末だかにはWiiでガンダムのソフト出るやん!!うぉ~どっちも欲しい…そんな物欲が頭をぐるぐる回ってた、そんな一日だった希ガスwww夕飯済ませた後は母ちゃんが「今夜テレビ観るのがないねぇ。何か笑えるのが観たい」っていうので、レンタル屋にいってきた。ついでに徳永秀明のアルバム借りてきてっていうので、それもついでに借りてきたぜ。悔しいから俺も母ちゃんのあとでパソにエンコしようっとwそんなこんなではねトびのDVD観てまったりした夜でした。
2007年07月12日
コメント(0)
月に一回のビル清掃の日ということもあって、早くに仕事が終わった。そんでもって、水・木と実家に行く約束してたので、俺は実家に帰った。父さんが出張でいないうえに、母さんが調子悪いということで。。特に一緒にいても、特別何かをするということはなく、自然にいただけだけどね。俺は酒を飲み、まったり夕飯を済ませ、ちょいと地元の古本屋に出かけてきた。そそそ、そしたらDSの人生ゲーム見つけちゃってwポイント使って3000円弱で買っちゃった( *´艸`)ラッキー
2007年07月11日
コメント(0)
仕事。休みを満喫できたからか、スムーズに仕事がこなせて良かった。この日は俺も彼女も早く仕事が終わったのでアキバでまったりデートした。といっても中古のゲームショップ回ってただけだけどw旅行行く時に何か一緒にやれるやつが欲しいな~思って。人生ゲームがちょっと惹かれたんだけど…結局何も買わず、ヨドバシへ。ちょっとリッチに芋蔵BARなんていう焼酎の種類が豊富な店にいってきたよw米・麦・芋だけじゃなく、カボチャや苺や柚子や牛乳など、ホントに変わった種類の焼酎が色々あったよ。普段店行っても2,3杯くらいしか飲まないのに、4杯も飲んじゃった(ノ´∀`*)テヘ美味しかった。あまりにも気持ちが昂ぶっちゃったので、ちょっとした(?)暴露話までしちゃったりwいや~充実した夜でしたよ☆それから彼女んちに泊まりに行き、気持ちよく就寝。
2007年07月10日
コメント(0)
朝起きて彼女に弁当を作り、彼女を駅まで送って、帰ってからダラダラw一人じゃないとしっかりできるのに、一人になるとダラけちゃうのよねぇ。この日は母さんと約束してたので、とりあえず実家へ。久しぶりに祖母ちゃんとも会って、3人で買い物&食事に出かけた。俺は洗濯物干す台を買い、お昼はデニーズでした。それから祖母ちゃん送って少し休憩した後、母ちゃんは育美のことで市立病院に行かなきゃいけないということで、一緒についていった。母ちゃん最近体調悪く、眠そうだったけど、俺が運転とかしてったから喜んでくれて、俺も嬉しかった。そして育美が昔からお世話になってる先生と話せたからか、母さん少し表情が明るくなった。そんな感じで用事が終わったあと、実家に帰って昼寝。30分寝るつもりが1時間寝てしまった(´∀`;)さっさと帰らなければ!と、帰り、買った物干し台を組み立てる。組み立て終わる頃には運送屋さんがきた。そう!ちょい前に買った洗濯機が届く日なのよねwそんな感じで我が家に洗濯機と物干し台が揃ったわぁ(●´∀`●)ワァイ夕飯は俺んちで母ちゃんとした。食事しながら「パパとムスメの七日間」の第1話観てたよw結構面白いね!観終わった後は母ちゃんは帰ったので、俺は彼女んちに泊まりに行きましたとさ。
2007年07月09日
コメント(0)
仕事休み!彼女んちから朝自分ちに帰ってくる。ダラダラしながら、今の仮面ライダーを初めて見た。せ、関さんが声優してる!!!11モモタロスwwwwwちょっと朝から好きな声聴けてテンションがあがったwwwやべー、ちょっと面白いかも。これから観れる時観ようかな~なんて思った日曜日の朝。それから部屋の片づけをしつつ、CDとかの特典でもらった写真とかを写真入れにまとめたりしてみた。そんなんしてたら妙に見入っちゃったりして、時間が…夕方まであっというまだったなwそれでも、少しでも片付いただけでスッキリ。う~ん、たまには片付けもしないとなぁ。夕方になり、彼女が仕事終わりにまたウチにきてくれた。そんでもって、自炊しながらまったりウチで夕飯しましたとさ。
2007年07月08日
コメント(0)
今日は7月の歌舞伎座の芝居初日でやんす。なんか今月の「十二夜」って演目はシェイクスピア作の芝居を歌舞伎にアレンジしたものらしいね。今仕事で歌舞伎座に届ものしに来たんだが、普段と客層が違くてビックリした。若い女子が多い気がするよw
2007年07月07日
コメント(0)
最近忙しくて久しぶりに日記かいてるわけだが・・・この日は何をやてったかわからん。う~む。。。まぁ、いっか
2007年07月06日
コメント(0)
今日は勉強会終わった後ヨドバシの上でラーメン食った。その後はタワレコでしょこたんの「空色デイズ」を試聴。初めてフルコーラスで聴いた!ギザカッコヨスwwwグレンラガンのOPとして聴いたときも「意外といいな~」と思ったけど、これはイイ!!そしてしょこたん初のオリコン3位wwwすげーなー。そんなわけで買ってしまいました、PV付のほうwルンルンになりながら帰宅。帰ったら九州のインディーズショップからCDが届いてた。こ、これは!俺が注文してた、螺旋錠の初の単独音源!マイミクの廃兄ちゃん(螺旋錠のボーカル)がカッコイくて、マイナーバンドの中で今一番注目してるんだ…さっそく兄ちゃんとメッセもしましたwそうそう、ネットで螺旋錠の「アカクロネコ」のPVが見れます。よかったら見てみてね。http://www.onsenniikou.jp/onsen3/lacen.html
2007年07月05日
コメント(0)
仕事終わったあとは勉強会。先月から始めた羽二重通しに挑戦。数回しかしてないのに筋が良いって褒められて嬉しかった。帰りに地元のSHOP99で野菜炒め用の野菜とウィンナーをと発泡酒の500ml缶を買って帰宅。あと、アイシールド21の24巻も買ったw帰ってからはまったりビデオやマンガをみながら飲んでましたw500ml缶の空き缶をどうしても作りたくて、勉強会の後なのに自炊したわけなんだが…この空き缶を切りで穴あけて、貯金箱にしようかとw
2007年07月04日
コメント(0)
仕事終わった後上野でマイミクのあやめと飲みにいってきた。上野といえばよくいく「ねじべえ」。ここは焼酎の種類が豊富ってこともあり、料理も美味くてきてよかった。あやめの恋バナ?も聞けたことでw今まで祭りで2回一緒に飲んだことあったけど、初めてガッツリ話せた。いや~楽しかった。9時前頃にバイバイして、俺は松戸のブックオフに寄り道。アイシールド21の19~23巻を購入し、帰宅。最近このマンガにハマり過ぎてるな、俺w
2007年07月03日
コメント(0)
ちょっと落ちてしまってた。自分の性格がいけないんだろうな、と。。。変に屁理屈なところがあって、頭が固くて、勘違いしたまま突っ切ってしまったり。。。反省しました。今日はなんだか色々考えさせられる1日だったな、と。明日からまた頑張ろう。
2007年07月02日
コメント(0)
仕事。そして祭りのコトを決めた。一応連絡してきてくれた人たちには決めた当日のコトに関してメールしてみた。開催日は15日。昼間はカラオケして、夜はどっかの飲み屋で飲み会。席だけの予約はするかもだけど、コースの予約とかはしないで。そうすりゃ時間制限もないから、まったり気にせず飲めるしねw夜は彼女がウチにきてくれて、俺は自炊しました。ほうれん草のしろ和え、焼き魚、冷やしトマト、ごぼうサラダで。サッパリ系でまとめてみました。まったりしながら早めの就寝。
2007年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


