2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
楽天って、いつの間に出会い系ブログとアフェリエイトブログばっかになったのかねぇ。足跡にある人んとこ行っても、そればっかだ。あーめんどくさい。本当はアメブロとかに移ってみたいけど、ここのブログサイトで頑張ったライブレポとか消したくないしなーまたここ放置にして、ブログだけ別の場所で始めるか、どうしようかしら。悩み中。そして今日は仕事が踏んだり蹴ったり。頼まれたことこなして、終わったーと思ったら、次から次へと追加され…別の仕事だったらまだいいけど、同じことの繰り返しってモチベーション下がるよね。なんでさっきの仕事とまとめてくれなかったの??って。もうねー、そんなんの連続で、今日はとことん疲れましたよ、こんちくしょー。あぁ、ぐったりです。早くに終わったって言うのに。そして明日休みなんだが、友達誰もつかまらん。数少ない休みだから、満喫したいけど…こうなったら昼間はテキトーに出かけて、ショッピングでもしようかな。あと、ジムにでもガッツリ行こうかしら。1,2週間くらい運動してないしね。最近背中の凝りが酷いんだよーしくしく。やっぱしばらく運動しないとそうなるよねぇ。ストレスが溜まると、音楽への欲求が高まる。最近はディルの日本武道館ライブDVDを電車の中でiPodで観ながら通勤するのが楽しみです。残→激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇→羅刹国→THE IIID EMPIRE→CLEVER SLEAZOIDの流れが大好きです(*´ω`*)そして最近キャンゼルってバンドを初めて聴いたのだが…ボーカルのいっちって元みるふぃねだったんだね!!キャンゼル聴いてから知ったもんだからビックリした。ビックリたことがもう一つ。俺を知ってる人は知ってると思うが、俺mixiもやっててね…ex.Syndromeの龍夜さんが、mixiでメッセージをくださって…マイミクになってもらっちゃった(*´∀`*)どうやら新バンド始めたみたいよ!ELLECTNINEっていうバンドを、今年結成したようで。うぉーアツい!!!これからライブもあるみたいだし、観に行ってみたいものです。高崎はちょっと遠いけどw
2010年05月29日
コメント(0)
言い始めたら本当はキリがないんだろうけど…きっとこれくらい理不尽なことは、ここ読んでくれてる人たちにとっては普通のことかもしれない。でもね…やっぱ理不尽なことにぶち当たると、仕事へのモチベーションが下がるよね。いついつまでに搬出だからって、仕事急ごうとして…直す箇所見つかったから、その担当のところに、急ぎですって渡したのに…聞いてないと言われ。挙げ句の果てに俺のせいに。俺責められるも、やっぱ先輩にキレられないじゃん…言ったじゃないっすか!なんて。もう、すいませんって言うしかないよね。立て続けに…手が空いたときで良いからくらいのノリで渡された仕事。急ぎの仕事が続いたから後回しにしてたら…次の便にいれるって言ったじゃねぇか!!言ったことくらいちゃんと守ってくれよ!!!!と激怒され…いえ、言われてないんですけど…なんて言えず。(実際言われてないのは周りも知ってる)多分そんなこと言ってたら、俺を逆撫でするきか?ともっとキレられてたんだろうなぁ…本当この時期はドタバタ過ぎてイヤんなっちゃう。。。もうなんかツイてなさすぎだよ、ホント。そんなことあって、昨日は結構飲んで酔っぱらった…今日もちょっとイライラしてる上司に怒られる場面あったけど、昨日の今日…あー夜酒飲もうこれで対処だよね(爆)今夜はビール500一缶に、ホッピー1本。ホロ酔いでござる。そうそう、先日モンハンフロンティア始めたんだよね。やっとランクが12になった…良いラスタを手に入れたいものだわ。。。これからまたやろうかな(*´ω`*)
2010年05月21日
コメント(0)
5/10は仕事終わった後、職場の先輩たちとアキバいってきた。モンハンフロンティアやり始めるために、ヨドバシで色々購入。グラボのGフォースGT220。モンハンフロンティアバージョン8.0。モンハンフロンティア向けWindows用ゲームパッド。Windowsメッセンジャー用のイヤホンマイク。これで完璧にできるはずっ!あとは帰ったらグラボを挿せるかどうかだ…買ったあとはそのまま先輩たちとアイカフェAKIBA PLACE店でモンハン(笑)ハンゲーム版でとりあえず登録してみたよ。さっそくパッケージについてた特典の装備をつくってみた。剣士なのに、見た目は僧侶っぽい。武器は太刀2つ、ランス2つ、ライトボウガンがもらえた。いきなり強い武器(*´ω`*)麻痺と雷属性がついて攻撃力768の太刀…しばらくは楽できそう(笑)22時過ぎにアキバで解散→帰宅。さっそくグラボを取り付……けられないっ?!(;´д`)なんか一部の金具が飛び出してて蓋が閉まらない状況に。替えの金具があることに気付き、せっせと付け替え…いざ、挿入!なんとか…なんとかやったったで…おじちゃんは…起動!!おぉぉ~(*´ω`*)キレイにスムーズに動く…さすがグラボさん。…ん??画面が揺れ始め、自動調整中だかの文字。どゆこと?!そのまま電源がきれる(苦笑)えぇぇー(;´д`)意味わからん。再度グラボ挿し直し、やってみても途中でダメになる。そしてグラボの熱いことといったらハンパない。不良品?!いや、ヨドバシの店員は電源がどうとかいってたが…まさか電源量不足??どっちにしてもショックだ…グラボ抜いて、標準の状態でもっかいモンハン起動。あ、ゲーム起動できんじゃん。ただ、微妙に動きがなめらかじゃないけど…この際仕方ない。やれないよりはマシかな。試しにランポス8頭討伐クエ1回やって、やめました。んー大変な夜中だったな。そんな最中、携帯やらmixi上やらでお祝いメールいただきました。パソコンと格闘してる間に27歳になってしまいましたが、なんかこの頑張りが一気に報われたような気分…ありがとう(*´ω`*)5/11。仕事終わった後渋谷で大佑観てくる!昨日きた、the studsオンライン経由の大佑からのメールに嬉しい一言が。「私が作った曲や歌詞。私は蜉蝣やthe studsの歌を歌いたいのです。」蜉蝣やthe studsの歌は歌い続けてくれるみたいだね!!(嬉)これからも大佑を応援したいと思います。仕事終わり、急いで会場向かうも…着いたらもうアンドがやってた。しかも最後の曲(;´д`)大佑の次に観たかったバンドが一番手とは…仕方ないか。6人ステージにいてびっくりした。Mix~のYUKIが共演してたのね(笑)続いて音源聴いて気になってたDELUHI。まず最初は「Two Hurt」からスタート。曲もライブでの再現力も半端なくカッコいいんだが…なんかステージングがなぁ。もっと激しく動いて煽っても良い気がするのに。もったいない。決して大人しいわけじゃないんだけどね。他の曲も…知ってたのは「Shade」と「Orion once again」くらいか。知らない曲も凄くカッコ良かった(*´ω`*)F、T、O!とか叫ぶ曲ね。いやぁ~結構勢いのあるバンドだね。O-EASTを皮切りにワンマンツアーが決まってて、3ヶ月連続リリース、ファイナルは赤鰤!凄いねぇ~DELUHI。続いてカノン。アンカフェのDr.輝喜が司会進行ということで…カノンのプロジェクトの宣伝を。普通に他のバンドの出番くらいの時間だらだらとトーク。正直これですげぇテンション萎えた。ライブなんだし、曲やりゃあいいのに。トークショーならライカかタワレコでやってほしいよ(苦笑)カノン作のケータイゲームアプリの宣伝も兼ねて、夏のコミケに出るらしいよwようやく終わったと思いきや…更にここで、サブステージに出てくるseek。MIKI、アンドからボーカル(名前わからん[s:319])とキリって人、DELUHIからボーカルとギターが出てきてトークタイム。共演バンドへの質問、マネージャーからの苦情などを面白く弄りつつ話す飼育。正直カノンの出番よりマシだったが…辛かった(;´д`)やっと大佑の出番!AXと同じ1曲目。雨の日も~って歌い出しのやつ。大佑出てきてテンション上がり、気付いたらセンター3列目まで来てた(*´ω`*)続いて…キター!!朦朧エピローグ!アウェイなだけに客のノリはイマイチだけど、関係ないぜーっ!!今回もしっかり自己の解放叫んできた(笑)あとちょっとMCもあった。「君たち…革製品って身につけたことあるかい…?皮の手袋は、汗をいっぱいかくと…全く脱げないんだぜ…」と、若干の自虐ネタwあのMCのしゃべり方は蜉蝣の時から変わってないですな。ラストの曲では最前の柵に登りながら歌ってくれて…手の届く距離だから、思わず大佑の腕掴んじゃった(笑)全5曲の短い時間だったけど、来て良かった。次回のワンマンはアウェイじゃないから、もっと激しく楽しくノレるかなー(・∀・)やっぱ他の客のノリって大事だよね。テンションが上がりきった後だったので…トリのミックスはあんま観たい気分じゃなかった。いやぁ~客のノリは凄かった!さすが主催バンドなだけはあるね。3曲くらい聴いて、出てきちゃった…出た後は地元の飲み屋へ。ラストオーダー過ぎた後だったけど、誕生日だからって言ったら色々出してくれた(●´∀`●)イットクの大将、なんだかんだ優しいな。そして大将も同じ誕生日で、なんかつながりを感じたwwwいや~同じ誕生日の人なかなか出会えないよ。ビックリした。せっかくなので、1杯2000円の日本酒と、6貫1400円の和牛にぎり寿司で豪華なシメをして…幸せな気分で店をあとにしました。大佑みれて、美味しい食い物と酒を摂取できて…なんだかんだイイ誕生日でした。ちゃんちゃん。
2010年05月13日
コメント(0)
してしまい、昨日は朝から気分落ちてしまってた…でも、昨日は久しぶりに2桁参加の俺主催のアレ!昼から徐々にテンション上がっていき。22時くらいがクライマックスでした(●´∀`●)楽しい一日だったなぁ~友人には本当恵まれてる気がした。でも、二度とあんなアホなことはしない。昨日はみんなにそのこと告白して、懺悔。よし、気持ち切り替えよう。
2010年05月09日
コメント(0)
Amazonで新しい音源を!音には常に飢えております、妖陛です。今回買ったのは…愛狂います。「ケセラ:セラ」(初回通常盤)D「7TH ROSE」(初回限定盤A)kannivalism「helios」(初回限定盤B)AKB48「神曲たち」ヴィジュアル系と一緒にアイドルにも手を出してしまったwJ-POP買うのも珍しいオイラですが、アイドル買ったのもしかして初めてかも…あ、昔Folder5買ったなwでもアレはアイドルじゃないか??愛狂います。は最近の若手バンドの中で一番好きかも。昔の少女-ロリヰタ-23区を彷彿させるような…過去買った音源も、大体気に入る曲が入ってる。最初はShock Edge2008に参加してる曲で聴いたのだが、「あ、いいかも」ってレベルで。そっからYou Tubeで「ハンマー≦ヘッド」「サイコ×レタア」を聴いて…「明日買いに行こう」ってなってwなんか、そこからだいぶ聴きまくったねぇ。今回の「ケセラ:セラ」も今までの流れから大きく外れてなくて。よく言えば、愛狂います。らしい曲だなーって思った。悪く言えば、マンネリ化しそうwwwもうちょっとなんか、一皮剥けてくれるといいんだけどなぁ。初回通常盤のみに収録されてる「暗殺-ANSATSU-」も良いんだけど、似てる曲があるwそんな愛狂います。で一番好きなのは「裏姫」だったりします。あのホラーでメルヘンな感じの歌詞がしっくりくる。サビのメロディーも耳に残るから、思わず口ずさんじゃうんだよねwDは2ndアルバムでガッカリしてから離れてたんだけど…メジャーいってからなんか勢い出たんじゃない??ドラマの主題歌にも使われて。タイトル曲の「7TH ROSE」がやたらカッコイイ。そして捨て曲がない。PVも完璧な美しさ。メジャーいって落ちちゃうバンド結構いるけど、Dはインディーズの頃からブレてないよね。本当カッコイイバンドになったと思う。久々に聴いたけど、良いわコレ。蟹は5日に観るしっていう理由で買ってみたwもうなんだろう…ヴィジュアル系ではないねwそもそもバロ時代からそんなにヴィジュアル系っぽくはなかった気がするけど。長い曲も安心してじっくり自然に聴ける。そんな安定感があるバンドになった気がする。怜、おかえり。付属のライブDVDも結構良い内容で。リトリとか楽しそうにプレイしてる蟹を観て、5日が楽しみになったよ。でも5日一番楽しみなのは大佑だけどねwww明日働いたら休みだー!!!背中が凝ってて痛い(涙)
2010年05月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()