歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
(2018年08月01日 18時08分27秒)

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

フリーページ

*ぶらり・めぐり


美術館巡り


ギャラリー・個展巡り


離宮・迎賓館巡り


人物巡り


四国八十八か所巡り


コンサート巡り


低山巡り


房総一周トホトホぶらり


山手沿線ぶらり


江戸七富士ぶらり


習志野ぶらり


まつりぶらり


小さなぶらり旅


大学キャンパスぶらり


訪ねた記憶をMAPに


議会・裁判所巡り


*習志野シリーズ


*母が遺した言葉


*座右の書(安岡正篤)


*少しばかり本の紹介


*ブログのえにし  (現在リンク不具合)


*競馬を楽しみながら


*夢こむさ習志野


活動理念


フェイスブックページ


ツイッター


活動紹介(スライドショー)


トピックス


ねっと活用さろん


習志野ぶっくさろん


習志野すぺしゃりすと倶楽部


みんまちへの参加


夢こむさ放送局


吉澤折り紙講習会


きらおどりコンテスト


「コミュチカ」への団体登録


*中1~高3 集合写真


*昭和44~45年の記憶


*昭和45年卒業生同期会


*学生時代のひとこま


*お薦めスポットin千葉&習志野


*同志社東京校友会(東京50年会)


*青春まっぷ(10~20代)


【ご質問・お問合せ】はこちらからお願いします


気ままにペン字を・・・


日々、花のチカラを感じながら・・・


勝手に展示館


退職後に始めた年毎の活動(65~70)


人生後半を楽しむ旅


コメント新着

Fnqrcrark@ демонтаж европы или dog-house.sbs <a href=https://dog-house.sbs/megawa…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月31日
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
一昨日、同じクラスになったことはなかったが、50数年ぶりに会った、中学同級生との帰り道、記憶のレベル合わせもあまりできていない中で、やおら、カバンからパンフレットを取り出し 「今日、来る前に、阿佐ヶ谷でこの映画を見てきましたよ」 と、 いきなり切り出された話。

それが、なっ! なんと、娘から、「この映画、学生運動の世代には、きっと面白いと思うよ」と2ヶ月ほど前に、ラインで推薦を受けていた映画、、 そのあと、上映している映画館をちょっと検索したが見つけられず、保留にしてた案件だった。

阿佐ヶ谷に早めについて、駅前でしばしの朝活タイム、開始時間に余裕をもって、映画館を目指したが、スマホでは60mの至近距離に表示されるが見つからない。付近を一周して、2回ほど尋ねてようやくたどり着いた。 昔の映画館のイメージではない。地下に下り喫茶店に入るような感じ。48名定員のローカルな映画館に20数名の入場者??

今から38年前の韓国での出来事、光州事件の話だった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村






























ライフスタイル ブログランキングへ

Facebook

Twitter











耳より情報


習志野わくわくMAP


「習志野防災かるた」


わくわく習志野 」リニューアル版をアップ


足で拾ったビジュアル習志野情報


習志野の民話が形(本)になりました

アクティブシニアネットワーク・習志野


夢こむさ習志野





mymedya


shoseki


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月31日 21時26分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きっと、そこに行きつく、プロセスが面白いんだろうな、、(07/31)  
omachi さん

Re[1]:きっと、そこに行きつく、プロセスが面白いんだろうな、、(07/31)  
omachiさんへ

情報ありがとうございます。
機会を見つけて読んでみたいと思います 🎶 (2018年08月02日 10時07分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: