2016年01月02日
XML
テーマ: モノローグ(763)
カテゴリ: 今日の出来事
1月2日(土)

新年二日目の今日は朝から雨模様のお天気になりました。
お正月にこの雨は珍しいですね。
大晦日の夜は、年が変わるまで起きていられたんですが
ブログを更新するも、睡魔の誘惑には勝てずあえなく撃沈ww

そして、迎えた元旦のお天気は上々で
風は冷たいものの穏やかな新年を迎える事が出来ました。

今年も年明けから沢山のご訪問コメントありがとうございました <(_ _*)> 

HD 1080i ペールギュント 朝 / グリーグ ・ 富士山 1

IMG_0373.JPG

初日の出や初詣に出掛けられた方も多いかと思いますが
我が家では、敷地内にある家神様のお社に詣でます。

CIMG2802.JPG

家内安全、五穀豊穣、家族がそれぞれの思いを込めて
今年1年、何事もなく幸せな暮らしが出来るようにと祈願します。
そして、家の中に入り家神様とご先祖様にも・・・

IMG_0369-horz.jpg

10時頃に、叔父さんと弟一家が到着し、準備が出来次第宴会に入りました。

IMG_0380.JPG

先日、ご紹介したおせちとスーパーから買ってきた物
そして、自宅でおっ母がこしらえたなますやお吸い物、茶碗蒸しなど
テーブルに並びました。身内だけでの静かなお正月。
3時頃には皆帰って行きました。
何処のご家庭も、盆正月はそうなんだと思いますが
主婦の方って言うのは普段より忙しい日になりますね。
σ( ̄。 ̄) オイラは、来客の相伴をしないといけないので
準備は少しだけしか手伝う事が出来ないけど

大分助かったと思います。
お客さん達が帰って、後片付けはオイラも手伝いましたが
やっとゆっくり休めたようです。

そして、一夜明けた今朝の朝食には、我が家のお正月恒例「納豆汁」が食卓に^^
納豆汁2-vert.jpg
   

                お正月は、この納豆汁を食べなければ始まらないと言う位
                我が家の定番ですww

                普通の味の付いていない納豆をすり潰しお味噌で味を調えます。
                里芋、さもだし、ワラビ、豆腐、油揚げなどを加え煮込み
                食べる時に、高菜漬けとネギの刻んだのを上にのせると最高(^^♪

                納豆好きのσ( ̄。 ̄) オイラにとっては、お正月ならではのご馳走です^^

                クックパットでのレシピは こちら から 
                     


10時からの集まりに合わせ準備を開始。
仕出しなどは、あらかじめ昨年中に取り纏めをして注文をしておきました。
我が集落の会館は水道が使えない為、家からポリタンク2缶に水を入れて持って行きます。
古い会館ゆえ、暖房なんかも石油ストーブ。流し用に家から反射式のストーブも持参。
30分位早く行き室内を温めておき、テーブルなどを準備します。
勿論、自治会長夫人であるおっ母も同伴ww
仕出しも届いて、二人でテーブルに並べ、皆さんが来るのを待ちます。
定刻になって、下手なσ( ̄。 ̄) オイラの挨拶で新年会は開催されましたww

IMG_0403.JPG

10世帯の内、事前に参加を募って今回参加してくれたのは6世帯。
その内、当日、つまり今日始まる前のドタキャンが1世帯・・・・・・(ノ_-;)ハア…
自分自身の力が及ばないのもあるとは思うが
正直な所、これが限界集落の姿なのかと・・・・・
慈善事業じゃない、ボランティアしてる訳じゃない。
好きで、先に立ってる訳じゃない。
せめて、協力位はしてくれよと思えた1日でした。
当然、楽しい新年会じゃなかったけど
”顔で笑ってこころで泣いて”ってとこでしたね(笑)
何時もより、少し早めに終わったのが救いww

早々、おっ母と後片付けをして家に帰りました。
お正月と言えども、今日は初仕事となった訳ですな^^;
その後すぐに、仕出し屋さんに支払いに行き、忘れない内に帳簿に記録。
やっとゆっくり出来るww
”お役目ご苦労!”お互い顔を見合わせ言ったとさヽ(*^^*)ノ

田舎であっても、世間の風は冷たいね^^;
参加してくれた方々には感謝です♪
新年早々、愚痴ってしまいました <(_ _)>

”初夢っていつ見る夢?一富士二鷹三茄子って何なの?”
初夢.jpg 画像をクリックするとサイトに飛びます^^

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

linesnow_a014.giflinesnow_a014.giflinesnow_a014.gif
素敵な夢を(^_-)-☆

see you again 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月02日 19時03分04秒
コメント(24) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: