こんにちは。
今週は寒くなりました(^^;;
明日は雪が降りそうです☃

阪神淡路大震災のときは幼すぎて記憶がないのですが、3.11のことは、記憶が風化しないように努めていきたいです。
今でもニュース映像が忘れられません。 (2016年01月18日 15時53分38秒)

2016年01月17日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
1月17日(日)

今日は、日曜日にも関わらず、いつも通り早起きはしたんですが
勤め人が休みという事もあり、外を確認しないでブロ友さんとこへ
コメント書いたりしていました。6時近くになって玄関戸を開けてみると
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!・・・・・・・雪が家に中に入って来るww
30cmとはいかないまでも、20cm以上雪が積もっていました^^;
早々、防寒装備して除雪を開始。
ただ、ここんところ気温が低くなって来た為、雪質が粉雪に変わり
除雪機では飛ばし易くなりましたね。

カミさんが “ままだぁ~”って呼びに来ましたww

IMG_0459.JPG
he Bee Gees 映画「小さな恋のメロディ」 Melody Fair

今日は、阪神淡路大震災があって21年目になるそうですね。
「あなたを決して忘れません」 阪神淡路大震災 
BBohQo9.jpg
※画像をクリックすると記事のサイトに飛びます

東北大震災に関してもそうですが、当事者でないとつい忘れがちになってしまいます。
こうしてブログしてると、誰かが覚えてくれている。
かと言って、何が出来る訳じゃないけど
せめて忘れないようにしないといけないなと思いました。
テレビをあまり見る事にない私にとっては
貴重な情報源であるとともに、大事な繋がりだと思っています。

winter-line001.png


さて、今日は久しぶりの良いお天気になり、日差しも差す位の空模様。
その分、朝の冷え込みが厳しかったですが・・・
親類の初七日に行けなかったので、今日家族で行ってきました。
従弟と話をしたんですが
“やっと、ゆっくりした”と言ってました。
この言葉には、いろんな思いが込められていた事は言うまでもありませんね。

先日、葬儀前の斎場で二人っきりになる事があって話をしたんですが
いよいよとなった時に、それまでの大変な思いが全てリセットされた
そう彼が言っていました。そして、喪主として挨拶に立った時
言いたい事の半分も言えなかったと・・・
それが、親と子、そして母親と息子なんですね。
どんな状態であれ、昨日までそこにいた人がいないという事。
この現実に慣れるまでは時間が必要だという事は
私も痛い程よく分かりました。
暫くは辛いでしょうね。
今日は、日曜日とあって弔問客も次々に来るので
長居せずに帰る事にしました。

IMG_0464.JPG

来月の小正月行事で、かまくら祭りが行われる横手市に向かい家族で食事。

その後は、ちょっと電気店などを回り、スーパーで一週間分の食材の
買い出しをして家に戻りました。
時間が早かったので、私は農機具等の格納庫として借りている作業小屋の
雪下ろしをする事に。今季、初めて此処の屋根に上がりましたが
流石に結構のってましたね^^;

DVC00004.JPG

とりあえず、屋根のてっぺんの雪を投げて、あとは自然に落ちるのを待つ事にしました。
日中だと、多分こうしてやると落ちたんでしょうが、夕方近くになって
冷え込んできたので、明日のお天気次第と言うところですね。
まともに一人で降ろす事になれば、まる一日かかる屋根です。
果たして落ちてくれるかどうか・・・

IMG_0472.JPG

うちの作業小屋の下屋の雪もまた降ろさないといけなくなりましたね^^;
まあ、これが冬場の仕事ですから、明日からボチボチやっていきます(^^)V
IMG_0469.JPG

夕方家に入る前に空を見上げたら半月が見えていました。

IMG_0466.JPG
なんか、明日から荒れ模様のお天気になりそうですね。
今日は、嵐の前の静けさと言ったところでしょうか・・・
こちらは風雪注意報が出ているようです。
雪は降ってもいいけど風雪は嫌だなww

せば、今夜はこの辺で
neko-gif.gif

ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 

linesnow_a014.giflinesnow_a014.giflinesnow_a014.gif
来週も宜しく(^_-)-☆
素敵な夢を・・・

see you again 

読み逃げスルー ww 
※魔法の扉の素材にブロ友さんの画像やブログリンクを
無断で使わせて頂く事があるかもしれませんが
その際には宜しくお願い致します <(_ _*)>  
 だめよ!ダメダメって言う方は耳元でコソっとお知らせ下さいませ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月17日 20時44分20秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
ニャイスガイ・案山子さん
こんばんは。
美しい雪景色を見ながらしみじみと読ませて頂きましたm(__)m

そうだよね~!いつも側にいるのが当たり前だった人が
いなくなった喪失感は経験しないと想像もつかないよね。
ましてや災害だったら心の傷は何倍も大きいよね。
忘れない事が1番大事だと私も思います。

こっちは大雪警報が出てるよ〜!
また100年振り何て大雪になったらどうするべ\(◎o◎)/!

明日は全国的に荒れ模様みたいだから気を付けて下さいね。

お月様の写真頂きま〜す(*^^)v (2016年01月17日 20時59分23秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
今晩は、何時もありがとうございます。
今日はドアーがありませんね、今度こそは1回でなんとかせねばと気合を入れていました。
こちらでは夕方から冷たい雨が降り大雪注意報まで出ました、ただ唯一救われるのは降る前に出た大雪注意報、何時も空振りなのです。
何とか降らずに済まないものかと・・・この際神様でも仏様でも祈りたいものです。
こちらには除雪機はありませんし、一昨年の大雪では交通マヒが起きました。
我が家のその時の降雪量ですが75cmでバレンタイン豪雪でした。
雪かきスコップは新調し用意はしました、今は臨戦態勢です。
東北大地震は福島沖で大きな揺れがあり数分後に茨城沖でもう一度大きな揺れがあり大きな被害を受けましたね、女房の実家でも液状化で住宅に被害が出ました。
地震列島の日本、地震は避けられないのでしょうが被害が出ないと良いですが。
ありがとうございました。
(2016年01月17日 21時15分59秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
まりん**  さん
おこんばんは~^^
凄い雪だねぇ。
明日は日本の半分は雪マークになってたけど
こちら大阪は雨マーク・・。
降ったら降ったで交通機関など大変なことになるんだろうけど
(滅多に降らない地方なので)
ちょっと楽しみにしてたのになぁ。

いつもいた人がいなくなってしまう・・。
いつかは天に召されてしまうのはわかってるけれど
ある日突然というのはね。
うちの両親はまだ元気だけれど、もう高齢なのでいつなんどき何があってもおかしくない年齢です。
遠くにいてもそこにいてくれるというだけでなんとなく安心してるというか
見守っててくれてるという安心感があるというのか
いてくれるだけで心のよりどころがあるんですよね。
でもこれは元気だからこその話しで、もしこれが病気で寝込んでたり認知症になってたりしたら・・・。
実の親でも早く天に召されてくれと思う方が多いのも事実です。
こういう命の問題は書くとキリがないのでこれ以上突き詰めて書きませんけど
何事もなく一生を終えるというのは、本当に凄く幸せなことなんだと思います。
だからこそ、震災で失われた多くのことは忘れてはならないんですよね。

明日は案山子地方は大雪かな?
屋根から落ちないように気をつけてね。
(2016年01月17日 21時56分55秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
mari-sapphire  さん
こんばんは~
お久しぶりです!
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします♪
コメが苦手ですが、またよらせていただきます^^ (2016年01月17日 22時05分08秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
hokuto5700  さん
今日も御茶は出ないんだな( ̄▼ ̄)


あれから21年って月日の経つのは早い( ̄∀ ̄;


それにしても凄い雪(((╹д╹;)))

札幌は火曜日ぐらいから暴風雪らしいから冬眠の準備でもしよう( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

父が亡くなった時に喪主を務めたけどヤッパ言いたい事の半分も言えなかった( ̄∀ ̄;

出棺の時最後に顔を触って冷たかった、それで「亡くなったんだ」って実感できた。

最後まで諦めきれなかった。
(2016年01月17日 22時10分24秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
furano-craft  さん
こんばんは。 こちらも屋根の雪下ろしに追われそうな予感です。 でも滑るからおっかないです^^
今日は正確には氷点下23度だったようです^^昨年は28.7度を記録しました。 それを思いますと、まだましな方なんですね^^ 長靴の土踏まずの部分に藁縄を巻いて屋根に上がって雪を下ろしています。 案山子さんも、気をつけてくださいね^^ (2016年01月17日 22時20分12秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
春風44  さん
こんばんは^^
いろんなご挨拶をすっとばして、あっという間に1月も後半。。

明けましておめでとうございます。
今年も変わらず仲良くしてくださいな((_ _*春)ペコリ

いつも合言葉を胸に(笑)

案山子さんのお祈りも効いたのかも♪
わーい♪───O(≧∇≦)O────♪


本当に自分のこと以外は忘れがち。
忘れちゃいけないコト、いっぱいあるんだよね。。

(2016年01月17日 23時38分39秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
おはよう(*^^*)
なんかやっと案山子さんの風景になったね。
今でも思い出すのが氷柱槍みたいなあれにはびっくりしたからね。
此方では絶体見れないからね。
月日の流れは早いけど忘れたらいけないことが沢山あるよね。
(2016年01月18日 09時03分11秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
chiichan60  さん
おはようございます。
やはり夜遅くなると自分のブログはupできても皆さんの所へコメントを残すことができない状態です。
どうしてなのかしら?
魔法の扉も楽しく拝見しております。
さて、こちらも今朝は雨で明日は雪の予報です。
今年初めての雪になりそうです(昨年末もゼロ)
案山子さんの地方の雪を思ったら、たいしたことはないと思いますが、それでも道路状態が心配になります。
それとPCも心配事の一つですね。^^;
(2016年01月18日 09時20分01秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
木昌1777  さん
おはようございます。初めまして、、雪景色美しいですね。眺めている分には良いですが、生活となると、色々ありますでしょうね。東京も今朝雪でしたが、慣れないもので、、大騒ぎです。
屋根の上凄いですね。雪かきも慣れたものでしょうが、、気を付けて下さい。 (2016年01月18日 10時39分00秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
7usagi  さん
 こんにちは。

明日にかけてどれだけの雪が積もるのかと気になるところですが、
粉雪で軽いので今朝の雪かきはラクで助かりました。
でも屋根の雪を見ると、やっぱり積雪の違いを感じます。

阪神淡路大震災があって21年目…アッという間ですね。
忘れてはならないこと、大切な思い、大切な人、
今また、思い起こそうと思ったのでした。
   (2016年01月18日 10時50分58秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
こんにちは
今日は休みなんだけど明日休みたかったなー明日の天候
ひどいらしいから嫌だな。雪に地震があるとなんか怖いですね。二重被害になりそうでいつも無いの願ってるよ。
(2016年01月18日 12時45分53秒)

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
yamymany  さん

Re:「あなたを決して忘れません」   あれから21年経ったんですね(01/17)  
阪神淡路大震災は人生の中で考え方や生活を一変するほど大きなことでした。
忘れられません、
(2016年01月18日 22時11分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: