稲刈り・稲架掛け本当にお疲れ様でした。
彼岸花は田んぼのあぜ道によく生えるので、田園風景に似合うのですが、そうでした、そちらは植生がちがうんですよね。
今年は彼岸花の開花が遅く、いつもはお彼岸の時期に見頃になるのですが、今年はまだまだ咲いており、10月まで花が持ち越しそうです。

夏の宝物、、、夏好きな私も意外と何もないかも^▽^;
お子さんがいると家族旅行の思い出とかあるかもしれないけど、子どもいないし、私自身が子どもだった頃を思い返しても、キャンプとか1度も経験なくて、夏休み中も毎日ピアノの練習してるだけだったし(苦笑) (2019年09月29日 04時44分05秒)

2019年09月28日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
​近 況​
お立ち寄り頂き有難うございます <(_ _*)>   何もお構い出来ませんが、お構いもしません(笑)   ☆スマホ及びタブレットの方はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡
​​​​


9月28日(土)   24℃/15℃







tmooyy による Pixabay からの画像


この時期になると、みなさんがこの彼岸花をブログに取り上げていらっしゃる。
田圃の畦際に咲いていると言うこの彼岸花。

昨年だったか、地元の地域を見て回ったが
まったく見つからない...orz

自生では、秋田が北限のようで
いくら探しても見つからない筈だ(;´Д`A ```

その名から忌み嫌う方もいるらしいけど

不思議な魅力を持った花だと思う。


今夜はこの短編映画を
短編映画「夏のたからもの」

みなさんにとっての夏の宝物は?

オイラ? 何もない(爆)





稲刈り


予定通り、無事終わりました。



写真撮ってる暇がなかったので昨日の写真ですが
間数で18間、向こうの畦際まで目一杯掛かりました。
天気は、昨日程良くなく仕事はし易かったけど
結局、終わるちょっと前から小雨が落ちて来て
ギリギリ_( -"-)_セーフ! 

今年ほど順調に、稲刈りと稲架掛けが出来た年も珍しいです。
田圃の状態も今迄になく良かった事も
大きな要因だと思っております。

エールを送ってくれた皆さん
ありがとうございました。

これで、明日はスタミナチャージにいける(笑)

せば、また

素敵な週末を☆彡

​案山子​



catwalk.gif
 ​
​​ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


ご飯一粒の輝きの為に



​  ​案山子の収穫感謝祭2019 ​  ​

◆案山子のお米情報◆


先行予約​​受付中
コチラから


 ​*メッセージやご質問等はコチラから 
​​


■案山子の掲示板

日頃からのご訪問&コメントありがとうございます。

前回の『 明日が勝負!! 』にコメント下さった
電気屋  さん  chiichan60  さん のんびり人生  さん 

いつもありがとうございます<(_ _*)>

やっと稲架掛け用の稲刈りと稲架掛けが終わり
昨日の日曜日は、予報通り雨になりました。
ホッとしたら、疲れがドッと来た感じで身体中痛いしだるい...orz

やはりここは、次の作業に向けてスタミナを補充しないとww
予定通り、親父も連れて家族で焼肉バイキングに行って来ました^^



春以来、久しぶり^^
3人のシニア料金はありがたしww
たらふく食べて来ました

その後は、恒例の買い出しですが
ほとんど車の中で寝ておりましたww

コンバインでの稲刈りは、10日以降になるので
乾燥が終わったOさんの米こせの準備や
今の内に出来る事を遣っています。

稲架掛けの稲の脱穀は
コンバインでの稲刈りが終ってからになりそう。
その前に、台風の行方が気になるところです。

(9月30日 19:55)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月30日 19時57分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲架掛けが終わりました(^^)!(09/28)  
まりん**  さん
今年も本当にお疲れさまでした!
台風がまたやってきそうな感じですもんね。
来る前に終わって本当によかったです。

彼岸花、田んぼのあるとこは絶対に生えてるものだと思ってたけど
本当にないのねぇ。
生で見たことがないの?
真っ赤な彼岸花は不思議な雰囲気よ~。

明日はスタミナチャージに行くのね^^
ミッション、忘れずにするんだよ!
頑張れ!
(2019年09月28日 20時36分03秒)

Re:稲架掛けが終わりました(^^)!(09/28)  
こんばんは
お疲れ様でした~ぁ
今年は条件も良かったそうですが労力は大して変わらず重労働だったことでしょう
お疲れ様でした
明日はスタミナチャージ、焼肉に寿司、もちろん大盛り中華も待っていそうです
台風18号もまた日本列島を狙っていますがたまには他所の国に行ってほしいです
彼岸花こちらでも例年より開花が遅く今日現在50~60パーセント位でした
こちらでは彼岸花を(歯こぼれ)とか(歯欠けババア)などと呼び嫌う人もいます
北限は秋田県でしたか、秋田では田んぼの畔に咲かないのでしょうか
こちらでは少し山寄りの田んぼの畔でたくさん咲いています
ありがとうございました (2019年09月28日 20時56分24秒)

Re:稲架掛けが終わりました(^^)!(09/28)  
chiichan60  さん
今晩は。
稲刈りが無事に終わって本当によかったですね。
ご家族でスタミナチャージにお出かけくださいね。

案山子さん宅の付近では彼岸花が咲いてないんですか。
こちらも赤い色しか見たことはないですが、田んぼの畔にたくさん咲いていますよ。
また台風18号が発生したけれど、稲架賭けに干したのは接近するまでに取り込まれますよね。
(2019年09月28日 23時09分25秒)

Re:稲架掛けが終わりました(^^)!(09/28)  
yumestudio  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: