2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
前回の続きです。「大丈夫」と言う言葉の話をします。前回の記事はhttp://plaza.rakuten.co.jp/kamotomo/diary/200602170000/を読んでくださいね。・・・ さて、「大丈夫」という言葉についてですが、これは字を見れば「丈夫」の上に「大」がついています。辞書を引けば、また違う解釈が載っているかもしれませんが、「大丈夫」というのは大きな丈夫と書くことから、ものすごく丈夫になるということです。だから、大丈夫大丈夫と言っていれば、ものすごく丈夫になるのです。 今現在、体調が悪かったり病気であったりするときに、「しんどい、苦しい」と言う言葉の代わりに、「大丈夫、神様がついてるから大丈夫!」と言います。そして、神様が応援してくれて、ものすごく丈夫になるということですので、「ありがとうございます」と言っていれば、神様は余計に喜んで頑張ろうと思ってくれるのです。 生きていれば、色んな試練が来ます。その時に、大丈夫大丈夫と繰り返し言っていれば、これは「ものすごく丈夫です!ものすごく丈夫です!」と言っている事になります。この言葉のエネルギーは本当にすごいです。 例えば、心の中では大丈夫だなんて思っていない、それどころか自分はガンだろうかとか、ガンで自分は死んでしまうんじゃないだろうかと思っていたとします。思いは変えることが出来ませんが、言葉は自由に出せるので、そんな時、常に大丈夫大丈夫と言っていたら、今度は思いのほうまで変わってくるくらい、言葉のエネルギーは強いのです。 良い言葉を使うことで、神様の応援はもらえるし、自分のなかなかコントロールできない思いも徐々に変わってくるのです。だから、私たちは言葉の持っているエネルギーの強さを本当に理解し、受け入れて、実行していくと、人生がどんどん良くなります。 辛いときでも、「ついてるついてる。この程度の辛さで済んでいるのは神様のお陰だ、ついてるついてる。ありがとうございます!」と言い、そして、神様のお陰でどんどん丈夫になる、大きな丈夫で「大丈夫」。ものすごい丈夫の「大丈夫」、という事を、常々口に出して言っていたら、言葉がその現実を引き寄せてきます。言葉には、実はそういう力があるんだという事も、分かっておく必要があります。 辛いと言えば、辛い現実を引き寄せる。楽しいと言えば、楽しい現実を引き寄せる。大丈夫と言えば、ものすごく丈夫になる現実がやってくるという事です。 これはぜひ、お金もかかりませんので、だまされたと思ってやってみてください。一回二回じゃ効果はないかもしれませんが、毎日毎日、コツコツと続けて言ったら、運命も人生も病気も、全部良くなっていくと私は思っています。 ありがとうございます。
2006年02月20日
コメント(2)
今日は、「大丈夫」という言葉の話をします。言葉が持っているパワーやエネルギーの素晴らしさというものを、よく考えて理解した上で、この言葉も使っていくべきだと思います。以前も書きました、「ついてる」という言葉の意味。これは神様が「ついている」んだという事ですね。本当に嫌なことが起きたときでも、「神様がついてたから、この程度で済んだのであって、もし神様がついてなかったら、もっとえらい目にあってたんだ」という事を知る必要があります。そして、神様がついていたからこの程度で済んだんだということで、「ついてる、ついてる、神様がついてます」と言います。さらに、神様に対する感謝の気持ちとして「ありがとうございます」と言うのです。これは、「ありがとう」ではいけません。「ありがとう」だけでは、目上の者から下の者に向かって言うような言葉です。本当に自分よりも目上の人や、立場が上の人、ありがたい人に対して使うんだったら、「ございます」をつけるのが当然です。だから、「ありがとう」という言葉を1000回言うよりも、「ありがとうございます」という言葉を1回言うほうが、神様には通じると私は思います。そして、神様に通じたら、神様は喜んで、さらにたくさんのエネルギーをくれます。「ついてるついてる、神様がついてる。ありがとうございます」という言葉で、神様自身が言葉のエネルギーをもらって、よりパワフルになるんですね。それほど言葉のエネルギーは非常に強いんだということです。思いのエネルギーも強いですが、言葉に出して言うエネルギーはもっと強いのです。(つづく)
2006年02月17日
コメント(0)
ついてる≠ラッキーというお話の、最終回です。前回のお話は、http://plaza.rakuten.co.jp/kamotomo/diary/200602130000/をご覧下さい。・・・色んなネガティブな、嫌な出来事が起こったときにこそ、神様は働いてくれているんです。そんなときにこそ、「ついてる」という言葉を使おうという事です。「ついてるついてる。神様がついてるお陰でこの程度で済んだ。ついてるついてる。神様ありがとうございます」と、そこで今度は「ついてる」の次に「ありがとうございます」に繋げていきます。この、感謝の言葉を口に出して言えば、また感謝がしたくなるような現実が引き寄せられて起きてくるのです。言葉にはそんな力があるのです。だから「ついてるついてる、神様ありがとうございます」という癖を付けたら、みんなの人生が変わってくるよ、という事が言いたいのです。それで、どんどん良い循環になって、いい事が一杯起きてきて、幸せになるよって事をお伝えしたいのです。 「ついてる」っていう意味は、そういう事です。 ちなみに、「ついてない」って言うから、神様はついてあげたくてもつけなくなってしまうんです。神様はいつでも、何とかしてあげたいと思っているのに、何も出来なくなってしまう。 人間の言葉とか思いというのは、それだけのエネルギーがあるんです。だから、仮に心の中では「ついてない」という思いがあったとしても、言葉だけは「ついてる。神様がついてるからこれだけで済みました。神様ありがとうございます」って言いましょう。そうしたら、本当に人生って良くなるんです。神様が本気になって頑張ってくれたら、ついてる人生になって、運もどんどんついてくるよ、という事です。付記:最期に、誤解の無いように書いておきますが、店主は特別何かを信仰しているのではなく、特定の神様について書いているわけではありませんので、あしからず。それから、文中に「神様が教えてくれた」という表現がありますが、これは別に神様が出てきて喋ったとか、そういう感じではありません。自分で話を考えて、組み立てたのではなく、瞬間的にひらめいた直感を「神様が教えてくれた」と表現しているのです。 次回は、「大丈夫」という言葉の話です。お楽しみに!
2006年02月14日
コメント(0)
さて、前回の話の続きです。前回の話はhttp://plaza.rakuten.co.jp/kamotomo/diary/200602090000/を参照してください。・・・「ついてる」と言うのは、一般的には「ラッキー」と言う意味で使われていますが、実はそれは違います。「ついてる」の本当の意味は、「神様がついている」という意味なのです。神様というものは、誰にでもついています。そういう意味では、みんな「ついてる」のですが、「ついてない」と思ってしまう出来事というのは一杯あります。例えば、車をどこかにぶつけたりとか、足を怪我したり等、いろんな事が起きたときに、みんな「ついてない」と思ってしまいます。でも、本当は全ての人に神様はついていて、神様が守ってくれているんです。その、アンラッキーな出来事を神様も引き受けてくれているから、起きた出来事がその程度で済んでいるんだ、と言う事にみんな気づいていません。もし、神様がついてなかったら、足を怪我するどころではなく、足一本くらいちぎれていたかもしれません。車も、ぶつかるくらいでは済まずに、ペシャンコになって自分も死んでいたかもしれない。神様がいるからその程度で済んでいるんだということを、昔の人は「ついてる」と言ったんですね。それは「神様がついている」という事だったんです。私はこういう事を、神様から教えてもらったのです。私たちは、病気や怪我やいろんな事で「ついてないな」と思うことは本当に多いですが、本当は神様がついているからその程度で済んでいるんだと気づいたときに、神様はもっと頑張って守ってくれるんです。私はそれを、事実として書いていますが、この事を信じられなかったら「まぁ、物は思いようだな」と思ってもらっても構いません。そう思ってもらったとしても、本当に値打ちのあるメッセージだと思います。 よく、テレビで守護神さんのメッセージを伝えてくれたりする人が出ていますが、別に守護神さんはその人を通じて話をするために存在するのではありません。守護神さんは、本当にその人を守るためについていてくれていますし、しかもその神様は自分が守護神だという意識すら持っていません。ただ、本当に、今この肉体に入って一生懸命修行している、この魂を守りたい、そして、本当に価値のある修行にしてあげたいという一心で、一生懸命守ってくれているのが神様なんですね。 そして、こういう状態を「ついてる」と言う事で、みんな本当は自分がついてるんだという事に気がつこうよと、私は言いたいのです。 今現在、病気や事故やトラブルで苦しんでいる人たちも、みんな、「神様がついてる、ついてる。神様ありがとうございます。神様のお陰でこの程度で済んでいます。こんなにデタラメな生活をしているのに、こんなに不平不満や不調和な思いを心に抱いているのに、この程度で済んでいるのは神様がついてるお陰です」という事に気づいて、「ついてるついてる」って口に出して言ったら、神様はその言葉でエネルギーをもらえて、もっと頑張れるのです。それが、「ついてる」という言葉なのです。(つづく)・・・今回の話は、自分でまとめたのではなく、店主がしゃべっているのをほぼそのまま文字起こししました。ついてる≠ラッキーの話は、次回で終了です。次のテーマは「大丈夫」の話を予定しています。
2006年02月13日
コメント(0)
最近、店主(父)は斎藤一人さんが大好きです。知ったのは、だいぶ昔から知っていましたが、深く研究するようになったのは、昨年、ポイントモーアのヒロさんのご縁で、一人さんの講演会を聞きに行ってからです。一人さんの考え方に感動して、目からウロコで大ファンになる方がほとんどだと思いますが、父の場合はちょっと特殊な、好きになり方をしています。一人さんの本を読んだり、CDを聞くと、勇気付けられて元気が出ますよね。しかしそれは、多分多くの方の感想とはちょっと違って、「そうそう!そうだよね!やっぱり、私の考え方は、間違ってなかったんだ!」という自信が持てるから、聞いていて元気が出るんだそうです。というのも、父は、娘の私が言うのもなんですが、まぁ変わり者なんですね。その父の感性で、家族やスタッフに色々指示を出しても、「そんな事、どこの店もやってないよ」「そんな事、非常識だよ」「それはいくらなんでも、やりたくないよ」と、反対される事ばかりで、ついには「私って、変なのかなぁ。私のほうがおかしいのかなぁ」と思うようになり、自信も失っていきました。ちなみに、どう変わり者かと言うことについての詳細は、斎藤一人さんの書籍を参照してください(笑)もう、ほとんど「これは自分が書いたの?」ってくらい、非常に近い考え方なんです。それが、最近までずっと、あまり周りには評価されなかったんですね。子供の頃からも、ずっと親からも押さえつけられていた人生だったそうです。「私の考え方って、人と違っていて、小さな頃からずっと”おまえは変だ”と言われ続けてきて、家族にもなかなか分かってはもらえなかったけど、私の考え方は、間違ってはいなかったんだね」と、父は本当に嬉しそうに言っています。そこへ来て、多分最高のタイミングでヒロさんがご縁を運んでくれたんですね、一人さんの考え方に家族やスタッフも感動するようになり、そして一人さんの教えてくれることは、父がずーーっと言い続けてきた事だったんですね。それで、スタッフや家族の父を見る目も変わってきました。なにしろ、父の言う事を、日本一の商人が後押ししているような状態なのです。そんな父が、一人さんの教えをさらに一ひねりした、面白い持論を最近展開しだしていますので、それをこれから紹介していきます。第一弾は、「ついてる≠ラッキー」であるというお話です。どういうこと?と思うでしょう?これは私も聞いて、「すごい!」と思ったお話です。具体的な内容は、次回のお楽しみです~(^_^)前説だけでけっこう長くなってしまったので・・・(笑)
2006年02月09日
コメント(0)
最近仕事から帰ってくるのが10時~11時くらいです。けっこう遅くなってますけど、なんかこのごろ元気なのであんまり疲れていません。前は7時くらいに帰ってきててもぐったりしてたんだけどなぁ。今は、小冊子はどうしようとか、メルマガも立ち上げたいとか、緑屋・元気アップ研究所のホームーページもリニューアルしたいとか、いろいろやりたいことがいっぱいあって、帰り道歩きながら考えています。ついつい、あれもこれもと案だけたくさん浮かんで、けっきょくどれも中途半端になりがちなことが多かったんですけど、そういう時は”モノがたまっている状態のとき”になりやすいそうです。考えがまとまらない時は、周りにある、いらない物・使わない物を一気に処分するのが良いそうです。最近風水の情報もよく入ってくるのですが、基本はいらない物を処分して、シンプルに生活することです。モノを溜め込むと、そこで気が停滞して良くないのだそうです。また、モノも使われないと悲しむので、それが気の流れを悪くする一因にもなっているそうな。という訳で、最近我が家ではいらない物処分月間を行っています。私も、近々部屋にあるいらない物を一気に片付けてしまおうと思っています。出来るだけシンプルライフにする事で、頭の中も整理でき、家の気の流れも良くなって、ますます勢いに乗ってくるような気がしますね。
2006年02月07日
コメント(0)
通信健康相談を検討されている方に宛てての、店主のメッセージです。・・・ 今は、不安や絶望や恐れの中にいる方もおられると思います。しかし、“神様は乗り越えられない試練は与えない”と言います。 道は無数にあります。相談者の方が今の困難を乗り越え、幸せな自分を取り戻せるよう、精一杯お手伝いします。 乗り越えてしまえば、闇が深いほど、輝く光も明るく感じます。闇の時期が最も自分を鍛え、育ててくれていた事にも気付きます。 病気の経験は自分にとって大切な経験だった、と周りの方と語り合える日が必ず来る事を信じて、チャレンジしてください。私も一生懸命協力させて頂きます。
2006年02月05日
コメント(0)
昨日の記事「うちの家業の健康相談について。その1」の続きです。・・・ さて、通信健康相談という形では、実際にお会いして十分にご説明するという事が出来ませんので、色んな疑問や不安が出てくると思います。それに対してはメールやFAXにて、いつでも対応しますのでご安心ください。 また、生活改善を行っていきますと、ご自身の体調の変化で結果が出ている事が実感していただけると思いますが、できれば定期的に現代医学などの第三者的な検査も受けることをお勧めしています。色んな角度からチェックすることはとても大事です。 さらに、生活改善を続けていくと、体調が変化していきますが、それに合わせて必要な健康法や健康食品や食事法も変化していきます。よく、同じ健康食品を何年、何十年と飲み続けている方がいらっしゃいますが、同じものをずっと摂り続けていると、体は「もういらない」という反応を示すようになります。それでも飲み続けていけば、体にとっては逆に負担になっていきます。 ですので、定期的に通信指導を受けて、その時点で一番体が必要としているものを、柔軟に取り入れていくのが一番の近道になります。 最後に、私の考え方を書かせていただきます。 当研究所で提案する健康法・治療法・食事法・健康食品は、単体で実践しても素晴らしい結果を出しているものばかりです。10年以上、実際に試してきて、本当に効果のあったものだけをご紹介しています。 それらをバランスよく組み合わせて行うのが理想ですし、最も効率よく結果を出せると思います。また、出来るものだけを取り入れて実践されるのもよいと思います。当研究所の通信健康相談をお申し込み希望の方は、お電話・郵送・メール・FAXでお申し込み下さい。追って、カウンセリングシートをお送りいたします。元気アップ研究所ホームページお問い合わせは↑まで。
2006年02月04日
コメント(0)
うちの家業・緑屋と元気アップ研究所の事を紹介します。どんなご縁で誰が見に来てくださるか分からないのがインターネットに発信するという事の面白さですので、定期的に紹介記事も載せてみたいと思います。今回は、うちの根幹でもあります「健康相談」についてです。直接お会いして相談を受けるのには限界がありますので、通信指導も始めています。病気や体調不良で苦しんでいる方に、非常に参考にしてもらえる情報だと思いますので、載せますね。長くなるので分割します。・・・ 私どもの健康相談は、なかなか解決できない慢性病や、難病の方を対象にさせていただいています。来所頂いての健康指導では、“LET(エルイーティー)”という、O-リングテストを発展させたテクニックと、フーチなどを使います。それによって、相談者の方の悩みの解消に最も必要な健康法や治療法や健康食品、また、数ある食事法の中で一番相性の良い食事法を探したりします。この情報を参考に、生活改善を実践していただくのが当研究所の一般的な健康相談です。 さらに、定期的に“バイタルチェック”という技術を使って、体の反応を見ます。バイタルチェックとは、血液を指先から1滴取り、顕微鏡で拡大した映像を観察する技術です。 指導した生活が、本当にその方に合っていれば、ドロドロだった血液がどんどん変化していきます。このように、血液の変化を見て、体質・体調の変化を確認しながら、臨機応変に指導するのです。 こういった事を、当研究所ではこれまで10年以上続けてきました。 しかし、来所していただく形の健康相談では、どうしても遠方の方や、大勢の方に対応する事が出来ませんので、通信でも健康相談を行うことにいたしました。 カウンセリングシートに、詳しい情報を書いていただければ、後はこちらで“LET”やフーチのテクニックを使って指導内容を組み立てていきます。実際に対面で、お体をチェックすることはできませんが、カウンセリングシートと“LET”とフーチで、十分に情報をとることができます。LETは直接お体から情報を取らなくても、髪の毛10本程度か、ご自身のお写真があれば大丈夫です。 こうして出た指導内容を実践していただくだけでも、今まで解決できなかった悩みが解決できる可能性が非常に大きいのですが、それに加え、当研究所では相談者の方に多くの参考になる情報を提供します。 所長の私が20数年間全国を探し回って集めた、名医や名治療家、名治療法などの情報は、それだけでも大きな価値があります。(つづく)
2006年02月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
