歩人のたわごと

歩人のたわごと

2012/02/27
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園

先日来、気を付けているが
今年はまだ見かけない。

ちょっと気になりますね。

ボクのブログの福寿草の記事
2011年2月25日
2010年2月15日
2009年2月 8日
2008年2月25日
2007年2月 5日
2006年2月22日
2005年3月10日

このように毎年飽きもせずに
福寿草が咲いたと書いています。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/27 09:23:03 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まぁ~だだよ・・。  
けん家持  さん
 福寿草の開花も年によりかなりの差があるのですな。一番早い2007年と一番遅い2005年とでは一カ月以上もの差がありますね。さて、今年はいかなることとなりますやら。
 このようにブログ記事をアップするのも面白いですね。

我背子が いまかと待てど 福寿草 時にあらじと 覚めずやあれる (眠り草)
  (2012/02/27 10:36:48 PM)

Re:福寿草どうした(02/27)  
かめさんランナー さん
私も毎年同じ内容をよく載せますね。
花とか行事はどうしてもそうなりますよね。
7年どころか、10年、20年と同じ記事を書いて下さい。
20年も書けば少しは内容が違ってくるかもしれませんね。 (2012/02/27 11:05:33 PM)

Re:福寿草どうした(02/27)  
木の花桜  さん
おはようございます。

今年の冬の寒さは半端ではなかったようで、福寿草ならずとも勘ちがいして顔を出すのが遅れるかも・・・・

我が家ではチューリップもヒヤシンスも絶不調です。

長く記録を取り続けていますと気候変動が分りますね。
ビッグジョンさんちの福寿草、見せていただける日が楽しみです。 (2012/02/28 09:56:24 AM)

けん家持さん  
Re:まぁ~だだよ・・。(02/27)

ブログにアップしたのはたまたまボクが花を見つけた日であり、必ずしも開花初日とは関係ありませんので念のため。(笑)
(2012/02/28 02:13:35 PM)

かめさんランナーさん  
>私も毎年同じ内容をよく載せますね。
>花とか行事はどうしてもそうなりますよね。
>7年どころか、10年、20年と同じ記事を書いて下さい。
>20年も書けば少しは内容が違ってくるかもしれませんね。
-----
同じことを書いているのは進歩がないことの証明かも・・・。(笑)
でも記録にはなりますね。
(2012/02/28 02:18:26 PM)

木の花桜さん  
>今年の冬の寒さは半端ではなかったようで、福寿草ならずとも勘ちがいして顔を出すのが遅れるかも・・・・

>我が家ではチューリップもヒヤシンスも絶不調です。

>長く記録を取り続けていますと気候変動が分りますね。
>ビッグジョンさんちの福寿草、見せていただける日が楽しみです。
-----
それが・・・・。
恥ずかしながら、今日(28日)のブログをご覧ください。(笑)
(2012/02/28 02:20:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:山地会の研修旅行-イノシシ対策を学ぶ-(11/19) New! イノシシが出るのですか。 対策の数々・・…
ひろみちゃん8021 @ Re:山地会の研修旅行-イノシシ対策を学ぶ-(11/19) New! こんばんは(^-^) 昼食は しし鍋ではなく…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! ひろみちゃん8021さんへ その通り、あり…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! かめさんランナーさんへ そうです、あり…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! ふろう閑人さんへ ボクたちは食事と抽選…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: