歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/11/17
XML

読書中眠気がしてきた

その時
そうだ、交野山へ行こう!
という思いが頭にうかんだ

交野山はしばらく行ってない
よし行こう!

頭の中でそんな問答をして
出かけた

1117交野山11
めったにやらない自撮りを試した
観音岩の上は赤ちゃん連れの若い夫婦

1117交野山3
登りは正面、下りは脇道を選んだ
下山道途中のカレンダー岩

1117交野山2
紅葉はこれくらいしか見せ場がなかった

白旗池のほとりで楽歩会のメンバー
二人に出会った





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/17 08:02:51 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
ふろう閑人  さん
思いついて、即実行゜でしたか。
偶々私も同じように思いついたことを即実行して来てブログアップしました(笑) (2025/11/17 09:41:32 PM)

Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
こんばんは(^-^)

自然は いつ行っても 違う趣き、又 気持ちによって 同じ感じを受けることも あるでしょうね。
お近くに 親しみ深い交野山があって いいですね。 (2025/11/17 10:54:50 PM)

Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
漫歩マン さん
いいですねえ!
素晴らしい小山が近くにあって・・・
日課にされては・・・? (2025/11/17 11:03:51 PM)

Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
ふろう閑人さんへ

あらかじめ決めた行動もよいけれど
急に思いついて即実行する行動もまた楽しいものですね。 (2025/11/18 03:26:34 PM)

Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
ひろみちゃん8021さんへ

歩くという行動自体が自然
道中や目的地でも自然に出会えれば言うことなしです。
自然豊かな道中は満足度が高いです。 (2025/11/18 03:31:20 PM)

Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
漫歩マンさんへ

>日課にされては・・・?

家から往復で一万五千歩
毎日はさすがに老体にはきついです。 (2025/11/18 03:33:08 PM)

Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 気温 8~12℃の長崎に
初冬がやって来ました。
風が冷たいです。

 夏服と冬服の入れ替えをしました。
スキーウエアは年中部屋にぶら下がっています。

 ヘルメット、スキーシューズは教室に
スキー板は教室のドア付ルームにあります。

 さあ、心がワクワクして来ました。
スキー歴74年の私でも餓鬼のような気持ちでいます。

🍎 長崎からガッツな応援完了です。
🍊 Have a happy Tuesday night.


(2025/11/18 04:22:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ふろう閑人 @ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! オーナー会と言うのが有るのですか。 凄…
漫歩マン@ Re:大東建託のオーナー会に参加(11/18) New! いいですね。 心豊かな会同です。
神風スズキ @ Re:そうだ、交野山へ行こう!(11/17) New! Good evening.  気温 8~12℃の長崎に…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17) New! 漫歩マンさんへ >日課にされては・・・…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:そうだ、交野山へ行こう!(11/17) New! ひろみちゃん8021さんへ 歩くという行動…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: