【一日一笑】笑いは最良の薬ナリ♪ Laughter is the best medicine.

【一日一笑】笑いは最良の薬ナリ♪ Laughter is the best medicine.

PR

Profile

みっちー8044

みっちー8044

Calendar

2007.02.22
XML
カテゴリ: ご飯&レシピ

昨日の晩ご飯なんですが、ちょっと忙しくて計量はしたものの、カロリー計算しなかったんです

気になって結局、今日計算してみたら…

やば~い!!!!!

なんと、900カロリー超えぇ~

サバのみりん干なんか食べたから~

今更後悔しても仕方無いけど、自分に腹が立つー (`Д´) ムキー!

あぁ…コレさえ食べなければ500代のカロリーで 糖質もかなり抑えられたのに…

努力すると宣言したのに、ダメダメじゃないっ!

そうそう、昔努めてた会社の社則に「忙しい事を失敗の理由にしない」(もっと難しい言葉でしたが)ってのがありました。

「忙」という漢字は「心を亡くす」 と書くんですよね。

そうです、忙しい事を言い訳に 「努力の心」 を亡くしました…。反省

でも

でも

失敗は成功の味の素 (古っ寒っ)

明日からまた、きちんと計算しま~す

コレが昨日の晩ご飯

HIMG0535.JPG

ご飯が ピンク に見えませんか?↑↑↑

カルメン1890さん 「桜ごはん」 参考に炊きました

ご飯1合に桜海老(干しえび)10g

もっと干しえび多くても良かったかも!

ちなみに分量は自己流。

炊飯器のフタを開けると「磯の香り」がフワァ~

とっても美味しかった

  • ご飯100g分でおおよそ174カロリー
  • ゴーヤとクワイのサラダ/1人分104カロリー

材料3人分:ゴーヤ250g、クワイ100g、ショルダーベーコン45g、塩コショウ各1g、フレンチドレ大さじ3

  • ホウレン草と納豆のからし和え/1人分94カロリー

材料3人分:れんそう150g、納豆2p、和からし4g、焼き海苔1/2枚、3倍濃縮めんつゆ大さじ2

類似レシピ ←豆板醤版

  • 油揚げとシメジの煮びたし/1人分93カロリー

材料3人分:油揚げ2枚(60g)シメジ1p(100g)3倍濃縮めんつゆ大さじ2、水200cc

  • 卵の味噌汁/1杯78カロリー

材料2杯分:卵1個(60g)モヤシ50g、人参25g、顆粒だし2g、味噌24g、水300cc

  • サバのみりん干

焼くだけの物で、重さ90g。みりん干の材料などから逆算すると、おおよそ400カロリー程です…。 恐ろしやぁ~

今日のお散歩は、昼晩あわせて2時間キッチリ歩きました

~TS330006001001[1].JPG

「母ちゃん、パイナップルダイエットすれば~?^m^」

「…( ▽|||)」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 02:47:38
コメント(14) | コメントを書く
[ご飯&レシピ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます!  
あさトム  さん
なんか、ハイテンションになってるのか、ずいぶん早起きです。

カロリー計算って、どうやってするんですか~?→アホか?って思わないで下さいね。きっちり、調味料とかも、量って、算出するのかしらん?

前に、糖尿病の人の教則本みたいなのを参考に、5キロぐらい痩せたんです~。去年の今頃かな~?でも、リバウンドしてしまいましたね~。

かりんちゃん、いっぱいドレス持ってていいな~。大和は、柴だから、洋服禁止なんですよ…。(夫の命令!)
(2007.02.23 06:58:08)

Re:大失敗(〃゚д゚;A アセアセ・・・(02/22)  
のぶりん106  さん
カロリー的には失敗かもしれないけど、
 たまにはいいよ~
毎日節制してたら疲れちゃうもん。
 それにしても品数も多いし、愛情料理だ♪
すごく美味しそうだなぁ。
 朝やお昼はどんな風ですか? (2007.02.23 07:06:36)

こんにちは~  
私の料理を作っていただいてテレテレです・・・
みりん干しってカロリー高いんですね。さば自体が結構カロリーありますもんね。
みっち~さんのたこサラダ見て私も食べたくなりました。
いつもお料理参考にさせてもらってます♪ (2007.02.23 08:00:49)

Re:大失敗(〃゚д゚;A アセアセ・・・(02/22)  
mimimegu5769  さん
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
カロリー計算…毎日、ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・ごくろうさま・:*゚☆】
自分の為だとはいえ…毎日となると大変だよね。。
今日の食事は…カロリー的にはd(゜ー゜*)oアウチ!!だったかもだけど、また今日からがんばればいいさっ♪。。p(#^▽゜)q ファイトッ

(*≧m≦*)ププッ
かりんちゃんってば…パイナップルの被り物だよぉ~。
超可愛いしぃ~~~~~。ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
(2007.02.23 11:17:23)

>「忙」という漢字は「心を亡くす」・・・  なるほどぉ^^!  
仁朋  さん
だけど >失敗は成功の味の素! は ちょっと寒ぅ~^^??
けど 今日も美味しそうですね!
・・・こんなに手の混んだお料理を作れる奥様を貰った旦那さまは
幸せですねっ(笑)^^♪  (2007.02.23 11:38:27)

栄養士さん?  
ジイジ4649  さん
栄養士の資格を持ってられるのですか?
食事のカロリー計算が出来るなんて・・・凄いです。
我が家ではカロリー計算したこと無い。
妻の基準は・・お腹一杯・・足らないと困る・・なので、いつも余るくらい作ってます。
ジイジが一生懸命「大江戸」してるのに・・(T_T) (2007.02.23 13:28:15)

Re:大失敗(〃゚д゚;A アセアセ・・・(02/22)  
こもみmama  さん
カロリーはオーバーしちゃったけど今日のご飯も美味しそう♪
みりんのカロリーが多いんですねぇ
あっ昨日早速作りましたよ~~
『みっちータコサラダ』(^^♪
美味しかった~(*^_^*)
(2007.02.23 14:55:38)

Re:簡単なカロリーの計算方法  
あさトムさんへ
-----
うまく説明できませんが…
私の場合、一日の目標摂取量が1400カロリーです。
ただカロリーを抑えるのでは効果が無いので、栄養素ごとに単位で計算する簡単な方法を栄養士さんから学びました!これは糖尿病のかたがやっている最もポピュラーな算式です。

1単位=80カロリーが決まりで、1400カロリーの場合18単位食べれることになります。1200カロリーの人は15単位。
食品は6つにグループに分けされていて、それぞれグループごとに摂取単位があります。

たとえば1400カロリーなら
穀物芋類9単位、果物1単位、魚肉卵4単位、乳製品1.5単位、脂質1単位、野菜きのこ類1単位その他調味料0.5単位
合計15単位
という感じです。

ごはんは50gで1単位。パンは6枚切り半分で1単位。パスタ乾麺は20gで1単位です。
野菜きのこなどのビタミンミネラルは300gで1単位です。
私はなかなか調味料が0.5単位に納まらず苦労しています!味噌やお砂糖って結構カロリーあるんですよ

私の説明じゃワケワカメですよね~(>_<)スミマセン(汗
(2007.02.24 00:17:20)

Re[1]:朝ごはん&昼ごはんについて♪  
のぶりん106さんへ
-----
>朝やお昼はどんな風ですか?

朝はパンとフルーツの生ジュースと紅茶orコーヒー。(1/13のブログ 野菜ジュースパン大成功に画像あります)プレドニンが1日おきなので服用日はコーヒー紅茶NGで~す(>_<)

お昼は野菜スープにパスタとか、サラダと目玉焼きとご飯など…(1/20のブログ 411カロリー野菜たっぷりスープスパに画像あります)
夜は足りない栄養素をまとめて摂取しています(^^♪

(2007.02.24 00:28:29)

Re:カルメン1890さんへ  
カルメン1890さん
>私の料理を作っていただいてテレテレです・・・
>みりん干しってカロリー高いんですね。さば自体が結構カロリーありますもんね。
>みっち~さんのたこサラダ見て私も食べたくなりました。
>いつもお料理参考にさせてもらってます♪
-----
「桜ごはん」美味しかったですよ~♪
色もピンクで名前も可愛いです(^^♪
我が家の定番メニューになりました☆

サバみりんには驚きました(@_@;)
脂が乗ってて美味しい♪=高カロリー(>_<)なんですよね~!
こちらこそ、ちょくちょくお邪魔させて頂きますので宜しくお願いします<(_ _)>
(2007.02.24 00:33:07)

Re[1]:大失敗(〃゚д゚;A アセアセ・・・(02/22)  
mimimegu5769さん
>(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
>カロリー計算…毎日、ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・ごくろうさま・:*゚☆】
>自分の為だとはいえ…毎日となると大変だよね。。
>今日の食事は…カロリー的にはd(゜ー゜*)oアウチ!!だったかもだけど、また今日からがんばればいいさっ♪。。p(#^▽゜)q ファイトッ

>(*≧m≦*)ププッ
>かりんちゃんってば…パイナップルの被り物だよぉ~。
>超可愛いしぃ~~~~~。ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
-----
たまにサボってたんですけど、血糖値上がっちゃってるんで、頑張らなきゃ!です~(汗

パイナップルの被り物、超~カワイイッ!って思って試着させたんです♪高い割りに実用性が無いので記念撮影のみで退散(笑
店員さんごめんね~^m^
(2007.02.24 00:40:34)

Re:>「忙」という漢字は「心を亡くす」・・・  なるほどぉ^^!(02/22)  
仁朋さん
>だけど >失敗は成功の味の素! は ちょっと寒ぅ~^^??
>けど 今日も美味しそうですね!
>・・・こんなに手の混んだお料理を作れる奥様を貰った旦那さまは
>幸せですねっ(笑)^^♪ 
-----
仁朋さん!大変な最中にわざわざ訪問して頂いて、感謝感謝です…。

中には「マズ~ッ」な物もありのようです…(笑
そんなとき決まってダーリンはムチャムチャと音を立てて食べるんです!本人気付いて無いみたいですが…^m^ (2007.02.24 00:45:01)

Re:栄養士さん?(02/22)  
ジイジ4649さん
>栄養士の資格を持ってられるのですか?
>食事のカロリー計算が出来るなんて・・・凄いです。
>我が家ではカロリー計算したこと無い。
>妻の基準は・・お腹一杯・・足らないと困る・・なので、いつも余るくらい作ってます。
>ジイジが一生懸命「大江戸」してるのに・・(T_T)
-----
薬の副作用の関係で必要に迫られ、カロリー計算してま~す☆

私、栄養士様ではなくド素人です^m^
栄養士さんから不定期ですが指導を受けてやってます♪
↓1日1400カロリーの理由(1/17のブログ)です。
お時間があったら読んで下さいマセ(^^♪
http://plaza.rakuten.co.jp/karinwanwan/diary/200701170000/

ジイジさんはスポーツマンですもん♪「大江戸」必要無いじゃないですか~(^^♪ (2007.02.24 00:51:50)

Re[1]:大失敗(〃゚д゚;A アセアセ・・・(02/22)  
こもみmamaさん
>カロリーはオーバーしちゃったけど今日のご飯も美味しそう♪
>みりんのカロリーが多いんですねぇ
>あっ昨日早速作りましたよ~~
>『みっちータコサラダ』(^^♪
>美味しかった~(*^_^*)
-----
ホント、みりん干には「ヤラレタ~」です(>_<)

『みっちータコサラダ』なんて恥ずかしいぃ♪(///o///)ゞ テレテレ
(2007.02.24 00:55:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: