カスピ海の北側でボランティア。

カスピ海の北側でボランティア。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yoroyororin

yoroyororin

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) cialis bijwerkingen forumorder cialis n…
http://cialisiv.com/@ Re:オーブンが無くてもパンが出来た!-フライパンで挑戦。(02/25) tufts health cialisis it ok to take cia…
http://buycialisonla.com/@ Re:世界の作業療法についての情報を集める(03/04) cialis und viagra zusammen nehmencialis…
はらさ@ 親が今生きるかどうか…(>_<) たすかっても、言語障害があるらしいです(…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
2005年02月26日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
フライパンでパンを焼くと、どうもオヤキになってしまうのが気に入らない。

ところが、よくよくトースターを見てみると、

なーんと温度調整が可能で、240度まで設定できるではないですか!

何で気づかなかったんだろ・・・(^^;)。

230度15分で、ああ、憧れのふわふわパンが・・・!!

ということで、現在はトースターでおいしいパンが焼けるようになりました。

粉は、カザフスタンで売っているものは中力粉のみのようで、

強力粉と薄力粉は見たことがないです。だからケーキもパサパサなのかなあ・・・。

あとは、イースト菌もいろいろ試して、よく膨らむのを見つけました。



毎回膨らみ具合が違うんですねー。

これも駐在生活で得られた技術の一つですね!

まずいパンしか売って無くてよかったのかも??

おいしいパン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月26日 17時56分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: