全26件 (26件中 1-26件目)
1
こんばんは😃ponchanです。今日も朝から暑い日でした🥵とほほですね😵今日も仕事。だいぶ、駅からの道も慣れてきて、どの道が近道なのかと、いつもあっちの道、こっちの道を歩いています。ただ、膝が痛いので、エッチラオッチラ、トボトボです。責任者のおじちゃん、昨日の午後休まれました。今日もお休みでした。入力チームの皆さんに聞くと、辛そうにしているので、よくなるまで休んだらいいのにと。体制に変化はない感じです。あまり、仕事内容、わかってないからね。今日、入力チームの人にご実家からもらったというきゅうり🥒もらいました。ぬか漬けにしようかなぁって、大将が漬けてくれてますけど😃で、ぼんやりさん、今日で業務終了。なんだか、やはり、この仕事には向かなかったかなぁ。笑顔で帰って行かれました。体調も悪いし、ご家庭の事情もあるようなのでね。
2025.07.29
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。毎日暑いです。今日も熱中症警戒アラート出ています。さて、夏だから仕方ないかなぁ。帰りに職場から歩いて帰る時。こんな空です。温泉に寄るのですが、その頃は、こんな感じ。これは、マンションの敷地内。いやいや、夏だなぁ。最近、私、ハマってます。いっとき、韓流ドラマだとか、K popにハマる人がいたけれど、私、中国のドラマにハマってます。旦那様は大富豪っていうドラマがきっかけでした。主人公の女性が、ふとしたことで、大富豪の男性とスピード婚するんだけど、度重なる周りからの嫌がらせを受ける。でも、いつも、大富豪の旦那様に助けられる物語。特に、息子が養子に入ったのですが、その家族がとてもひどくて。でも、やはり、旦那様に助けられる。そして、元夫からも復縁を迫られるけど、助けられる。最後には、幼い頃に行方不明になった娘が、旦那様の養女になっていて、再会というなんとも言えないストーリーなんですけど、ハマる。結婚したけれど、旦那様は、なぜか、身分を隠していて、エアコン修理工と言っていて、最後には、明らかになるんだけど。彼女は、工場近くの公園で安い値段のお弁当を作って売っている人。最後まで見たら、すっかりしました。
2025.07.27
コメント(0)

こんにちは😃ponchanです。今日も暑い日が続きます🥵当市、今日も熱中症警戒アラート出ています。たまらん💦勤務先の最寄駅から徒歩で約15分ですが、日焼け止め塗ってるけど🧴効き目ある?って感じです。今日は、幽霊の日👻だそうです。幽霊かぁ。会ったことないですけど。夏といえば、稲川淳二の怖い話かなぁ😱小学校の頃、夏休みになると、お昼のワイドショーで、心霊特集なんかをやっていましたね。両親が共働きだったので、祖母と2人でお昼ごはんを食べていましたが、その時に、見てました。怖かったなぁ。で、膝の具合は、相変わらずですが、仕事は慣れてきました。辞めるということになったぼんやりさん、やる気あるのかないのか。まあ、去る者は追わず的な会社の方針かなぁ。私は、マイペースにがんばるだけかなぁ。辞めるのであれば、最後くらいは、しっかりとやってほしいなぁ。
2025.07.26
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵そう言えば、今日は天神祭ですね。一番暑い頃なんだなぁ。祇園祭のニュースも見ました。大阪や京都に住んでいた頃は、特集の番組をよく見ました。花火ですね。懐かしいです。天神祭。花火もありますね。会社勤めの頃、いつも忙しくて、会社の同僚たちと屋上で見物でした。ビールではなく、勤務中だったので、ジュースとパンで見物していたなぁ。
2025.07.25
コメント(2)
こんばんは😃ponchanです。昨日は、休みましたが、少し良くなってきたので、今日は勤務です。しかしながら、家にいても暑いですね🥵暑いなぁとか思って、だらだらしていたら、スマホに着信。派遣会社からでした。短期の派遣ということで、8月末で終わるはずの仕事。ただ、派遣先から、是非、ponchanさんを延長して、年末まで、勤務してもらいたいとのことでした。喜んでいいやら、気が引き締まる気がしました。実は例のぼんやりさんが、急きょ、辞めることになったのです。彼女は、12月末までの派遣社員でしたが、体調が悪いと、休んでばかりでした。ミスも多い感じでした。派遣会社に辞めたいと連絡をしたら、少なくとも2週間前にと言われ、今月末までは、仕事に来られるらしいです。そんな経緯があり、ぼんやりさんが退職。もっと、簡単な仕事だと思ってのかなぁ。私は、なんとか、慣れてきて、他の皆さんとも仲良くさせてもらっています。なんとか、年内は、仕事に行くことになりました。明日からも頑張ろう。
2025.07.24
コメント(2)
今日も朝から暑いですね🥵昨日、連休明けだったので、痛みのある古傷の膝🦵調子よくなっていました。先日、テレビのトリセツショーでやっていたストレッチ体操のおかげかなぁと思っていたのですが、終業前に、違和感を感じて、また、痛みだしました。昨日は、例の責任者の方が事務室で倒れるというハプニングもありました。派遣先の会社に連絡しました。どうも、めまいだとのこと。頭部をぶつけてないかとか、痺れがないかとか、受診病院はないかとか、救急の人に聞かれました。ちょっとしたハプニング。リーダーであるマネージャーは、人間ドックなので、不在ということで、代わりの方がきてくださいました。そんなこんながあり、終業前に違和感があって、また、足を引きずる感じになりました。夜、何度も目が覚めてしまい、ということで今日はお休みをいただきました。明日は、少し良くなっているといいなあ。
2025.07.23
コメント(0)

今日も朝から暑いです🥵夏休みに入りましたけど、子どもの声は、聞こえませんね。やはり、自宅で過ごしているのかなぁ。今日は、亡くなった母の誕生日。生きていたら、90歳。病気になっていなかったら、どんなおばあちゃんになっていたのかなぁと思います。おしゃれな人だったので、きっと、おしゃれに気をつけていただろうなぁ。おしゃれで、おいしいものを食べるのが好きな母でした。手先も器用だったなぁ。さて、今日は大暑です。一番暑い頃と言われています。もう、充分に暑いけどね🥵地域のタウン誌が来るのですが、今の職場の住所あたりに、昔ながらのカフェらしいところを見つけましたが、今朝も出勤する時にキョロキョロしたけど、わからなかった😵それとそばどころなんだと勝手に思っていたのですが、うどんの町らしいです。一度、食べたいなぁ。先日まで家と温泉の往復だったので、知らないことばかりです。
2025.07.22
コメント(0)
今日も暑い🥵朝から熱中症警戒アラートが出ています。知らない間に、梅雨が明けたのですが、梅雨の時期も雨が降らず、暑い日が続いていたので。連休ですね。子供たちも夏休み。しかし、子供が外で遊ぶのも危険なので、子供の声が聞こえてくることはないですね。きっと、学校で、暑いので、あまり出かけないようにって言われてるかなぁ。テレビで言っていましたが、終業式も、暑いので、教室でリモートみたいですね。今日は選挙ですね。そう言えば、前に勤務していた市役所から、きてほしいという連絡をもらいました。携帯の番号は変えていないので、そのデータからの連絡かなぁ。知らない職員さんでした。当時の方々、定年になっているだろうなぁ。大阪から石川に転居したことを伝えました。それと今、私が勤務している市役所の同じ業務のことも頼まれましたが、やはり、どこの市役所も大変なんだなぁ。
2025.07.20
コメント(2)

今日も朝から暑いですね🥵やっと梅雨が明けたらしいですね。夏本番?あまり雨が降らない梅雨で、暑い日が続いていましたけどね。今日から連休ですね。本格的に忙しくなってきたので、ホッとするやら、休み明けが怖いやら。郵便局で働いていた時も、土日や連休が怖かったです。しばし、小休止。駅から歩いていると、いろいろなモニュメントがあったりするので、暑いですし、駅から歩いて遠いけれど、楽しみもあります。弁慶の像そして、かつて動いていた特急列車🚃楽しみながら、歩いてます。
2025.07.19
コメント(2)
昨日は夕方から雨になりました☔️夕立かなぁと思いましたが、しばらく降っていました。今朝は、昨日よりも少し涼しく感じていました。今日も帰宅する頃は、ポツポツしていました。今日はレクチャーしてくださる方が駅まで送ってくださいました。感謝感謝です最寄り駅までは、毎朝、大将が車🚗で送ってくれています。感謝してます。クルマ社会の北陸。他の皆さんは、通勤に車を使っておられます。私は、病気のこともあるけど、自宅に車、一台しかないので、仕方ないですね。関西圏では、通勤に車を認めている企業、少ないですからね。勤務の件、まだ大将には伝えていませんが、更新されるかもです。がんばらなきゃね。
2025.07.17
コメント(0)
今日も暑い日になりそうです。日中は、職場にいるので、あまり感じませんが😵本格的な業務に入りました。いろいろと課題ありますね。がんばろう。昨日、前夜の夜から降っていた雨のせいか、むし暑い朝でした。帰宅する頃、また、降り出しましたが、すぐにやみました。写メを撮り忘れましたが、帰り道で虹🌈をみました。さぁ、明日もがんばろう。
2025.07.16
コメント(0)
昨日から雨になりました☔️出かける頃は、曇り空になりました。いよいよ、今日から本格的な業務が始まります。少しドキドキしています。とはいえ、仕事だからねー。がんばりましたよ。出かける時は曇り空だったけど、晴れてきて、暑いですね。仲間内では、いろいろとありますが、なんとかうまくやっていけるかなぁと思っています。ただ、昨日、ペアを組まされたぼんやりさん。私は、短期の2ヶ月勤務なんですけど、彼女、年末までの勤務らしいです。今まで、どんな感じで仕事をされていたのかなぁ。派遣会社の人なのですが、あまり長く勤務はされてなかったようです。というか、契約がどんな感じだったのかはわからないですけどね。私も社員の頃、派遣会社の人と接することがあったけれど、よくできる人とダメな人、いろいろでした。社員だし、契約のことも任されることもありました。上司に契約のことを言われた時は、いつも悩みました。できない人が来た時は、3ヶ月ごとに更新するのですが、「あの人、使えないので契約切ってください」と言うこともありました。まさに、ぼんやりさんは、そうだったのかもしれないですね。言われたことしか、やらないですから。おそらく、そんな働き方を続けていたのかなぁと思います。今回も、私が、チェックしたら、やばいくらいできてなくて、責任者も、体調面のこと、事務能力のことを言っていました。「彼女、続くだろうか」と。それは、会社の人に相談してほしいです。派遣の契約もあるのでね。私が、ものいう立場ではありませんからね。私の立場、派遣会社の人間だからね。私たちにレクチャーしてくれている人も、2ヶ月後を心配されていました。人数が減るから、大変になると。「私でよければ、来てもいいですよ」と話しましたが、はてさて、どうなるかなぁ。覚えれば、慣れれば大丈夫だと思うんだけどなぁ。
2025.07.15
コメント(0)

こんばんは😃ponchanです。今日もまた、新しい一週間が始まりました。今日も朝から暑いです。今日でいよいよ、研修が終わります。明日からが本番。ドキドキするなぁ。昨日、仕事に行くまでの時間帯に、温泉に行きました。仲良くしてもらっているおばさまたちと久しぶりにお会いしました。その中でも、スーパーなんかでもお会いするおばさま。いつもよりも、早く温泉から出てこられて、「今日は、午後から某動物園で、飼育員の体験会があるの」と、ウキウキでした。おそらく、市政25周年の記念行事かなぁ。動物が好きなので、楽しみだとおっしゃってました。ちゃきちゃきされてるので、こちらまで、楽しくなる方です。どの動物を担当されてのかなぁ。また、次回、聞いてみよう。さて、明日から本格始動ということで、いろいろと業務の研修がありました。今日は、午後から、2グループに分かれての入力業務でした。私は、某市役所や郵便局、外郭団体に勤務していたことがあるので、公的な業務は慣れていますが、やはり、ソフトもいろいろなので、四苦八苦しています。ただ、午後からペアを組んでやった人が、やる気があるのかないのかわからないぼんやりさんなので、とほほになりました。間違えてはいけないこともあるので、もう少し真剣に取り組んでもらいたい気がしました。言葉を厳しく言う気はないですが、態度で表れてるかも?明日からの仕事、不安でいっぱいです。その他の人たちとは、派遣会社も違うけれど、なんとかうまくやっていける感じはしています。ぼんやりさんは、入力の仕方を覚えていないので、今日もやらかしてました。すべて、ペアを組んだ私に確認してくるので、疲れました。少しは覚えてくれよ!な気持ちになりました。明日からは知らんよ。
2025.07.14
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵土日休みですが、束の間のことですね。仕事で気になっていた戸籍のふりがな問題昨夜、本籍地の市役所のページを見たら、今月末の発送らしいです。やはり、市役所によって違うんですね。いい天気なのはいいですが、暑いですね🥵今さらですが、今の勤務先、通勤に時間かかるので、同じ就活サイトで検索したら、当市の市役所も募集しています。ただ、今勤務している市役所は、8月末までの短期なので、とりあえず、応募してみました。派遣会社は別ですが。私を派遣している派遣会社は、どうなんだろう。
2025.07.13
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今週の業務終了。いよいよ、来週の火曜日から本格的な業務が始まります。ドキドキします。ロールプレイも始まりました。さて、今日は、以前と同じ時間帯を温泉に行きました。普段は、仕事帰りに温泉に行くことになりました。いつもお会いする常連の方々に久しぶりにお会いしました。みなさん、「久しぶり」と言ってくださいました。仕事に月曜日から行き始めたことを話したりしました。今日は、人間ドックの日らしいそうだなぁ。大将が在職中の時、毎年、職場から行ってました。結構、豪華な感じで、某帝国ホテルでの受診。 一泊でした。夜ごはんは、指定のお店で食べられるらしく。私は、扶養から外れていたので、行ったことないですが。大阪で働いていた頃、人間ドックセンターでの健康診断でした。その頃は、どこにも異常なかったですが、まぁ、あれから10年以上経過しているかなぁ。年齢も重ねてるからなぁ。異常あっても仕方ないかな。そんなことを考えました。
2025.07.12
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵さて、今日は、どんな感じの一日かなぁ。昨日の日記にも書きましたが、責任者のおっちゃん、どんどん嫌な感じになっていく。まぁ、私は、8月末までの勤務だから、我慢して過ごすかなぁと、思っていますがね。リーダーというか、チーフさんも、一緒に仕事をされて、気づきもあるのかなぁ。窓口業務のベテランさんを連れてこられました。「私は、いらないってことですか?」と言っておられましたが、心の中の黒ponchanが、「そうでっせ、いりまへんで」と叫んでいましたが😣今日は、真珠養殖記念日だそうです。真珠かぁ。冠婚葬祭にしかつけないですね。
2025.07.11
コメント(0)

こんばんは😃ponchanです。朝は曇っていましたが、晴れて、熱中症警戒アラートが出ました🥵今日もがんばってきました。最近、あまり歩いていなかったので、また、古傷のひざが痛いです😣とほほ😓しかし、仕事に出ているので、仕方がないかなぁ。明日から、スタートの遅れていた人が来られるそうです。私たちは、先に研修なんかもしているので、大丈夫かなぁと思います。まぁ、私もたいしたことないけどね。少しずつですが、入力業務もやったりしています。なるほどねと思うこともありますが、まだ、なかなかな感じです。例の責任者のおっちゃん。リーダーも手を焼いている感じかなぁ。よく今の業務を熟知している社員の人を連れてきました。わかっているのか、わかっていないのか。わかっている、知ってるでな体で、私たちに接するのを苦々しく思っておられたようです。それに、セクハラ的な感じもあって。私の隣の人が、若い女性なんですが、異常に接近しているのが、私は、鼻につく。よくいるんだこんなタイプのおっさん。たぶん、私、嫌いなタイプかも。まぁ、2ヶ月のお付き合いだから、我慢しますがね。しかしながら、彼女は、12月までの直接雇用だからなぁ。かわいそうになってくる😢今日のお弁当。なにかが足りないなぁ。そして、道が慣れてきたので、ウォッチングしています。駅前のブロンズ像そして、少し歩いたところにある古い車両🚃
2025.07.10
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。昨日の夜は、雨でしたが、今日は曇り空でしたが、なんとか、晴れました。今日も暑いです😵事務所にいるので、暑さもないですが、私の今の職場、元倉庫だったらしく、今、NHKで放送している"舟を編む“のような感じかなぁと😵以前は、組合の部屋だったらしいです。さて、でしゃばりな感じの人がいると書いましたけど、結局のところ、責任者さんもそんな感じです。業務は、私たちが覚えなきゃならないんですが、ワシがワシがなおっちゃんで、結局、昨日は、パソコンをさわらせてもらえませんでした。今日も午後から入力の練習あったのですが、今日は、チーフ(しっかりした女性)が、「覚えての業務は、みんななので、あなたは、今日はダメですと言って、入力の練習をさせてもらいました。以前の職場で、厚労省の入力業務をしたことがあったというか、私の担務だったので、入り込むことができそうです。ただ、公の仕事なので、失敗は許せませんがね。みんなもドキドキかなぁと思っています。でしゃばり女史は、相変わらずでしたが😓
2025.07.09
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日もよろしくお願いします。暑いですね、朝から。昨日から仕事スタートですが、書いたように、でしゃばりな感じの人いますが、私は、マイペースに、与えられたことをやっていこうと思います。今日も茶色いお弁当。もう少し、彩りいいといいなあ。少し早い電車に乗ってしまったので、カフェでブレイクしてから、歩いて行きます。最近は、駅でもWi-Fi接続できる環境あるので、いいですね。電車もね、かわいらしいんだけど、自動扉ではなく、ボタンを押して、自分で開けるの。トボトボ歩いて、駅から約15分ですが、やはり、膝が痛くなりました😵筋肉痛もあり、やはり、しばらくの間、運動不足だったかなぁと😓仕事を再開したので、生活のパターンが変わりました。いつもは、朝10:00くらいに、温泉に行って、スーパーで買い物をして帰っていましたが、昨日からは、仕事帰りに温泉に行くことになりました。私がいない間、大将は何をしてるのかなぁ。昨日は、布団を干してくれていました。
2025.07.08
コメント(0)

こんばんは😃ponchanです。いよいよ、今日から仕事スタートです。ドキドキしながら、電車を🚃待ってます🤣今日も暑くなりそうです。仕事が始まったのですが、5人いた一緒に入職したメンバー。一人、でしゃばりな感じの人がいました。私、苦手な感じ。この市役所のコールセンターにいたらしいのですが、知ってるからと言って、いろいろレクチャーしてきます。私、一匹狼🐺なので、かまわないでほしいですよ😓おそらく、嫌いになるかもです。近寄るのはやめよう。お昼休みも、「私は外に食べに行くので」と言ってました。当市よりも都会だけど、そんなにいろいろあるわけでもないので、私を含めて、みなさん、お弁当でした。今日からお弁当復活ですね。相変わらず、茶色いお弁当。電車は、2両しかない電車🚃かわいらしいです。また、明日もがんばろう。
2025.07.07
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。いよいよ、明日から仕事が始まります。今回は、派遣会社からの派遣なので、いろいろと手続きはないようですけど、ドキドキします。今日は、明日からの仕事のために、お弁当食材買ってきました。茶色いお弁当復活ですね🤣今日は、サラダ記念日だそうです。俵万智さんですね。私の好きな男はつらいよでも、取り上げられていました。マドンナは、三田佳子さん。寅さんの知り合ったおばあちゃんの主治医の役でした。その姪が、三田寛子さん。彼女が大学生で、文学部で短歌を嗜む子で、寅さんと知り合ったおかげで、同じ大学の学生の尾美としのりさんと付き合うことになったりと、いつも通りのドタバタですが、おもしろかったなぁ。さて、今日は早めに寝ようかなぁ。
2025.07.06
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。朝から曇ってましたが、雨になりました。今日は、いつもの温泉に行く前に、最寄り駅で定期券購入してきました。無人駅なんですけど、券売機で購入できる。もう使わないと思っていたICOCAが役に立ちました。定期券にも使えるらしいです。定期券として使わなくなっても、ICOCAとしてはチャージして使えるらしいです。なんでも捨てる私ですが、置いててよかったかなな感じ。新たにICOCA定期券購入すると、デポジットを500円上乗せで購入しなくちゃならなかったので😓まぁ、今後、使わないかもですけどね。温泉に行ったら、よくお話しするおばさまに会いました。前にも、足の蜂窩織炎で温泉に入らなかった時に、心配してくださったので、来週から仕事に行くことになったので、土曜日くらいしか、この時間に来れないとお伝えしました。「しっかり働きまっしー」と言われました。今日、土曜日ですが、移動スーパーが大音響の音楽とともにきてました。はじめ、何を言ってるかわからなかったので、奇妙な感じでしたが、我が家もよく行くホームセンターが食料品スーパーもやっていて、そのお店が週2日ほどきてるらしい。生協的な感じ?同じマンション内に外国人の方が住んでおられるんですけど、その人たちは、アジア食材をみんなで買ってきて、みんなで、ワイワイガヤガヤと分けておられるのですけど、それも土曜日。おそらく、土曜日がお休みなのでしょうね。楽しそうです。そんな今日でした。
2025.07.05
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。いやいや、今日も暑いですね。当市も、熱中症警戒アラート出ました🥵午後からエアコン入れました。しかし、暑いです。梅雨明けそうですね。まだですけどね。今朝の空。すっかり、夏の空ですね。今日のあさイチ。佐野元春さん出てました。素敵だった。学生の頃、よく聴いてました。明日から、大規模なコンサートツアーだそうです。私の好きな"someday" "アンジェリーナ" "ガラスのジェネレーション"ライブ映像。いい日になる気がしました。そのあと、大将に月曜日からの通勤路を車で🚗まず、最寄りの駅まで、連れて行ってもらいました。ここの駅、松井秀喜さんの地元なので、パネルがありました。ウケる🤣そして、勤務先の最寄り駅。こちらは都会な感じでした。いよいよなんだなぁ。ドキドキするなぁ。で、気になる曲があったんですが、当市、今年で市になってから25周年らしいんですけど、10周年の時に、公式ソングできたらしい。市役所に用事があって、電話したら、保留音もこの音楽。なんだか、とても弾んだような曲なんです。その曲、最寄り駅でも流れてました。その駅って、無人駅なんですけど、なんだかなぁな感じでした。まぁ、そんな一日を過ごしてます。
2025.07.04
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵またまた、不安定な天気のようですね。今は、曇ってますけどね。今日は、ソフトクリームの日🍦そう言えば、駆け込みで京都の一人観光していた時に、伏見稲荷社に行った時、食べました。京都らしく、抹茶のソフトクリーム🍦おいしかったです。今、海外でも、抹茶ブームだそうです。数日前に、テレビで放送してました。スタバでも、よくありますよね。健康にも良いらしい。今日も、いつもの時間に温泉に出かけようとたら、入り口あたりの天井が元々ヒビが入っていたのですが、コンクリートが落ちていて、驚きました🫢帰宅後、大将に管理会社に電話してもらいました。先ほど、管理会社の人が来てくれました。耐震性は大丈夫とのことでしたが、おそらく、コンクリートを貼っているパテが取れたのかもとのこと。とりあえず、危ないので、できるだけ、落として、あとは業者を頼むということでした。大丈夫か?古いマンションだからなぁ。ドキドキする。
2025.07.03
コメント(0)

こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵曇ってます。急な雨があるかもですね😓相変わらず、クマ🐻の出没情報、届きます。日中に出ることが多かったけど、昨日は夜でした。クマって、夜行性?今日は、うどんの日らしい。暑いので、冷やしうどん、そろそろいいかなぁ。子どもの頃、おばあちゃんと一緒にお墓参りに行って、そのあと、商店街のうどん屋さんに行くのが楽しみでした😌おばあちゃんは、いつもキツネうどん。私は、天ぷらうどんでしたね。まだ、あのお店あるのかなぁ。いつも、帰りに電車に乗る前に、喜八洲で買ってもらうみたらし団子が楽しみでした。また、食べたいなぁ。さて、昨日の夜、ドンクさんからのLINE。彼は、今年度、シニア職員になったのですが、それに伴うクレーム。今、シニア職員になったにも関わらず、正職員だった時の業務を担当させられているので、責任者業務もやらされているんだけど。あと、2年で定年。なんとか、がんばろうと言っているんですけど。ボス的な例の女帝グループの一人が作っている罵詈雑言するLINEで、叩かれているらしい。昨日のことは、以前、わけわからんコールセンターをお払い箱になったぼんやりちゃんが、ボスにドンクさんにお客さま対応を押し付けられたと。そして、数日前にそのお客さまから、ぼんやりちゃんにクレームがあったらしい。私がいた頃、彼女、コールセンターのバイトだったんだけど、その当時、あるブラック顧客がいて、局全体で問題になっていて、当時の部長や局長が、私たちの部署では対応せず、電話があれば、すぐに総務に電話を回せって言われていたのですが、彼女が対応してしまい、問題に。それで、コールセンターでの業務は難しいとのことで、別の部署に異動することに。メンタルをやられたのか、しばらく、休むことになったんだけど、その休暇の連絡も本人ではなく、おとうさんからだった。なんで?自分のことやろ?当時の部長が、このまま辞めてくれへんやろかと言っていたなぁ。その彼女、今、窓口業務を担当しているけれど、ダメなこと多いらしい。ただ、今回のこと、ねじ曲げて、ボスに伝え、ドンクさんに押し付けられたと。いや、それは違うからと思う。急にキレる性格。郵便局員として、あかんでしょう?コールセンターで仲良くしていた人に聞いたことがあったんだけど、電話を終えて、受話器を置いたら、急にキレて、「アホが」と言ったりしていたらしい。まぁ、いろいろ言われるかもしれないけど、相手はお客さまだからね。女帝と同じか?しかし、質の悪い非常勤ばかりだなぁ。やめろとは言われないからね。
2025.07.02
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。あっという間に、7月になりましたね。まだ、梅雨明けしてないですが、暑い😵来週からいよいよ、短期ですが、仕事に行くので、暑いからなぁと思っています。久しぶりの仕事。がんばろう。昨日は、水無月を食べる日でしたね。石川では、今日、氷室まんじゅうを食べる日です。半夏生ですね。あさイチで言っていたけど、田植えを終わる時期らしい。関西では、タコ🐙を食べると言ってましたけど、どうだったかなぁ。覚えてない。おそらく、おばあちゃんが、タコの煮物作っていたかも。昨日、ドンクさんからのLINEで、関西ローカル番組で、前に住んでいた向日市、隣市の長岡京市を三田村邦彦さんが旅してました。駅、私が、よく利用していた向日町。よく行っていた練り物屋さん、おばちゃん、お元気そうでなによりでした。あとは、気になっていた中華屋さん。よく行っていたカフェも。懐かしくて、また、行きたくなった。まぁ、行く機会ないかもね。今日は、童謡の日らしい。どんな童謡好きですか?
2025.07.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()