かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

今日は暖かい New! mogurax000さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

ボランティア活動と… New! さえママ1107さん

2018.01.23
XML
​なのは・・・まぁ都内だけ?って思わせるのもマスゴミの報道のせいかな?都内しか見せないからね?

今朝の盛岡はわりと乾いた雪が3cmデス。

南岸低気圧が運んできた暖かい空気のおかげで気温も少し上がって朝の最低気温は-4.8℃(^_^)

最高気温は14時現在-1.3℃で今日も真冬日になりそうだねw


rblog-20180123133822-00.jpg

今朝の庭の様子はこんなカンジで・・・うっすらと積雪。

餌台にスズメたちの餌を出してやって雪かきしておきます。

rblog-20180123133822-01.jpg

雪を掻くといっても・・・コレしか積もってませんが

真冬日でお判りのように・・・気温が上がらない盛岡では、このわずかな積雪がなかなか融けてなくならないので、降ったら避け、晴れたら撒いて融かす・・・ってことを繰り返す必要がある。

今年は雪が少ないので、どかす場所がない!なんて困ることはないけどね。



rblog-20180123133822-02.jpg

今日は気温が低くて雪が乾いてるので、道路の激しい渋滞はなかった。

乾いた圧雪、久し振りだなぁ~~

東京の人たちは、冬になってコートを着て、マフラーを巻いても、車にスタッドレスを履かせたりはしないよね?

オレらからすれば、たいして寒くもならねえのにさ?毛糸の帽子かぶってマフラー巻いて、コートや上着は大げさなモン着てるクセに・・・車のタイヤはノーマル(・_・)

それってどゆこと??

二言目には『寒いのはダメ~~!』
『雪はコワイ~~~!』って言うくせに?

rblog-20180123133823-04.jpg

厚手のコートやマフラーは・・・東北人以上に装備するのに、クルマのタイヤはどうして装備しないんでしょうか?

「だって、雪なんて降らないし、降っても数年に一度だから!」って言うだろうね。

数年に一度なら・・・他人を跳ね飛ばしても?横転しても?人のクルマにぶつかっても?

いいんでしょうか(-人-;)

rblog-20180123133822-03.jpg



となると・・・4WD装備していない営業所は、水戸・高松・福岡・大阪と神戸くらい?もちろん管轄してる地域の広さにも拠る・・・スタッドレスは全車に配備してるけど、タイヤを替えるかどうかは現地の判断に委ねている。

沖縄以外w・・・日本中ドコにいても雪が積もる可能性は有るってことだよね。

個人はともかく、事業用車両で冬に冬装備していないのは如何なものでしょうか?事業者の姿勢が問われるわけですからね?サブロク協定違反よりも直接的に人命にかかわることではないでしょうか。

トラックに乗ってるのに、雪道をチェーンも巻かないで走るんじゃねえよッ!(走れてねえしっ)巻き方がわからないなんてヤツに免許をやるな!と言いたいw

つまり、事業者の命令によって雪の中をチェーンも巻かずにノーマルタイヤで走ってるクルマってどーよ?っていうハナシ。

rblog-20180123133822-03.jpg


たくさん雪が積もってます!とか、

クルマが坂を登れません!とか?

駅が入場制限になるほど混雑しています!とかさ?

目の前でクルマがぶつかりました!とか・・・それさぁ?

何のための報道してんだよオメーラw

そこで終わりかいっっ??

ただの野次馬か?

ってもうウンザリwww(毎回ですがw)

ニュースの一部で報道するのはいいけどさ?情報としてだよ?

rblog-20180123133823-06.jpg
(仙台が近づくほど雪が増えてきた)

東北のイナカなら・・・同じ雪が降ったってそんなことは起こりませんがw

なんで東京だけ?あんな馬鹿げた事故が、あり得ない・・・横転とかw

ワラスでぁあぁるめぇし?

滑って走れない道で・・・なんでぶつかるかね?謎・・・・

その違いは何なのか?雪に慣れてるかどうか?そういう問題じゃねえべ?

もう少し、 建設的な報道が出来ねえのかなぁ~~ 優秀な大学を出たようなヒトだづばっかりなんだべにw

台風の報道では、強風で傘の骨が折れそうな中、ご丁寧にヘルメット被って傘さして実況するし

昨日の雪降りの中では、わざと傘をささず、帽子もかぶらず、素手で雪をどかせてみたり?

髪の毛に雪をいっぱい付けて悲壮感を演出・・・

もう・・・「ハイハイ・・・」ってカンジでしょ(^_^;)

東京のことは良くわかったけど・・・日本海側はどうなの?新潟とか?

中部や関西に影響は?山陰の方とかどうだったんだろう・・・・

ね?まったくわかりません!!

雪って言えばたくさん降ってるところしか報道しない、

大雨って言えば、誰も関係ナイような山の中でもガケ崩れしてるところを探して映像を流す、

各地の状況ってのをフツーに教えてくれたら良いのになぁ・・・っていつも思うね。

報道がワイドショー化するんなら・・・雪の中ノーマルタイヤで走ってるクルマのドライバーに・・・

『このタイヤでも走らなきゃいけないんですか?会社側の指示ですか?』って聞いてみるとか?

会社に電話して
『雪が降ってもタイヤはノーマルで良いんでしょうか?』って聞いたりすりゃあ面白いけどね?(^_^;)



東北の中では雪が積もらない仙台のドライバーだって、まず殆どのクルマはスタッドレスを履いている。

仙台は今回のような東京や横浜に雪が積もるような時にしか積雪しないのにだよ?よそのヒトは知らないだろうけど・・・。

いわきなんていったらもう・・・東北にあっても南国パラダイスデスよ!(^_^;)

それでも・・・中通り行くには雪山を越えていくんでスタッドレスタイヤを履いてます。

寒冷地手当とかもらってねーし!(謎)

普段は高速をバンバン飛ばして、まるで【東北道は仙台ナンバー優先】とでも言いたげな?走り方をしてるヤツラでもw

いざ雪道になると借りてきたネコみたいにおとなしくなる仙台ナンバー車(^_^)

それは正しいd( ̄  ̄)・・・・慣れてる・慣れてないの違いってそんな程度・・・・・普段は別だけどね?www




今朝は積雪3cmだった盛岡に・・・・

関東へ大雪を降らせた低気圧がやってきた模様で(゚◇゚;)

盛岡の山沿いにある営業所では15cm~20cm積もってるとのコト。

ご隠居のお宿そばはこんなに白くなりました。



冬場は特に、天候の変化が激しい北東北。

かずまる@母がいつも言っている・・・
「学校が始まる頃になると寒くなって、雪も降るのよねぇ~~」っていう言葉が思い出され、年長者の経験値っていうのは確かだなぁ~~って思うのです(^_^)



朝には3cmだった盛岡の積雪・・・14時には気象庁のHPで確認すると12cmになっており(゚◇゚;)

ニョーボからはこんな画像がLINEで送られてきたw


夕方には雪も止んで・・・一安心(^_^;)

ただ・・・雪の積もり方を見ると?気温は高そうな感じを受ける・・・帰ったら地デジでみてみよ~~~っと(-_-)

デ・・・外を見ると・・・・www

仙台市北部、もの凄い雪降りになっております。。。。





   このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

こちらのランキングも応援お願いします!


こういうの積んでおけば、チョコっと降りて雪を
どかしてやるだけで動ける・・・コトもアルw
私も積んでますw・・・クルマ周囲の雪かき用ですがw
アルミ製のカッコイイヤツもあるけど・・・内装や他の積載品にキズつけそうだから?
やっぱりポリカのがいいね?d( ̄  ̄)安いしww







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.23 19:30:01
コメント(19) | コメントを書く
[日記のような世間話ネタw] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: